京急_2141編成
朝起きて、今日は出張であったことを思い出した。スーツを着て出勤。朝と昼の気温差が気になったが、中に一枚着込んで対応する。 南太田に出て47運用、今日は1549編成。電車は安定的に遅れて文庫でバスに出てゆかれる。幸か不幸か、信号待ちを喰らっていたの…
日曜日。今日は会社に行くざるを得ない。少し遅れて8時半に家を出る。また雨の降りそうな天気だ。心持ち涼しい事が幸い。 南太田から25運用1361編成で上大岡。 更に快特に乗り換える。5C運用2141編成。文庫からがら空きのバスと歩きの組み合わせで会社まで。…
日曜日も晴れ。平日のいつもの時間に目覚ましがなり、ちょっとのつもりでベットに入ったら次の瞬間に8時である。まだ6時半ぐらいのつもりでいたのだけど。 67運用809編成に乗ると5日よりも遅れて東横急行になる。渋谷10時前。もっと早く出てくるつもりだった…
今日は先日、22日の代休にした。ゆっくり寝ていたい気分も三割あるけど、貴重な平日休み。京王線を撮りたい。朝ラッシュも撮りたいが、昼間帯でないと特急が撮れない。全く厄介なダイヤだと呪いつつ朝5時過ぎに起き出した。体力と相談しつつ騙し騙しの一日が…
予報通りの綺麗に晴れた朝が来た。今日は出掛けよう。39運用は 1453編成。この時間に出るのなら、まあ優秀な方。 渋谷の乗り継ぎを上手にこなせたから先週よりも早いタイミングで京王線に入り込む。 調布で少し撮ってみる。強くも無く柔らか過ぎる訳でも無い…