2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は6,323
朝起きると喉も鼻も相変わらずだった。熱も平熱より少し高い。何もなければ休む所だが、色々仕事で縛られているので出勤する。 南太田から9運用、今日は1331編成。定時に文庫到着したので1本早いバスで会社まで。 薬を飲んで体を宥めつつ、仕事。多少でも効…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は7,674
台風一過。良い天気に恵まれる。喉の奥に痛みを感じるが、休みたいとも言ってられないので出勤する。 南太田から9運用1573編成で。付いてみるとほぼ定刻。1本早いバスに乗れてしまう。会社には早めに到着。 仕事。どうも喉の調子が良くない。鼻もぐずぐずす…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は7,519
10時過ぎ。制限エリアに戻る。まずはラウンジで、 ミニマムビールを頂くと電源席を生かして京王線恥辱の続きを進めておく。1時間以上あるのでそこそこ進む。 11:20ぐらいに席を立ち、搭乗口へ。先程と同じ22番搭乗口。待っているのは JA751Jであった。出発準…
搭乗口に到着する。事前改札が行われている所。そしてキャンセル待ちの整理券を確認するというので出頭する。後でまたお呼びしますね、と言う事だったのでしばらく待つ。待つ、待つ、呼ばれる。どう転んだかファーストが貰えた。再び国際線乗継ですねと確認…
今日も4時起き。本当に眠いのだが、自分で決めた事ではあり、仕方ない。昨日、JL94で金浦から羽田までやって来たその続きでJL901、那覇まで飛ぶ。 身支度を進める。今日は台風22号が接近中。沖縄は昨日、全便欠航だった。今日も条件が付いている。2週続けて…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は15,538
搭乗口に到着。 朝も乗ったJA822Jが迎えに来ている。出発を30分後に控えて、事前搭乗が始まっている所。まもなく優先搭乗の案内もあって、行列に並ぶ。機内へ。今日はBコンパートの座席、窓通路と並びで宛がわれている。 荷物を仕舞いこむ。座席のポケットに…
8時前の羽田空港は人が明らかに増えて結構な混雑であった。連休でも何でもないが、出掛ける人は多いようだ。そんな中をてくてく歩いて搭乗口まで。 今日の91便。2週前と違って定刻の出発。20分前でちょうど行列が出来始めた所。まもなく搭乗が始まったので乗…
10月最後の週末も追い込みで飛ぶ。朝4時過ぎに目覚ましで起き出した。昨日の就寝から4時間しか経っていない。遊びでやっている事だから誰にも文句は言えないが、辛い。 妻共々身支度。今日は5時半の電車に乗る。雨という予報だったが、この時間は降っていな…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は9,695
もう週末の金曜日。いつもの時間には起きたが眠い。6時間を切るぐらいの睡眠時間は世の中から比べれば、決して短くはないだろうが、いつも7時間は寝たい自分からすると少々辛い。 身支度して出勤。南太田に出ると 9運用、今日は1569編成で。ほぼ定時で文庫ま…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は8,563
目覚ましで起こされる。眠いなぁと思いつつ身支度。 南太田に7時過ぎ。 9運用、今日は1585編成。文庫まで出てバスで会社に。 偉い人に呼び出される。会社に20年近くいると偉い人と言っても旧知であり、あまり偉いように思えなくなるのだが、一応は偉い人。 …
週末頼むとたぶん台風のさなかに配達になったので、ちょっとずらして購入。
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は9,591
また雨になった。今年の秋は雨ばかりが続く。今から冬野菜の値段が心配になる。 いつも通りに家を出る。南太田から 9運用、1331編成。少々遅れ気味であったが、文庫の乗換に余裕を持たせているので問題ない。いつもの時間に会社に着く。 今日は午前中はまと…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は12,950
気持ち遅い目、といっても30分ぐらいだろうか。目覚めて身支度。今日は都下に打ち合わせで出張。身支度少々、8時ちょっと前に家を出る。 南太田に出て今日は上り電車。 63運用は1355編成。ラッシュの順方向に揉まれる。横浜まででも十分混んでいるが、ここか…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は8,033
普段入りも心がけて早く起き出した。台風は、、、八王子だそうだ。速度はだいぶ上がっているみたいだけど、どうやら朝ラッシュに影響しそうな勢い。 京急は遅れているが、根岸線は止まっているようだし、地下鉄で上大岡に出てみる。普段より10分早く出る。 …
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は4,852
8時近くまで寝ておいた。少し回復。今日は仕事に出る。昨日から騒ぎの台風は間違いなく関東にも近づいていて、今日も雨。 9時過ぎに家を出る。今日は出勤だが先に投票だけ済ませる。遅い時間ほど台風の影響が強まるからか、いつになく東京が混んでいた。 さ…
サイトアップはお休み アクセスカウタは機能せず 万歩計は10,786
19:30、キャンセル待ちの発表に赴く。整理券は沢山出ているようだが、人が妙に少ない。切実に乗りたい人はあらかた乗った後か。無事にクラスJの窓側から2席並びで取れる。 そろそろ出発時間、というタイミングで機内へ。搭乗橋も機内も揺さぶられている。宛…
出発20分前を目安に搭乗口へ向かう。先程振り替えて貰った時には普通席○クラスJ○と空席多数のような案内だったが、搭乗口の周辺、人込みで溢れている。 修学旅行か何かの学生の集団がいて、優先搭乗の後は機内後方の修学旅行生が搭乗、その後の案内になる旨…
今度の搭乗便は902便の羽田行き。何のことはない先程の折り返し。シップサイドには先程と同じ先任乗務員がいる。一礼して機内へ。今度はクラスJでもL2ドアの後ろなので担当者は違うはず。往復利用と思われないかな。 妻と二人並びで取れた2-4-2列の真ん中2席…
今日の沖縄行きは先日、15日にソウルから羽田に飛んだ国際線の続きなので、搭乗手続きをする必要がある。窓口に寄り手続きとクラスJへのアップグレードを依頼。キャンセル待ちを入れて貰う。 単なる国内線搭乗よりも時間が掛かったのでラウンジに入るとまも…