京急_827編成
6時過ぎ、アラームに起こされる。もっと眠りたいがひとまず動く。身支度少々7時過ぎに出勤。 南太田からは47運用、今日は820編成。 一難去ってまた一難。別の仕事が炎上している。そちらの火消しに追われる。でも昨日までの仕事も燃えたまま。一度に二つの仕…
目が覚めると6:40過ぎであった。目覚まし、鳴らなかった? 慌てて身支度をしていると目覚ましが鳴る。時刻は7時。何で?と思いつつ身支度続行普。普段よりも遅れて家を出る。 南太田から93運用654編成。最後尾の展望席というべきクロスシートに座って文庫ま…
週末土曜日。今日は会社に行く。支度が遅れて9時半を過ぎて南太田の駅へ。 昨日のお詫びが掲示されている。昨日は文庫に着く前に気付いて迂回したので、直接の被害は無かったと言うのか、分からないけど。 南太田から京急線。 39運用827編成に乗る。今日は文…
微妙に二度寝、少し動きが遅くなる。身支度して出勤。電車は10分遅れて 47運用827編成。定時に走ってくれたので文庫でいつものバスに間に合う。会社には8時過ぎの到着。 昨日の急な出張とその準備で会社の業務が何もできていない。4連休取ってさらに1日だか…
朝起きると結構な大雨だった。そして京急が徐行運転だそうだ。これはどうなる事か分からないと早めに出かける事にする。 徐行区間は上大岡以南だが、始発から徐行をしていると言う事は折り返しに波及して何がどうなっているか訳分からん可能性が高い。ならば…
日曜日。今日は会社に行く。適当に起きて朝食を食べてから身支度。家を出ると9時半を過ぎている。 南太田から39運用827編成に乗る。普段より少し遅く、井土ヶ谷でエア急に乗り換える。 27D運用1607編成で。会社まではバスで直行。 仕事を少々夕方まで。最低…
日曜日。今日は会社に行く。朝食を食べてからゆっくり出る。いつも通りに9時を過ぎた。 少しだけ余裕を持って家を出て、 37運用、1545編成。のつもりが、忘れ物に気付いて家に連絡。その間に電車が1本遅れる。結局 39運用827編成。文庫まで乗り通すとバスに…
いつもの時間に目が覚める。昨日よりも30分近く遅い目。目覚めは悪くない。身支度少々。 昨日の風は止んでいる。いつもの時間に出勤。南太田に向かう道。大岡川は何時になくゴミの川。昨日の風で色んなものが飛ばされたか。 47運用、今日は1529編成に乗る。…
週末の朝。7時に起き出す。今日は会社にゆくのだが、朝食を食べて身支度をすると、結構な時間になる。 9時過ぎに家を出る。 南太田から33運用、827編成。PCを持ち込み恥辱を綴ると、 上大岡から9A運用に乗り換え。前8両2157編成。後ろは、何だっただろうね。…
ついつい朝起きるのが遅くなった。日曜日の朝。今日は出勤するつもりだったが、だいぶタイミングが遅くなる。 何だかんだと家を出るのが10時過ぎ。南太田の駅に出ると 5運用、1509編成。4両普通車だった。先頭車は少々混み気味。昼間ダイヤになっているので…
暗い朝が来た。天気が良くない。身支度少々、出勤する。 南太田の駅に着くと47運用、823編成に乗る。ロングシートが埋まるぐらいの乗車だと、窓にあしらったハートも見えず、普段の通勤電車、となる。 文庫からバス。8時過ぎに会社。半日不在だった分、書類…
良く晴れた日曜日の朝。朝食をゆっくりと食べ、洗濯物を干した後、今日はちょっと会社で仕事を進めておく。 出掛けたのは9時半近くになる。先週が遅くなって、今日は少しでも早い目に、と思っていたのだが、結局は同じ時間になってしまった。 南太田から39運…
まだ週の中日。少し遅れて家を出たので、駅に着いてみると既に電車は待避中。 南太田から47運用827編成に揺られる。文庫からバスと歩きを組み合わせて会社まで。 昨日不在だった分でメールと書類が溜まっている。その片付けから取り掛かる。昨日の宿題もある…
週末の土曜日。今日はちょっと出かける。ちょっと、じゃないかも知れないけど、出かける。 昨日帰宅が0時半で起きたのが4時過ぎ。外はまだ暗い。もう9月か、と改めて実感する。眠い眠いと思いつつも始発に間に合うように南太田へ。 7運用1301編成に乗る。文…
睡眠3時間半で無理矢理起き出す。嫌なパターンだが仕方ない。今日は出張。普段よりも早く自宅を出る。 京急線南太田から3列車乗り継ぎ。 27運用827編成。 61H運用602編成と後ろ4両は何か。 そして85K運用3771編成。 向かったのは羽田空港国内線ターミナル。 …
月曜日。今日は夕方から打合せで出張をするイレギュラーな一日。まずは会社に出社する。 普段より二本遅い電車、11運用827編成に乗る。この電車、上大岡で待避するのはエアポート急行。それならばと井土ヶ谷で乗り換えてみる。 後追いでやって来たエアポート…
久しぶりにいつもの時間い動き出した。バタバタとはしたが、それなりの時間に家を出ることが出来る。 南太田の駅へ。途中 大岡川沿いの桜。まだ咲いているけど、だいぶ花びらが落ちている。この辺りは花が咲くのが遅かった分、この週末まで花が楽しめるかと…
ソウルから帰って朝ゆっくりと目覚めた。今日は一日、あまり用事を入れないようにしてゆるゆる過ごす。ただちょっと用事があるので一度会社に顔を出す必要がある。午前でも午後でもいいのだけど、午後にしようか。 何時でもいいと思うと何時まで経っても動か…
雨がやんで朝が来た。何時もより叩き起こされ感を感じつつも何とか二度寝する事無く動き出す。何時もの道の定点桜。まだ樹に残る花もあるけど撮り続けてきた花は既に散った。 何時まで撮り続けるものやら悩む前に撮ってから駅に向かう。何時もの電車は73運用…
目覚ましで叩き起こされると、雪舞う朝がやってきていた。 東京が雪になったの、2月はこれで9日だそうだ。横浜の南側はそれほどは降っていない。朝出掛けるときに雪が散るのは初めてかもしれない。 アスファルトの上までは白くなっていないから、まぁまぁ普…
朝だらだらとする寝正月がすっかり身に付いた三日目の朝。今日も起きあがってみると箱根駅伝は既に湯本まで。 今日は妻の実家に挨拶に伺う。午後一番ぐらいに着くように行くのだけど午前中、家具の配送があるというのでそれを待ってから。結局京急線は67運用…
一週間が終わって土曜日となる。先週の忙しさからはかけ離れたようなゆったりとした朝。ゆっくり食事をして、さて、今日は遠出はやめますか。近場、という事で久しぶりに図書館、出掛けようか。 図書館、日ノ出町だけど2駅、歩いてみる事にする。一度やって…
今日も少々立て込んでいるので京王沿線はなし。午前中は家で所用を。なかなか捗らないけどまずは一つけりを付ける。お昼も家で済ませると午後はちょっと出掛ける。横浜市内だけど。 みうらじゅん&安齋肇の「勝手に観光ポスター展」を開催 平成21年10月7日(…
今日も引き続き高円寺。同じ時間に起きて同じ電車に乗る。61運用 1537編成。7:35新宿。今日は今のところ京王線。定刻。 9736F 急行 高尾山口ゆき 6415F 各停 高尾山口ゆき 7725F 急行 高尾山口ゆき 6410F 各停 橋本ゆき 7425F 各停 高尾山口ゆき 7802F 各停 …
何時もより30分早く起き出した。雨のせいかまだ空は暗い。ゆるゆるとスーツを着て出掛ける準備。 今週は珍しい事に外で講習会を受ける。東高円寺、9時受付開始。8時ぐらいの湘南新宿に乗れば十分間に合うだろうけど、ちょっと欲を出して1時間早く出掛ける。6…
予報通りの綺麗に晴れた朝が来た。今日は出掛けよう。39運用は 1453編成。この時間に出るのなら、まあ優秀な方。 渋谷の乗り継ぎを上手にこなせたから先週よりも早いタイミングで京王線に入り込む。 調布で少し撮ってみる。強くも無く柔らか過ぎる訳でも無い…
朝目覚めて外の明るさに違和感を覚えてカーテンを開けた。 虹が出ている。雨じゃなかったの?と思いつつ晴れて来るなら早々に出掛けますか。その前に洗濯物は外に干す。61運用は 656編成。 東横線、中目黒で眩しい光が射していたからいよいよ快晴かと思いつ…