平日
目覚ましの前に目が覚める。緩々起き出すと身支度。6時前には家を出る。出勤。 途中、下りの京阪電車を見て 上りの京阪電車を見て、膳所の駅まで歩く。駅前の手前ではるか3号の通過を見送る。 改札に高校生の集団。何かの部活らしい。そういえば例年、5月末…
目覚ましの音で起き出す。緩々と支度。ちょっと動きが鈍い、時間が遅れる。最近は二日続けてうまく行った試しがない。 思ったよりも遅く家を出る。膳所の駅までに京阪電車とタイミングが揃わない。駅前まで来ると上り外側、列車線を貨物列車が通過する。この…
忘れずにセットした目覚ましが鳴る。起き出して身支度。身支度が順調に進んで何とか早く家を出る。 膳所の駅へと向かう途中、だいぶ駅に近づいたところで 京阪電車を見る。ここから歩くと駅の近くで55列車の通過音。そしてホーム端で 草津始発、はるか3号を…
炊飯器の気配が一瞬、インプット。次には妻に起こされた。時刻は5:40を過ぎた所らしい。普段より30分遅い。完全に寝過ごし。 身支度をするが、ここから15分で出勤は無理。普段より電車が1本遅くなる事が確定する。電車が1本遅れる=25分遅れ。普段よりも余裕…
金曜日の朝、少し早めに目覚ましを鳴らした。今日は出張。少し早めに家を出るべく身支度を進める。弁当の支度が無い代わりにスーツを着る。クールビズ期間だし、客先を訪問する訳でなく、ネクタイを締めずに済むのは楽。 4月以前の時間に家を出る。膳所の駅…
朝、ちょっと起きる事が辛かった。あと二日と思い、何とか何とか身支度を。辛うじて出勤。昨日の雨はやんでいた。膳所の駅まで向かう。 途中、京阪電車を見て歩く。サンライズ出雲遅延、なんてプッシュが来ていたから、貨物列車が遅れているかと思ったら、山…
早朝の目覚ましが鳴り出す。起きて緩々身支度。調子が上がらないまま理想よりは少し遅れて家を出る。曇り空の下、膳所の駅へ。夕方は雨になるらしいが、傘は折り畳み傘で済ます。 京阪電車を見て膳所の駅へ。駅前ではるか3号の通過を見送る。上り外側通過線…
目覚ましよりも早く目が覚める。ちょっと悩んだが既に5時。観念して起き出す。身支度をする間にアラームが鳴った。 少し早い目に支度が進む。昨日よりは順調、出勤する。膳所の駅へと向かう途中。 京阪電車を見る。珍しく上りが来てから 下りの通過となる。 …
早朝の目覚ましが鳴る。1度、もう1度。月曜の朝。動きは鈍い。思ったよりも少々遅れての出勤。京阪電車とタイミングが合わずに膳所の駅まで。何なら1051列車を迎える事も能わず。 上りホーム、神戸側端で904Mだけ迎える。223系W30編成。12両編成の普通電車。…
5時過ぎの目覚ましで起き出す。金曜日の朝、昨晩から妻が出かけているので一人で迎えた。身支度少々。なぜかペースを乱した。少し押し気味に出勤。膳所駅へ歩く。 京阪電車を見て膳所まで歩くと当然ながらはるか3号には間に合わない。今日は 1051列車だけ。E…
5時過ぎに目覚ましが鳴り出す。緩々起き出してからの身支度。今週も同じことを繰り返す間に少し慣れる。そして早くなる。昨日よりは早く家を出る事が出来た様子。 膳所の駅へと向かう途中 だいぶ駅に近付いてからの京阪電車となる。膳所の駅にも心持ち早く着…
早朝の目覚ましが鳴る。何とか何とか起き出せたような起き出したような。身支度を緩々進める。昨日よりはまぁ順調。そして昨日よりは少し早く家を出る。 駅へと向かう途中、 京阪電車を見る。下り電車を見てから膳所の駅へと向かうとギリギリはるか3号には間…
早朝の目覚ましが鳴る。少々重たい朝。動き出せないまま2度目の目覚ましで何とか体を起こす。 身支度少々、なのだが、普段以上に段取りが悪く、調子よく進まない。昨日は最低限度の支度だけで寝ていて、色々な所で詰まる。結局、ギリギリになって家を出る。 …
早朝の目覚ましで起き出す。月曜日の朝。仕事の一週間が始まるのだが、今日は出張である。弁当の支度が無い代わりにスーツを着込んで何時もの時間に家を出る。膳所の駅へと歩くと、上りホームでは無く、下りホームへ。今日は西方面の出張である。 1051列車の…
目覚ましの音がどこかから聞こえる。止めてちょっと、2度目の目覚ましの音が聞こえて観念する。起き出すと身支度。昨日より出勤が少し遅れる。夕方は雨になるらしいが、傘は折り畳みにした。出勤。 膳所の駅まで向かう途中、下り京阪電車は微妙に先に行かれ…
夜中、一度目が覚めた気がする。次に気付いた時には朝の目覚まし。観念して起き出す。身支度を進める。妻の調子はまだ全快ではない様子。 ひとまず出勤する。外は寒い。今日は一枚余計に着込む。膳所の駅へと向かう途中 京阪電車。613-614編成が3回連続。呪…
連休明けの朝。5時過ぎに目覚ましが鳴る。何とか何とか起きたが、二度寝しそうになる。2回目のアラームで何とか動く。 昨日から熱を上げている妻は余り調子が良く無さそう。会社に行くとか言っていたが、休めと諭して身支度。なんだけどJR西のアプリからプッ…
5時過ぎの目覚ましが鳴る。今日は平日。普通に出勤する。起きて身支度。どうも緩々していて、思ったよりも時間が掛かる。少し遅れての出勤となる。ちょっと寒くてジャケットを着込んだ。 京阪とは微妙にタイミングが合わず、はるか3号は膳所駅の外で見送る。…
アラームが鳴る。何とか起きる。起き出して身支度緩々。天気予報を見ると雨が降るらしいが、さてどうしたものか。 1枚上に着て出勤。ちょっと遅い目。膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見て膳所の駅まで。はるか3号が去った後、上りホームの東京側に立つ…
5時過ぎ、目覚ましが鳴る。止めて起き出すと緩々身支度。5時45分を少々過ぎての出勤。思ったよりもちょっと早い。 膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見る。615-616編成は新たに広告電車になっている。 707-708編成の隣、705-706編成。こちらは紫式部を解…
早朝、目覚ましが鳴る。辛うじて起き出した。身支度を少々、緩々と。外の様子を見ると少し肌寒い気がする。ちょっと考えて、ジャケットを羽織り出勤する。 昨日より少し早いタイミング。外は曇り空。膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見てから膳所の駅。…
夜中、雨音で一度か二度、目が覚めた。都度、寝入ったが結局目覚ましの音で起き出す。身支度を少々。雨は午前中でやむらしいので傘は折り畳みにしておく。出勤。 膳所の駅へと向かう。途中、微妙に京阪電車とはタイミングが合わずに膳所駅構内、上り東京側の…
火曜日の朝を迎える。普段より少し遅めに起き出した。今日は出張、時間が中途半端なので気持ち遅い目の出発で良い。朝食の後、緩々身支度。妻を送り出した後、家を出る。 時間があるから石山まで歩く。旧東海道をぶらぶらと言うかキリキリと言うか。普段歩い…
割とすっきり目が覚めた。週明け、月曜日を迎えている。午前5時過ぎ。外は明るい。 昼食用の弁当やら何やらを支度する。月曜日はリズムが崩れがちだが、まぁまぁ、進む。思ったよりも早く自宅を出た。 膳所の駅まで歩く。途中 京阪電車を見て、 京阪電車を見…
朝、起きる事が辛かった。休むまでは行かないけど、1本後の電車にしようかとは真剣に思う。身支度緩々、決断が付かなかったが、何とかなりそうだったので904Mを狙って出勤する。 キリキリ歩いて何とか904Mに間に合わせる。東に向かい、バスの乗換は今度は緩…
喉が渇いて目が覚める。時刻は5時過ぎ。少々頭が重たい。明らかに二日酔いだ。 出張だった昨日は17時に仕事を終わらせた後、随分飲んだ。そして今日はまた仕事。その移動中、沼津のホテルで迎えた。 今日も朝から移動。出掛ける準備を進めて予定していた列車…
水曜日、何時もの時間より気持ち早く起き出す。今日から出張になる。当初は1案件だけだった筈が、2つ3つ、対応が重なり、結局1泊2日の出張になってしまった。コロナ元年以降、Webでの打合せも広まって出張の機会は減っていた筈が、最近になって対面の機会、…
5時過ぎに目覚ましを鳴らす。 朝の行動が段々と固まって来たのだが、今日は雨が降っている。雨が降ると電車からバスへの乗換、30分強が少々面倒。かといって時間を遅らせるとバスに座れないリスクが高いし、どうしたものかと思う。 結局、待ち時間がある事を…
目覚ましの時間になる。割とすっきり目が覚めた。昨日、早めに寝たのが良かったらしい。 身支度を進める。1週間色々と試して定型っぽいものができつつあるが、定着するだろうか。6時前、出勤する。 膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見て、 京阪電車を見…
早朝、目覚ましが鳴る。リズムができたのかできないのか良く分からない一週間も金曜日になっている。 起き出して身支度。今日は弁当用の常備菜が尽きていて、弁当は持参せず。その分、支度は楽である。昨日よりも少し早く家を出る。 膳所の駅へと歩く。途中…