2020-06-27

 週末、土曜日がやってくる。日の長いこの季節。早朝から貨物列車を撮るにはちょうど良い時期。とはいえ一昨日出かけたばかりで少しゆっくりしたく、結局朝は出かけず仕舞い。朝は自宅で過ごす。
昼ごはんの後、歩くことも兼ねて少し出かける、毎回石山の踏切でも芸が無いので、今日は瀬田川まで行ってみることにした。
 絵になる列車が無いのだろう、瀬田川の土手、釣り人はいても鉄道撮影をする人は皆無。しばらく撮ってみる。

 EF210-131。

 EF210-311。

 内側の電車線を行く列車は橋梁から離れた方が絵になりやすい。場所を変えて撮る。空いているので列車に合わせて移動、という事が出来る。
20200627135418
 EF65-2063。

 EF64-1035。
 ここまで撮ると13時半を過ぎる。この時間、上り貨物列車はまだまだあるのだが、下り列車はだいぶ間が空く。少し歩く距離も稼ぎたいし、と瀬田川橋梁を離れる。すると

 遅れている列車が直後にやってきた。EF210-108。
 どこに行こうか少し思い悩んで、結局、京阪電車を撮りに石山寺まで行ってみる。

 唐橋前で707-708を撮った後に追いかけて、

 もう一枚、折り返しを石山寺で。

 山が迫る螢谷にある石山寺駅。当初の予定通り、石山寺の門前まで線路が伸びていたなら、この先はどんな景色になったのか。山が迫り、通せる平地は少ないから、浜大津と同様に道路上を走ることになっただろうか。



 手を変え品を変えて小一時間。そろそろ東海道線沿線に戻ろうかと思う。少し道を変えて石山駅方面へ。

 途中、唐橋前で613-614を撮る。
 15時前に東海道線の踏切に戻って来た。この時間、

 日が差している。予報は天気が良くない方向だったと思ったが、意外。日焼けしてマスクの跡が残るなぁと気になりだすが、今頃はどうしようもない。

 下り貨物がやってくる。21日に各地で注目を集めた2059列車だが、今日は誰一人見送る人はいない。EF66-127。

 次いで日本海縦貫線を3つ目の電機がやってくる。EF510-502。
 ここまで撮って打ち切り。帰りは琵琶湖沿いに自宅に向かう。

 いつの間にか晴れ間が翳り、雲が出ている。少し遠回りして歩数を稼いでから帰宅。
【サイトアップ アクセスカウンタ】
 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は19,309