平日_休暇

2025-09-22

1度、2度、目が覚めたが外はまだ夜の様子。3度目の目覚めで朝を感じる。時刻は6時前だろうか。旅先、バンコクのホテルで迎える月曜日の朝。今日は平日だが休暇を取って4連休にしている。 バンコク滞在は今日まで。ホテルもチェックアウトだが、レイトチェッ…

2025-08-15

目が覚めると7時近かった。暑さ対策で窓の雨戸を閉じると、今度は朝に気付かないらしい。 緩々起き出す。あまり動かないのも難なので、多少でもと歩きに行く。 日陰が出来ている膳所城址公園を軽く一周。自宅に戻って朝食と掃除。論文にコメントを付けた後、…

2025-08-14

朝、目覚めると7時を大きく過ぎていた。あれッという程に良く寝た。最近では珍しいぐらいの朝寝。 時間が遅くなったが少し歩いておく。膳所の方へと向かう。線路際に出ると上り外側、列車線に接近表示。貨物でも来るかと見ていたら 新快速が通過してゆく。そ…

2025-08-13

日付が変わってサンライズ瀬戸・出雲は三ノ宮に到着する。 三ノ宮も上りは緩行線の最終電車が出た直後。サンライズが殿となる。ここで通路に人の話し声。どうやら空席だった個室の主が現れたようだ。関西地区の停車駅、三ノ宮や大阪から乗る人ががっつり個室…

2025-08-12

一人で迎える夏休みの朝。自宅で目が覚めると6時前。この数日、振っていた雨は止んだようだが、空は曇り空。 朝のうちに少し歩く。膳所城下を少々。時折、踏切音が聞こえる。今日は平日ダイヤか。 京阪電車を見ておく。703-704編成。 613-614編成 605-606編…

2025-07-23

また歳を一つ重ねる日を迎える。 ここの所、誕生日に合わせて遠出をしてきたが、平日ど真ん中だとちょっと難しい。今年も休暇は取ったが、小さく廻って夕方までに戻る予定にしている。 5時台の電車に乗るべく、家を出る。日帰りだが都合によりスーツケース持…

2025-06-27

目覚ましも掛けずに朝を迎える。金曜日なのだが今日は休暇を頂いている。というのが こんなのに当選したから。 前回、2022年の3月に当選して以来なので3年3か月ぶり2回目のユニバーサルスタジオジャパン訪問となる。 当選者の入場は14時以降。そこから逆算し…

2025-06-20

目覚ましは掛けずに自然に任せて目を覚ます。時刻は5時半、普段より少し遅い目。 今日は金曜日だが会社の都合で休みとなる。つまり3連休。折角なので出掛ける。行先はおいおいだが、時間には余裕がある。 妻の出勤を見送ってから荷支度を進めても十分に余裕…

2025-05-02

旅先で目が覚める。京急蒲田駅からほど近いホテルの一室。時刻はまだ5時前。 起きて身支度。窓外を見ると雨が降っている様子。駅に向かう人がちらほら見える。まだ5時前だが、まもなく始発電車がやって来る時間帯。都会の電車は朝が早い。 支度を括り、荷物…

2025-05-01

今日から連休休みとなる。今回は曜日配列が悪く6日までの6連休。妻の会社はカレンダー通りとの事で、出勤有無が別れた。そんな訳で今日は一人出掛ける。なんてことはない、母の様子見と父の墓参りなのだが、その割には荷物が大きく重い。何ならスーツケース…

2024-12-31

時ならぬ目覚ましに気が付く。スマホがどこにあるのか分からない間にアラームの音が高くなる。慌てて止める。時刻は4時過ぎ。年末の休暇を新宿のホテルで迎えている。 もう少し寝ておきたいが、眠れなくなる。仕方ないので起き出す。妻はまだ寝ているので、…

2024-12-30

妻が起きる気配があって少々、自分の目覚ましも鳴り出す。時刻は4時過ぎ。今年もあと2日。12月30日の早朝を迎えている。今日から毎年の如く実家廻り。 身支度を進めて始発に間に合うように家を出る。外は冷え込んでいる。寒い寒いと言っていた12月の中でも飛…

2024-11-22

2度の目覚ましで起き出した。リビングは既に明るくなっている。妻が先に起き出して支度中。自分も緩々支度をする。 今日は二人そろって休みを取り、ちょっと出掛ける事にしている。何時もの出勤より心持ち早く家を出る。西に星空。膳所の駅まで歩くと下りホ…

2024-10-04

自然に目覚めるに任せて起き出す。それでも気が付いたのは5時半前。そこまで遅いわけではない。金曜日の朝、平日だが今日は人間ドックを受診する。年に一回の念入り検査。8時半に山科に赴く。 小雨降る中、膳所の駅まで歩く。平日の7時半。通勤と通学の人達…

2024-08-16

ペナン島、ジョージタウンで迎える最後の朝がやって来る。週も後半に差し掛かった。そろそろ帰国となる。 起きて身支度。朝ごはんは外に食べに行く。何気にホテルの前になるナシカンダール屋さん。朝から流行っている。下調べはしていなかったが気になってい…

2024-08-15

早々を目覚める。旅先、マレーシアのペナン島で迎える夏休みの一日。外は薄暗いが段々と明るくなってゆく。身支度を進める間に7時を過ぎる。 8時前にホテルを出る。ホテルに朝食は付いているけど、今日は外でいただく。 今日も時々雨が降るらしいが、この時…

2024-08-14

日本を離れて4日目の朝。国が変わってマレーシアはペナン島。ジョージタウンにあるホテルで目が覚める。時刻は6時過ぎ。 外はまだ薄暗い。東経135度の日本から東経100度のペナンに来ているのに時差は1時間しかない。標準時のマジック、ペナンの朝は遅い。 そ…

2024-08-13

旅先、香港で朝を迎える。窓外には香港らしいビル群。雨は降っていないようだが、こちらのニュース番組、香港早晨は時々雨と告げている。 起きて早々だが荷支度をする。今日は離港。それに備えて、明日必要な衣類は小さいスーツケースに。香港で買ったものや…

2024-08-02

金曜日の朝を迎える。今日は会社が休みとなる。 入社した頃は8月第1週がまるっと一週間休みになり、その代わり、お盆に休みが無かった。完全オフピークで世の中の先を行っていたのではないかと思う。実際には電気料金の契約が関係していて、ある一定期間の電…

2024-07-23

適当な目覚ましで起き出した。時刻は5時半。普段なら寝坊だが、今日は会社、休暇を取っている。誕生日休暇。いつの間にか50になってしまった。 この数年、誕生日に合わせて泊りがけの旅行に出ていたが、今年の誕生日はド平日。何の休みとも付けられない。仕…

2024-06-21

目覚ましが少し遅れて鳴り出す。金曜日の朝を迎えている。今日は毎年1度、世の中の休みと関係なく、弊社が休みになる一日。世の閑散期に休めるので、梅雨という季節を忘れさえすれば、旅行好適日である。 そんな訳で毎年出掛ける事が多い週末。振り返ってみ…

2024-04-26

金曜日の朝が来る。目覚ましの設定を切っておいたのだが、それなりの時間には目が覚める。今日は会社だが午前半休。休む午前中で大阪市内に所用で出かける。なんてことはない、 先週、台北駐大阪経済文化弁事処に申請した文書認証が今日出来上がるので受け取…

2024-04-19

目覚ましの時間をずらしたが、気が付くと何時もの時間に目が覚めた。今日は休暇なんだけどなぁ。何故だ。 適当な時間に動き出し、出勤する妻を送り出す。時間に余裕があるので京王線恥辱の過去記事、編集。 {} ついつい写真も追加してしまう。7時を過ぎて朝…

2023-12-29

目覚めると7時近い時間になっていた。今日でから年末年始の休暇。今年も後、残り3日。 朝食と洗濯の後、大掃除を手掛ける。窓掃除やらフィルターの掃除やら。普段から行き届かないので、掃除をやってもやってもキリは無いのだが、午前中いっぱい掛けて何とな…

2023-12-22

普段よりも早い時間に目覚ましが鳴る。起き出して身支度。今日はお休みを頂いているけど、少々出掛ける。自宅を5時前に出て膳所駅に向かう。 始発に間に合うように駅の改札へ。今日は18きっぷを1日分使う。この時間はまだ改札が無人なのでインターホンで係を…

2023-12-01

金曜日の朝が来る。起きて身支度弁当が。今日は少々普段と違う動きをするのでお昼の弁当が無い代わりにパソコンやら何やらを鞄に詰める。つまり鞄が重たくなる。エコバックにも荷物。理由はおいおい。 出勤。家を出るのは少々遅くなった。膳所の駅まで歩くと…

2023-11-24

飛び石連休の中日、平日。今日は会社を休みにして妻共々、旅先で迎えている。日本国内を飛び出して久しぶりに台湾南部、高雄のホテル。時刻は6時を過ぎた所。日本時間なら7時であり、少々良く寝た、という事になる。 今回の台湾旅行は慌ただしい。2泊3日の行…

2023-09-22

5時の目覚ましで目が覚めた。平日、金曜日の朝だが、今日は旅先。博多駅近くのホテルにいる。休暇を取った訳でなく。振替で休日。土曜日が祝日と重なる場合に前日の金曜日が休みになるというルールが発動されていて、 今日は平日だが休みという扱いになって…

2023-09-21

目覚ましの時間を5時半にずらした。その目覚ましで起きる。遅くまで寝たつもりだが、思った以上に起こされ感がある。 今日は会社ではなく人間ドックの受診で出掛ける。ずっと横浜のドックに惰性で行っていたのだが、流石にどうかと思い、こちらのドックに申…

2023-08-16

朝、6時過ぎに目を覚ます。雨戸をあけると、台風一過、では無かった。少し歩くべく琵琶湖の湖岸に出てみると 雲の隙間から日が射している。 今日は西に向かって歩く。雲は台風が去った西の方が薄いようで、こちらは青空がちらっと見えている。 湖岸を歩いて…