海外鉄道_台湾_台湾高速鐡道
目覚ましが鳴る。時刻は4時。妻は既に起き出している。最後の荷造りと身支度。外は寒いがコートは春秋用の薄手の物に戻す。まだまだ暗い時間に妻共々家を出る。スーツケースは2人で一つ。膳所の駅まで行くと 始発電車。暖房が効いた車内にひと心地。逢坂を越…
夜中に一度目が覚める。時刻は2時過ぎ。雨音が強い。何時の間にかウトウトして次は朝5時前、目覚ましの音で起き出した。今日は出掛ける。妻共々身支度。 6時の電車に乗るべく南太田に出る。相変わらずの雨。傘は差してもスーツケースが濡れる。何とか何とか…
お盆休みの5日目。昨日に引き続き台南のホテルで朝を迎える。 今日は目覚ましを使って早めに起き出した。まだ5時半過ぎ。雲の合間から日が射している。 自分の夏休みは5日間。つまり今日で最後であり、帰国しなくてはならない。妻は土曜日からの9連休なので…
3日目の朝は台北近郊、松山駅近くのホテルで迎える。外はくもり空。予報だけなら今日も雨になっている。 今日の午前中はしっかりとした予定を決めていない。昨日乗りそびれた、蘇澳を往復してくるなら松山5:30だったのだが、その時間では無い。6:10の普悠瑪…
8月11日。山の日。 何か棚ぼたみたいに祝日が増えて、勤め先の夏休み。昨年までとちょっと変わった。今年は山の日スタートの5連休というのが出来ている。8月初旬の連休と休みの長さでは一緒。そんな訳で出かけてしまう。 ちなみに妻は今日は出勤でこの週末か…