電車_221系
アラームが鳴る。何とか起きる。起き出して身支度緩々。天気予報を見ると雨が降るらしいが、さてどうしたものか。 1枚上に着て出勤。ちょっと遅い目。膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見て膳所の駅まで。はるか3号が去った後、上りホームの東京側に立つ…
気持ち遅い目に目覚ましを鳴らす。時刻は5時過ぎ。もう少し寝ていても良い筈だが、起き出す。 今日は出張。中途半端な時間に打ち合わせを設定されている。一度会社に行っても良かったのだが、直近の締め切りは昨日のうちにやっつけたので直行にする。 朝食を…
目覚めると朝の気配が強くなっている。時刻は6時を過ぎた所。昨日は出張で遅くなったからまだ6時間少々寝たぐらい。もう少し寝ていたい所。とは言え、ちょっと眠れない。何となくJALの特典航空券、どこかにマイルを見る。4月あたり、ちょっと出掛けたい気分…
何かの気配で目が覚める。まだ4時。いくら何でも早すぎる。雨音が聞こえる中、寝入ると次はアラームが鳴る時間。起き出す。 身支度を進める。まぁまぁのペースで身支度。5時半を過ぎて家を出る。長い傘を差して膳所の駅へ。今日は思った時間に到着。東海道線…
週末を迎える。目覚ましに頼らず適当に目覚めると7時過ぎになっている。この週末、予定はない。そして滋賀県南部も雪になる予報。今のところ、冷え込んでいるけど日が射しこんでいる。 朝食の後、昨日書きそびれた京王線恥辱を進めておく。落ち着いたところ…
自然に目覚めるに任せて目覚めると7時前だった。週の半ば、火曜日だが祝日。ラッキーマンデーだか棚ぼたマンデーだか知らないが、祝日が3連休になるようになってから、こんな飛び石連休は珍しい。 7時に起きて朝食の準備。食事を終えて落ち着くと8時を廻って…
週末の土曜日。目が覚めると6時前。まだ早いと思って寝ると次は7時を大きく過ぎている。起き出す、のだが、JR西のアプリからプッシュが来ている。 【サンライズ瀬戸、出雲】 保守工事延長 運転取り止め2025年01月25日 04時00分更新 東海道線(JR東海管内)…
早朝、妻が起き出したようだ。妻は今日、先週、調子を崩した義父の様子を見に行ってくる事になっている。しばらくすると目覚ましが鳴る。時刻は5時。昨日の設定がそのままだったようだ。 妻は既に出掛けた筈だが、リビングに明かりがついている様子。どうし…
朝5時に目覚ましを鳴らした。週末の土曜日、今日もちょっと出掛ける。一人ベットを抜け出して身支度する。途中、JR西のアプリからプッシュ。サンライズ出雲・瀬戸、名古屋打切りとの事。どうやら東の方でトラブルが起きている様子。 自分の支度は順調に進む…
アラームが鳴る。もう一度鳴って何とか起き出す。身支度を進める。今日は弁当の準備が無いので少々楽。昨日より早く出勤する。 寒い中を膳所駅へと向かう。東海道線の改札の中。ホームに降りずにコンコースで電車を待つ人が目立つ中、ホームに降りる。間もな…
目覚めると外は暗い。週末だったことを思い出し、二度寝。気が付くと6時半になっている。そろそろ起き出す。 予定がない週末の朝。外は暗い。今日明日共に曇りか雨らしい。今の所は降っていないようだ。 7時を過ぎて動き出す。朝食の後、ゆっくりと京王線恥…
くぐもったエンジン音が耳に届く。アイマスクを外すと機内は真っ暗。深夜便、成田へと向かう機内で目が覚めた。時刻は4時過ぎ。昨晩というには時間が経っていないが、JL724の機内で朝という時間を迎えている。 現在地を確認すると沖縄の近く。あと2時間弱で…
夏休みの日曜日、朝を迎える。時刻は6時すぎ。緩々として何となく起き出す。今日から出掛けるのだが、時間には余裕があるつもり。朝食を簡単に頂き、身支度を進める。妻の方が大変で、浮いた時間で京王線恥辱を進めようと思ったら、ついだらんとして進まず仕…
目覚めると7時近くになっていた。日曜の朝が来ている。昨晩は雨が降っていたようだが、今朝はやんでいる様子。起き出す。 何時降るか分からない空模様なので湖岸の散歩は見合わせて朝食作りから。何となく昨晩の会話を覚えていて、冷凍庫にあったトルティー…
目覚めると外が明るい。隣の家の物音も聞こえる。時計を見ると7時を過ぎたようだ。昨晩は雨が降っていたようだが、今朝も小雨の様子。 起きて適当に朝食を頂く。落ち着いたところで深夜放送をRadikoで聞き、京王線恥辱を進める。10時ぐらいからは明日以降の…
早朝の目覚ましが鳴り出す。起き出して身支度。だいぶ時間が押してからの出勤となる。 膳所の駅まで向かう途中、 京阪電車。駅からだいぶ手前だったけど、歩いて普通に上り電車には間に合うタイミング。 上りのホーム端に立つと、下り外側、列車線の接近表示…
気が付くと外が明るくなっていた。時刻は7時前。どうやら、良く寝た様子。週末、日曜日の朝を迎えている。 朝食の前に少々歩いておく。妻と二人、琵琶湖岸に出てみる。昨日は一日、良く晴れていて日にも焼けたが今朝は曇り空。 心地よい空ではないが、歩きや…
日曜日の朝を旅先で迎える。高雄、玉里と台湾東海岸を北上していて台北滞在の朝。5月の連休も残るは2日。今日で帰国する。フライトは午前中の便。空港に行って日本ゆきの搭乗手続きをして、というだけの一日。昨日一昨日は朝食店で台湾ならではの朝ごはんを…
朝の気配に気が付く。時計を見るとまだ5時前。もう少し寝ていても全く問題ないのだが、寝付けなくなる。人の気配もしていて、どうやら母は既に起きているようだ。 結局、起き出す。昨日の雨は上がったが、外は冷え込んでいるようだ。6時を過ぎて朝食を頂く。…
朝の気配で自然と目が覚める。3連休の中日というのか、ゴールデンウイークの2日目というのか、良く分からない日曜日の朝。 朝のうちに少し歩いておく。7時を過ぎて洗濯機だけ動かしてから妻共々琵琶湖岸へ。 昨日と違い良く晴れた空。昼間はこの時期らしくな…
金曜日の朝が来る。目覚ましの設定を切っておいたのだが、それなりの時間には目が覚める。今日は会社だが午前半休。休む午前中で大阪市内に所用で出かける。なんてことはない、 先週、台北駐大阪経済文化弁事処に申請した文書認証が今日出来上がるので受け取…
早朝、目覚ましが鳴るよりも早く目が覚めた。少々胃もたれを感じる。この週末、飲み過ぎだったかも知れない。朝食は口に出来たけど。 身支度をして出勤。昨日の雨はやんでいる。ジャケットを羽織る事も考えたが、やめにしておく、ちょっと肌寒いけど何とかな…
目覚ましの音が鳴る。昨日の動きが悪かった反省が頭に浮かび上がる。その勢いで起きだした。 身支度少々。出掛ける前、ちょっと窓を開ける。外は少し肌寒い。上に一枚コートを着て出掛ける。帰りは暑いだろうが、仕方ない。 膳所の駅まで歩く。駅前で京阪を…
薄暗いうちに目が覚めた。3月最後の週末。ずっと寒い日が続いていたが、今朝は温かい。何となく緩々と過ごす。7時を過ぎて起床。食事を頂いた後、昨日の京王線恥辱を進めておく。 すっかり春の日が部屋の中には入って来る。折角なので妻共々ちょっと歩く。気…
目が覚めると6時半になっていた。既に北陸新幹線、敦賀からの一番列車が動いている筈の時間。 以前にも書いた事が有るが、亡くなった父は敦賀出身であった。その父親、少し北陸新幹線と絡みがあったと聞いた事が有る。と言っても相当昔の話。父は大学で地質…
朝の気配で目が覚める。時計を見ると7時ちょっと前。もう少し遅くまで寝過ごしたかと思った。昨今、朝が早くなって7時なら十分に明るくなっている。しかし寒い。予報通りなら今朝は氷点下まで冷え込んだ筈。 起き出して洗濯と朝食。落ち着いてからRadikoで深…
早朝の目覚ましが鳴る。起きて身支度。順調に進んだかと思ったが、少し遅れて出勤する。外に出ると路面は濡れているが雨はやんでいる。膳所の駅まで歩くと、間に合わないだろうと思っていた京阪電車には間に合う。 白い顔が来て何?と思ったら大河ドラマのラ…
目覚めると8時。昨日に引き続き遅くまで良く寝た。少々眠りすぎの感もある。 今朝は晴れている。洗濯をして朝食を済ませ、洗濯物を干すと9時半近くになっている。まぁまぁ時間が経っている。遅れている京王線恥辱、2月17日分を進める。お昼ご飯の後、歩きも…
夜中に目を覚ました感じが少々。あんまり眠れた感じがないけど朝が来る。目覚ましが鳴ればそれなりに動ける。会社にはゆけるようだ。 身支度をして出勤。昨日よりは早い。湿っぽいが雨は降っていない膳所の街。音羽山は明らかに雲に隠れている。膳所駅まで歩…
早朝、目覚ましが鳴る。起きて身支度。今日はじわっと遅れて思っていたより出勤がずれ込む。膳所の駅へ向かうと膳所駅前、鼻先差ぐらいで京阪電車には間に合わない。そのまま東海道線、下りホームへ向かう。 705Mがやって来る。221系B14編成。ついで 69列車…