京急_1089編成

2018-02-12

三連休の最終日。今日はちょっと妙な約束をしている。その約束を果たすべく、7時過ぎに起き出した。 あまり時間はないので朝食は抜き。身支度少々。8時過ぎに家を出る。南太田に出ると 上りホームへ。 3運用1325編成に乗る。横浜を通り越して京急鶴見で エア…

2017-07-14

金曜日。今日は出張。講習で都内に出る。普段あまりそういうイベントには顔を出さないのだが、続くときは続く。 朝食を家で済ませる。8時に家を出る。南太田に出て、 3運用1585編成。前回の都心行きで教訓を得て最後尾に乗る。横浜で特急乗り換えなのだが、…

2017-07-03

月曜日。6時前に目が覚める。部屋が暑い。寝てる間に大汗をかいている。急に夏らしくなった。早く起きたのを幸い、シャワーで汗を流してから出勤。 南太田から47運用、816編成。最古参の800形に揺られて文庫まで。普段通りに会社に到着。昨日の続きで仕事に…

2017-04-18

雨の朝がやって来る。電車もバスも遅れるだろうから先に出るべきだが、身支度が遅れた。南太田に出ると 93運用になる。651編成。曇り空なのに赤が鮮やかで何か気持ち悪い。よく見ると極彩という設定になっている。ベルビアの遺産というか何というか、鮮やか…

2016-12-26

今年最後の週が明ける。昨日の疲れが残っているのか、妙に重たい朝になった。 身支度をして出勤。 47運用、今日は820編成。高校生が冬休みになったからか、電車が空いている。ゆっくりと座れるのはありがたい。けれども、ついこの間、夏休みが終わったと思っ…

2016-12-03

無理無理5時に起き出した。妻も一緒だ。身支度少々。夫婦共々6時前に家を出る。 南太田に出ると21運用1585編成。新町からは 85C運用1089編成。スーツケースを持った人が目立つ特急。羽田空港まで混雑したままだった。12月の閑散とした週末、だと思ったら結構…

2016-10-23

週末の日曜日、今日は会社に行かねばならない。朝起きて朝食と身支度。8時を回ってから出掛ける事になる。 25運用820編成に南太田から乗る。土日ダイヤの普通車は上大岡で9分待避。10分毎の電車が9分停まるという、ストライキ同然のダイヤなので、 必要もな…

2016-10-18

目覚ましが鳴り、もう一度5分後の目覚ましで動こうという諦めがつく。火曜日の朝。緩々身支度、いつもの時間に家を出る。 今日も47運用で。南太田から816編成。文庫まで出る。バスを遅らせ、時間を捻出。持ってきたPCで恥辱を綴る。 会社。気乗りしないまま…

2016-04-11

月曜日。今日は夕方から打合せで出張をするイレギュラーな一日。まずは会社に出社する。 普段より二本遅い電車、11運用827編成に乗る。この電車、上大岡で待避するのはエアポート急行。それならばと井土ヶ谷で乗り換えてみる。 後追いでやって来たエアポート…

2012-07-13

5時ちょっと前に目覚ましが鳴り出した。妻と二人揃ってバタンと起きたが、まだ完全に目が覚めない。さすがに辛い。 今日から出かける。行き先は香港。先週飛行機に乗ったばっかりだが、何故か何故だか続くときは続く。もちろん香港の予約の方がずっと先だっ…

電車で行けるアメリカへ

桜が咲いて一週間。どこでも桜祭りのようで地元の大岡川も今日が桜祭り。でもここ数日の寒さで花はまだまだ。 定点撮影になりつつある大岡川の蕾もまだ開いていない。それでも予定されていたお祭りは変更されるわけでない。どこもかしこも桜祭りで今日はこん…

強制マスク

明けて月曜日は雨。今日はマスクをして行く。ここ数日。会う人みんなが体調には気をつけてと言うのでマスクをさせられた、と言うのが正しいかもしれない。 何時もの73運用、809編成で会社に行く。雨のせいか電車もバスも混んでいるような。会社に着く頃には…

今日は会社へ

一日毎にする事が変わるから調子が狂うけど今日は普通に会社。何か久しぶり感のある何時もの電車、73運用は 811編成で。少々寒い。 会社。メールが溜まっているのは案の定。まぁ変なめるがないから良いかと仕事を始める。ん、何からやるんだっけ。 午後は会…