民鉄_東武
気が付くと日付が変わっている。時刻は0:10ぐらい。何とも冴えない2023年の幕開け。 とはいえ、まだ0時過ぎ。そしてここは新宿のホテル。それならば、と迎光号を撮りに行こうと決める。うっかり迎光と言う言葉をいつまでも使ってしまうが、京王ライナー迎春…
日曜日の朝を、浦和駅近くのホテルで迎えた。昨日の朝の段階では思いもよらぬ状況。既に外は明るくなっているらしい。 線路沿いのホテルなのだが、 眺望はゼロ。辛うじて浦和の駅名標が見えている。「うら」ぐらいまでしか見えないけど。何とも不思議な立地…
喉が渇いて目が覚めた。見慣れないベットサイド。東京都内、新宿のホテルで朝を迎えている。外は明るい。眼鏡を探し、 スマホを探してカーテンを開ける。 都庁、真ん前なのね。近すぎて絵にならないけど。 妻はまだ寝ているのでキーボードをカタカタさせて京…
ホテルの部屋でビールを飲む間に時間が経つ。まもなく日付が変わり、そして年が明ける。明けて2022年1月1日。滞在しているのは新宿のホテル。 今年の終夜運転、各社判断が分かれたが、京王線は実施、だそうだ。1時からほぼ1時間毎に京王ライナーが走るという…
喉が渇いて目が覚める。まだ外は暗い様子。二度寝して喉が渇いてまた起きる。いい加減起きだす。 2021年の朝がやって来た。この時間、西には雲一つない空が広がっている。東側の部屋だと初日の出が見られるのか。というか東京スカイツリーと初日の出の組み合…
喉が渇いて目が覚め、もう一度寝て起きる。カーテンを開けると外は明るくなっている。東に来た分、少し明るくなるのは早い。 窓外に見える秋葉原の電気街。もはや電気街ではなくてアニメ街なんだろうけど。まだ夜の続きみたいな朝。西の空に月が出ている。 …
日付の変わる前に寝てしまい、目が覚めると多分朝。夜明け前の6時過ぎ。年が改まっての2020年。新しい10年の始まりと思うと思い改まるものがある。 東の空は曇り空。初日の出は、無理そうだ。テレビを見ると富士山上空のヘリコプターから初日の出を中継して…
週末土曜日。今日は横浜に戻る。18きっぷ、最後の1日分があるので、そちらを生かして地上移動。まずは5時過ぎに起き出して身支度。 始発に乗っても米原で接続がないのは残念。 二本目の電車で東を目指す事になる。電車自体は京都始発だが大阪からの接続を受…
5時半過ぎに起き出した。土曜日の朝。今日は18きっぷで横浜に移動する。 最寄り駅の始発電車は6時を過ぎてから。しかも調べてみると始発に乗っても米原の東海道線上り接続は無かった。 始発の次、2本目の電車に乗る事にして駅へ。日付印を入れて貰う。 上り…
今朝は無理無理起き出した。6時過ぎ。昨日がぐったりだったからさすがにきつく感じる。 今頃になって18きっぷを買い求め、一枚目に日付印。今日のE233系、 104編成でまずは渋谷経由笹塚。昨日は撮れなかった、朝の京王線を。 今日は9時過ぎには切り上げ。そ…
すっかり良くなり午前五時起床。今日はお休みにしてちょっとお出掛け。昨日のうちにホリデーパスを用意しておきました。駅員さんに「一枚ですか」と聞かれて不意を喰われたような気分になる。えぇ、どうせ一人身ですから。 で向かった先は…… 【今日のC&Cカ…
目覚ましが鳴っている。午前4時ちょっと前。しばらく、この時間に起きようとした自分の意図を量りかねて悩んでしまう。何をするつもりだったのか思い出すまでしばらく掛かった。 今日は始発でお出かけ。何時もなら横浜から京急で羽田空港へ、なんだけど今日…