京急_1437編成

2021-02-07

目覚ましを掛けて寝たのだが、鳴る前に目覚めてしまった。時刻は4時過ぎ。ちょっと早いけど寝過ごすよりはよい。起きだす。 身支度少々。昨日のうちにある程度は出来ているので時間はかからない。自宅を出る。今日も一人。まだ暗い膳所の街を駅まで行く。駅…

2018-01-24

寒い朝が来る。リビングの温度計が12℃を切っている。ここ数日。無理ない範囲で節電をという呼びかけがあるけど、暖房は我慢できない。 身支度少々、7時前に家を出る。南太田の駅。 雪は殆どないがが、日蔭の部分だけは溶けないみたいで少々白い。そんな中、 …

2017-09-14

6時ちょっと過ぎに起きる。身支度少々、忘れていたゴミのまとめ。何時も昨日やっておけばよかったと思うのだが、どうしてもギリギリになりがち。 出勤。南太田から今日も9運用 1301編成となる。出勤を10分繰り上げてからそろそろ3週間。このタイミングにもだ…

2017-08-09

水曜日。今日は出張の梯子である。朝は少々余裕があるので目覚ましを掛けず、成り行きで目覚める。身支度少々、朝食は自宅で。8時過ぎに家を出る。 南太田まで出ると上り線ホームへ。45運用826編成に乗って横浜へ。 横浜から先も京急線。先発の特急、次発の…

泡立つ東京湾

とんでもない風が吹き続けた夜が明けた。風は相変わらずだが雨は降っていない。これは嬉しい。いつもの時間に出ていつもの桜。 昨日の陽気で花開いたかと思っていたけど定点の花はまだまだおねむの様子。妙な蕾を選んでしまったなぁと思いつつ駅へと急いだ。…

電車で行けるアメリカへ

桜が咲いて一週間。どこでも桜祭りのようで地元の大岡川も今日が桜祭り。でもここ数日の寒さで花はまだまだ。 定点撮影になりつつある大岡川の蕾もまだ開いていない。それでも予定されていたお祭りは変更されるわけでない。どこもかしこも桜祭りで今日はこん…