電車_E233系
まだ暗いうちに目が覚めてしまった。週末、土曜日を迎える。時刻は5時半。妻が先に起き出し、自分も起き出す。今日から、今年一番の遠くに出掛ける。行先はおいおい。 身支度少々、荷支度少々。朝食の支度は余り物で簡単に仕立てて頂く。食事の後、妻の支度…
アラームの時間、ちょっと遅らせて目を覚ます。時刻は5時半。今日は出張。関東方面に行く。打ち合わせは午後からなので少し朝は余裕がある。朝食を済ませ、身支度をすると妻の出勤に合わせて一緒に出掛ける。膳所の駅まで出ると西に。京都まで行き、さらに今…
目覚ましの音が鳴る。部屋はまだ暗い。時刻は4時過ぎ。今日は週末土曜日。父の墓参りと母のご機嫌伺いで上京する。 9月になって4時台はまだ夜という感じになった。晩夏を感じる瞬間である。窓を開けると空気は冷たいぐらい。 身支度を進め、暗いうちに家を出…
目覚ましの時間を少し遅らせておいた。目覚めると5時半。それでもまだ早いが起き出す。今日は出張。 緩々身支度。妻が先に出勤した後、7時を回ってから家を出る。膳所の駅へと向かう。いつの間にか生徒も学童も膳所の街に戻っている。夏休み、終わったのか。…
日付が変わってサンライズ瀬戸・出雲は三ノ宮に到着する。 三ノ宮も上りは緩行線の最終電車が出た直後。サンライズが殿となる。ここで通路に人の話し声。どうやら空席だった個室の主が現れたようだ。関西地区の停車駅、三ノ宮や大阪から乗る人ががっつり個室…
週末、土曜日の朝。まだまだ早い4時過ぎに起き出す。今日は月に1度、父の墓参と母の様子見で上京する。この週末、台風9号が関東に接近するとかしないとか、色々と心配する事があったが、問題にはならなさそうな雰囲気。 身支度を進めて家を出る。始発電車に…
4時過ぎに目覚ましが鳴る。1人起き出す。今日は父の月命日に相当する日。休日と重なったので墓参に行く。日曜日であり、帰りが遅くならないように朝は始発の102便。膳所から間に合わせようとすると始発に乗る必要がある。 妻を起こさないように静かに身支度…
金曜日の朝、少し早めに目覚ましを鳴らした。今日は出張。少し早めに家を出るべく身支度を進める。弁当の支度が無い代わりにスーツを着る。クールビズ期間だし、客先を訪問する訳でなく、ネクタイを締めずに済むのは楽。 4月以前の時間に家を出る。膳所の駅…
今日から連休休みとなる。今回は曜日配列が悪く6日までの6連休。妻の会社はカレンダー通りとの事で、出勤有無が別れた。そんな訳で今日は一人出掛ける。なんてことはない、母の様子見と父の墓参りなのだが、その割には荷物が大きく重い。何ならスーツケース…
3時前に一度目が覚める。さすがに早過ぎたが次は4時前。どうしたものかと思っていると今度は妻の目覚まし。一人起き出す。自分の目覚ましは5分後に鳴った。 身支度少々。天気概況を見て上着に悩む。現在の膳所、3℃。体感気温は1℃と出ている。昼間は都内、18℃…
意図して目覚ましの時間、遅くした。金曜日の朝を迎えている。今日は出張。弁当の支度が無い代わりにスーツを着て何やらの身支度。昼間は暖かいのか、寒いのか。天気予報を見ても判断しかねる。ひとまず寒い方に振って支度を進める。6時過ぎに家を出る。 歩…
目が覚めてあれっと思って時刻を確かめる。まだ4時前。中途半端な時間だ。どうしようかと思ったのだが最後だった。次はアラームが鳴っている。時刻は4:15。起き出す。今日は父の月命日。母の様子を見兼ねて月に一度の実家詣でとなる。身支度を進める。この時…
時ならぬ目覚ましに気が付く。スマホがどこにあるのか分からない間にアラームの音が高くなる。慌てて止める。時刻は4時過ぎ。年末の休暇を新宿のホテルで迎えている。 もう少し寝ておきたいが、眠れなくなる。仕方ないので起き出す。妻はまだ寝ているので、…
アラームに眠りを破られる。何時?と思うと4時過ぎ。眠いが今日は出掛ける予定がある、無理無理起きる。 昨日のうちにある程度の準備は出来ている。残念なことが一つ、スマホの充電を忘れている。身支度の間に充電。始発に間に合うように家を出る。 空は曇っ…
何かの気配で目が覚める。起きるべき時間かと思い、時計を見ると2時過ぎ。いくら何でも早すぎる。寝付ける感じがしなかったが、それでも寝たようだ。気が付くとアラームが鳴っている。まだ4時過ぎ。 今日は父の命日。休日でもあるので墓前に手を合わせて来る…
目覚ましが鳴り出す。止めてもう少し寝ると2度目のアラームとなる。。さすがに起きる。 今日は出張。普段より1本遅い電車で良い。緩々と身支度。昨日より少し遅く家を出る。それでもまだ外は星空。 膳所の駅まで。ちょうどいつも乗る上り電車の姿が見える。…
眠りに充足感。不意に目が覚める。 何時?となって時計を見ると4:14。まだアラームが鳴る前だった。寝過ごしたと思ったが無問題。緩々と起き出す。 一人で迎える週末の朝。今日は父の墓参と母の様子見で実家に行く。始発に乗るべく準備。気温は朝6℃、昼18℃だ…
週末の朝を出先で迎える。昨晩、千歳まで飛んできて、そのまま泊った市内のホテル。時刻は6時前。ちょっと意識して起き出している。 昨晩着いたばかりだが、今日はこのまま羽田に向かう。身支度を進めると6時半過ぎ、ホテルの朝食を頂きに赴く。無料の朝食な…
三連休の土曜日がやってくる。目覚ましの音で起き出すと4時過ぎ。普段の平日よりもいささか早いぐらい。 この週末は妙な動きをすることになっている。まずは今日。父の墓参りと母の御様子伺いに。本来、9月1日に行くはずだったものの仕切り直しである。元々…
ちょっと早めにアラームを鳴らした。木曜日の朝を迎えている。今日は出張。打ち合わせで千葉まで行く。その打合せは午後から。ゆっくり出ればいいのだが、午前中は休暇を取って父の墓参りをしようと思う。先日、 8月2日に予定していたのを変更したもので。母…
金曜日の朝を迎える。今日は会社が休みとなる。 入社した頃は8月第1週がまるっと一週間休みになり、その代わり、お盆に休みが無かった。完全オフピークで世の中の先を行っていたのではないかと思う。実際には電気料金の契約が関係していて、ある一定期間の電…
あらぬ時間に目覚ましが鳴る。まだ4時過ぎだが起きなくてはならない。体が重たくもう少し寝ていたいが、今日は出掛ける。 身支度を簡単に。5時前には一人で家を出る。この時間、さすがにまだ外は暗い。膳所の駅まで歩くと始発電車が来る時間。下りホームに降…
めざましが一度鳴り、もう一度鳴って起きだした。週末土曜日の早朝。今日は実家を訪れる。起き出して身支度。平日、会社に行くのと同じ時間に出掛ける。普段は遅れがちだけど、今日は朝すべきことが少ないからか割と良いタイミングで家を出た。 3月とは言え…
早朝、妻のアラームが鳴り出す。次いで自分のアラーム。時刻は朝5時。今週は二人で出掛ける。 支度を進めると6時前に自宅を出る。荷物は小さいので歩いて膳所まで。東海道線、下りホームに降りると間もなく電車がやって来る。逢坂を越えて、東山を越えて鴨川…
目が覚める。灯りは点いていて、時計は0時を過ぎた所。年が明けてる。何とも締まらない2024年の始まり。 今から頑張れば京王線の終夜運転、京王ライナー迎春号を撮りに行くには十分な時間なのだが、眠気が勝つ。そのまま寝入って朝まで。目覚めると7時近い。…
目覚ましを鳴らす。時刻は4時半過ぎ。昨日に続きの早起きは朝早くから出掛けるから。身支度を進めると昨日より心持ち遅い目、5:20を、目安に家を出る。冷え込んだ膳所の街を駅へと急ぐ。今日も18きっぷを使う。この時間の膳所、改札口は無人。遠隔地での処理…
三連休の中日、目覚ましの音で起き出すと5時過ぎ。今日は自分一人で関東方面に行く。月一回恒例にしている父の墓参と母の近況確認で実家へ。身支度を進める。昨日の昼間は、ずいぶんと気温が上がって暑くなったが、今日も朝と昼の寒暖差が激しいらしい。この…
目覚ましの音で無理矢理起きだした。時刻は4時半。外は暗い。一人起きだし身支度を進める。今日はこの後、日帰りで実家に赴く。月に一度は母の様子を見に行くようにしているのだが、今までは土曜日に日帰りする事が多かった。飛行機や新幹線が速いと行っても…
何時もの時間に目覚ましが鳴る。外はまだ暗い。普段と同じ時間だが今日は出張。関東方面に出掛ける。だいぶ涼しくなったとはいえ、まだクールビズ期間なのでネクタイ不要、上着もいらない。身支度少々、普段と同じ電車を目指して家を出る。ちょっと遅れたけ…
妻が先に起きだしたようだ。その後で自分の目覚ましが鳴る。時刻は5時前。普段の平日と同じ時間。 今日は少々出掛ける。身支度をして、6時前には二人で家を出る。普段より少々遅いぐらい。昨日は曇り空で暗かった街だが、今日は青空が広がっている。この時間…