京急_1731編成
良く冷えた朝が来た。横浜ですら氷点下だそうだ。ちょっと記憶にない冷え込み。 雪が溶けずに凍り付く中、出勤する。大岡川の川面も凍り掛けている。南太田から 47運用1589編成。定刻には走るのでギリギリでもバスに間に合う。会社にはいつもの時間に。 昨日…
金曜日。今日はお客さんの所へ直行。9時に待ち合わせで7時過ぎ、いつもの時間に家を出る。 普段なら下りホームに立つところを上りホームへ。 35運用816編成で横浜に出る。さらに東横線の通勤特急へ。横浜で座れたのが幸い。都心を跨いでの出張。おかげで楽が…
5時過ぎに目が覚める。二日連続早起きすると勝手に目が覚める物らしい。まだ眠いので二度寝していつもの時間に起き出す。身支度して少々厚着をして出掛ける。 雨が降り、そして寒い。途中の蒔田公園。先週ぐらいから臭い臭いと思っていたら、銀杏の実が落ち…
週明けの月曜日。6時過ぎに目を覚ます。起きて身支度少々。7時過ぎに家を出る。 京急線、いつも通りに47運用、今日は1541編成。昨日と同じだ。 気持ち遅れて文庫まで。乗継は何とか成立。会社にはいつもの時間に着く。土曜日出ている分、未読のメールは少な…
ついつい朝起きるのが遅くなった。日曜日の朝。今日は出勤するつもりだったが、だいぶタイミングが遅くなる。 何だかんだと家を出るのが10時過ぎ。南太田の駅に出ると 5運用、1509編成。4両普通車だった。先頭車は少々混み気味。昼間ダイヤになっているので…
暗い朝が来た。天気が良くない。身支度少々、出勤する。 南太田の駅に着くと47運用、823編成に乗る。ロングシートが埋まるぐらいの乗車だと、窓にあしらったハートも見えず、普段の通勤電車、となる。 文庫からバス。8時過ぎに会社。半日不在だった分、書類…