京急_1319編成
睡眠5時間少々。起き出した。始発に乗るべく身支度。妻共々何とか何とか電車に間に合う。 ひと眠りして大阪に7時前。近江は本当に遠い。今日はこの先、阪急電車に乗り継いで伊丹空港へ。 7時半のフライトには間に合わず、8時の成田行きもギリギリと言うタイ…
随分と遅くまで寝た。外は晴れている。 典型的な台風一過。暑くなりそうな一日。 今日は午後から近江に移動。自由が利くのは午前中だけ。とはいえ、何をするわけでもなく横浜に居た時のように朝食を食べ、洗濯物を干し、という順番。 週末に備え外貨とICカー…
一週間の始まりは不穏な空。天気予報は夕方から雪を告げている。南岸低気圧の影響が近づいているそうだ。 駅にも案内。今日は何がどう転ぶだろうか。まずは会社には行かねばならない。 9運用1319編成で文庫へ。この時間、降り出してはいないので定刻に文庫へ…
月曜日。目覚ましで起き出し、身支度。7時前に家を出る。南太田まで。 9運用1301編成。座れぬまま文庫まで。バスで会社に着くと8時過ぎ。昨日出てやるはずだった仕事から取り掛かる。調べごとを少々。21時すぎまで。 昼間はそこそこ暖かかったけど、この時間…
6時に起床。今日は昼前から出張。まだ一応はクールビズの期間中なので身支度が軽くて済むのは幸い。7時前に家を出る。 いつも通りに京急線は9運用1319編成。会社に8時前に着く。午前中で仕事を切らなくてはならないので、最低限やる事とやって貰うことの指示…
寒くて目が覚めた。毛布がベットから落ちている。8月の間は何ともなかったけど、9月になってから寒い朝が続いている。室内の温度計は25度を差しているけど、窓を開けると、もっと寒そうだ。 身支度をして出勤。 南太田から9運用、1577編成に乗る。今日は井土…
月曜日。そろそろ世の中、二学期?良く分からないけど、起きて身支度。先週同様、少し早めに家を出る。 南太田の駅前、高校生の姿は疎ら。まだ夏休みか、と安心して迎える9運用は 1319編成。定刻に走って文庫まで。バスで京王線恥辱、8月13日の続き。遅れが…
4時過ぎに目が覚めた。夏休みの最終日はバンコク、マッカサン駅近くのホテルで迎えている。 今日は空港から飛行機に乗って日本に帰るだけ。朝、起きて出掛ける事が出来れば、流れに乗って自宅まで進む筈である。 外は真っ暗。マッカサンからのエアポートリン…
雨降る日曜日は会社に行く。朝食を食べた後にゆっくり身支度。9時を大きく回って南太田へ。 39運用825編成。一駅乗って井土ヶ谷からエア急。 27D運用1319編成で文庫まで行く間に少し恥辱を進めておく。会社に行くバスの中でも。 二週間ぶりに休日出勤。最低…
喉が渇いて目が覚める。まだ5時過ぎ。さすがに早い。もう一眠りしたら次は6時40分だった。慌てて起きる。 今日は何時もを諦めて南太田へ。 93運用653編成に乗る。バスも普段よりは遅れた。8時半前に自席。仕事に手を掛ける。 出張用の資料を作りたいのだが、…
月曜日の朝が来る。起きて身支度。出掛ける間近になって、燃えるごみをまとめていなかった事を思い出す。 ちょっと間を取られて出かけるタイミングが遅れる。 いつもの電車には間に合うが、タイミングは少し遅れた。47運用1355編成の隣を特急が通過中。 いつ…
雨の朝がやって来た。4月+雨=遅延に決まっている。ちょっと早めに身支度を済ませる。1本早い電車を目指して出勤。 南太田へ。下り電車がやってこない間、 こんなのを撮ってみる。更にしばらく待たされて 9運用、1319編成。雨による乗車集中のため3分遅れ、…
日曜日、今日は出勤する。朝起きて食事を取った後で身支度少々。そこそこゆっくりしてしまい、家を出たのは9時を過ぎてから。 南太田に出て35運用1319編成。文庫でバスを待つには少々中途半端な時間。結局 上大岡で快特に乗り換え。57SH運用605編成。八景を…
長々と夢を見たような記憶が微かにある。目が覚めて時計を見ると目覚ましが鳴る3分前。やれやれと思っていると鳴りだした。観念して起きるが、眠い。 身支度して出勤。南太田から 47運用、1319編成。会社に着くと8時過ぎ。業務開始。 午前中来客があり、その…
冷え込んだ朝が来る。眠いと思いつつ起き出したのは7時前。普段なら寝過しだが今日は出張。これで予定通り。 身支度をして妻と同じタイミングで出かける。吉野町から逆ラッシュの地下鉄で戸塚に。今日は時間に余裕がある。東海道、在来線で西に向かう。 JRの…
思いっ切り冷え込んだ。この秋一番の寒さ、だそうだ。そろそろコートを出さないとなぁと思いつつ。朝のバタバタで余裕がない。そのまま出かける。 47運用、1319編成で文庫まで。家を出た瞬間は寒かったが、動いてしまえば何とかなる。 会社。座ってしまうと…
目覚ましを早めに掛けて、無理に早々と起き出した。まだ時刻は6時前。身支度をして家を出たのが、6時半前。 そうやっていつもより30分以上早い電車、5運用1319編成に乗る。会社には7時半に到着。始業前の会議に出席。終わると一仕事終えた疲労感があるが、ま…
目が覚めると体が少し冷たい。一枚掛けた布団を蹴飛ばしている。予想の範疇だが、ちょっと嫌な感じを覚える。 身支度をして出勤。南太田からは いつも通りに47運用、今日は1589編成。PCを持っていき恥辱を前に進めておく。時間が短い分、集中して取り組めて…
まだ週の中日。少し遅れて家を出たので、駅に着いてみると既に電車は待避中。 南太田から47運用827編成に揺られる。文庫からバスと歩きを組み合わせて会社まで。 昨日不在だった分でメールと書類が溜まっている。その片付けから取り掛かる。昨日の宿題もある…
今日も5時過ぎに起床。眠くて仕方がないが身支度。雨っぽいので傘を持って出かける。 午前というか朝、海外と電話会議があるのでそちらに出席するため都内に出る。南太田から 19運用は1319編成で横浜へ。先週も乗った電車である。今日は横浜で羽田空港行きを…
空腹で目覚める。食事を軽めにしている分、胃に負担が減っているらしい。良い事だ。 身支度をして出勤。パソコンを持ったので鞄が重い。 南太田から47運用1319編成。文庫でいつも通りにバスを1本遅らせる。台南の滞在記を書きつつ会社へ。 午前中の会議に時…
台風接近の朝になった。一番近付きそうなのはお昼時みたいなので早めを心がけ会社に行く。 いつもより早い電車は9運用1319編成。雨のせいか少々遅れ気味の今日の電車。乗りたいバスには間に合わないが、文庫の駅前、お見送りの自家用車で渋滞中。次のバス停…
土曜日、早々に目が覚めてしまった。今日は窓を開けて寝ており、空気は淀んでいないが、それでも目が覚める。 昨日寝る前に準備したご飯が炊けていて、それで朝食。弁当の準備もする、今日は会社に行く。心積もりよりは遅くなったが、出勤。南太田に出る。 1…