京急_651編成
夜明け前に一度目が覚め、二度目に目が覚めると7時だった。眠いが酒はさほど残っていない。昨日の飲み方、比較的抑え気味だった事が現れているらしい。 外は雨。今日は午前中にメタボ対策の問診に行かなくてはならない。深酒した次の日には難だが、先月日取…
朝起きて身支度。天気予報が衣替えの準備をお忘れなく、と言っている。今週の後半はうんと冷え込むそうだ。毎年毎年季節の変わり目の服の切り替えが下手くそでまだ半袖で通しているけど、週の半ばに切替なんて出来るかな。 ひとまず夏の格好で出勤。南太田に…
朝の気配で目が覚めた。時計を見ると5時前、幾らなんでも早過ぎだが、眠れる気がしなくなり、ベットの上でダラダラ過ごす。 今日は一日休みにする。そして珍しく都内に出ようと思っている。なかなか出かけられなったが、11時前、いい加減と思って出掛ける。 …
雨の朝がやって来る。電車もバスも遅れるだろうから先に出るべきだが、身支度が遅れた。南太田に出ると 93運用になる。651編成。曇り空なのに赤が鮮やかで何か気持ち悪い。よく見ると極彩という設定になっている。ベルビアの遺産というか何というか、鮮やか…
週明けの月曜日。目覚めると6時半を過ぎていた、微妙に押し気味。結局、普段より5分遅れて出勤。 南太田から93運用、651編成で文庫まで。会社には少し遅れての到着。土日2日間来てないので、そこの取り戻し、からスタートとなる。 マイナスからのスタートも…
吐く息が餃子臭い月曜日の朝。3度目の目覚ましで起き上がって身支度。南太田からは 93運用、今日は651編成で出勤する。 やる事がいっぱいあるのだが、会議もいっぱいあって全部付き合うととても仕事が廻らない。二つ目の会議からは、出席を勘弁して貰って仕…
週が明ける、雨は降っていないが冴えない朝。少し出かけるのが遅くなる。南太田に出て乗り込む電車、 93運用、651編成。普段は文庫まで乗り通すのだが、今日は何となく上大岡で追い抜く特急に乗ってみる。 1C運用1017編成。文庫には乗りそびれたいつもの電車…
喉が渇いて目が覚めた。まだ朝早いことは分かる。頭が重い。気持ち悪い。昨日の晩、友達を見送った後の記憶がない。酔って寝込んだようだ。水を飲みに起きあがる。洗い物が片付いている。妻が頑張ったらしい。申し訳ないことをした。 二度寝していつもの時間…
昨日と同じ時刻に目覚ましが鳴るハプニングもあったが8時過ぎまで比較的良く寝ることに成功した。眠気やら何やらから解放されたようで心地よい目覚めの朝となる。外の雨だけが惜しい。今日は京王線には行かない事にする。 ゆっくりと朝食を食べ午前中はのん…
どうもここ数日眠りがよくない。今週末は早朝からの出発、見合わせることにして起きるまで寝ていようと目覚ましを付けずに眠った。何故だか6時過ぎには覚醒があったようで7時前にはしっかりと目覚めてしまう。そんなものか。テレビを点けると天気予報が日曜…
ふつうに会社にゆくのは久しぶり。起きる所から出掛ける所までの一連の流れを少々ぎこちなく感じながら一応いつもの時間には出掛けられた。73運用 809編成にて。 木金と空けていたからメールやら何やらが溜まっている。緊急な事は無かったから助かる。でも仕…
眠くてついつい二度寝の朝。普段なら10分でしっかり目覚めるところが今日は起きてみると20分経っている。 慌てるよりも先に諦めた。どうせ1本後でも大勢には影響しないし。9運用 1619編成は結構空いていて余裕で座れる。でも会社へ向かうバスはギリギリにな…