民鉄_伊豆急行
早朝の目覚ましが鳴る。止めてちょっとの間だけベットで。とは言えベットに居ても仕方ないので起き出す。身支度少々。 出勤は割と順調に行く。少し明るくなりかけた東の空を背に膳所の駅へと歩く。駅まで来てみると上り線の先発が外側線の通過表示。あれと思…
目覚ましが鳴り出す。気が付いて止めて、二度寝しそうになり、踏みとどまる。身支度少々、昨日よりは早い時間に家を出る。膳所の駅へ。 2065列車に間に合うか微妙なタイミングで大事を取って 京阪電車を見る。同じタイミングで東海道線、下りが来ない代わり…
朝早々に目が覚めた。 外は雨。世の中三連休の初日だが、観光地の伊豆は雨に濡れている。遊びに来ている訳ではないから雨でも構わないけど、帰宅する頃には上がってほしいとは思う。 8時過ぎから研修のメニュー開始。考える、書く、議論するの繰り返しで本調…
朝、かなり早めに起き出す。熱を測ると36.5℃。 昨夜は37℃ちょっとあって、平熱が36.0℃の身にはそこそこな熱だったのだが、36.5℃なら、まぁ高くは無い。少なくとも会社を休む理由にはならない。 今日明日と会社主催の研修があって伊豆まで赴く予定だった。行…
今日は出張。13:30に名駅にある支社まで。新幹線で行けば楽勝だけど状況を鑑み在来線で行く事にする。ちょっと早い目に起きて雨の中を駅へ。京急線、31運用は 805編成。横浜で切符を買うと東海道線で西へ向かう。幸いで横浜で座れてひとまず一眠り。熱海まで…
何時もより少し早い目に起き出した。今日は名古屋方面への出張。14時半の待ち合わせと言われている。新幹線なら余裕だけど、相変わらずお金は無いし在来線で行こうと7時前に家を出た。根岸線E233系 124編成から東海道線。横浜で幸い座れる。逆ラッシュを小田…
目覚ましは切ってあったのだけど目覚めるとそんなに遅くない朝。今朝は出かけようかどうしようか、完全に決め切れないままだったのだけど、なんとなく洗濯をしたり昨日風呂に入りそびれた代わりにシャワーを浴びたりしているうちになんとなく出かけるタイミ…
今日は少し遅い目でいいんだなぁと思っていたのに、目覚ましのセット、ずらす事を忘れていた。 本日は出張。久し振りにスーツを着て何時もより少し遅い目、 反対側に向かう209系は17編成に乗車。大船で改めて乗車券を買い求めると、まずは在来線で西へと向か…
週明け、今日は出張。午後の打ち合わせだけど、今朝の雪だけがちょっと心配。少し早い目に目覚めてみると、雪は無かった。ならばもう少し寝よ。 結局、8時過ぎに出かける。時間に余裕があるので三島まで在来線。洋光台から電車に乗ると、 今日の205系、H9編…