サッポロ★ヱビス

2025-09-20

まだ暗いうちに目が覚めてしまった。週末、土曜日を迎える。時刻は5時半。妻が先に起き出し、自分も起き出す。今日から、今年一番の遠くに出掛ける。行先はおいおい。 身支度少々、荷支度少々。朝食の支度は余り物で簡単に仕立てて頂く。食事の後、妻の支度…

2025-09-10

アラームの時間、ちょっと遅らせて目を覚ます。時刻は5時半。今日は出張。関東方面に行く。打ち合わせは午後からなので少し朝は余裕がある。朝食を済ませ、身支度をすると妻の出勤に合わせて一緒に出掛ける。膳所の駅まで出ると西に。京都まで行き、さらに今…

2025-08-27

目覚ましの時間を少し遅らせておいた。目覚めると5時半。それでもまだ早いが起き出す。今日は出張。 緩々身支度。妻が先に出勤した後、7時を回ってから家を出る。膳所の駅へと向かう。いつの間にか生徒も学童も膳所の街に戻っている。夏休み、終わったのか。…

2025-08-12

一人で迎える夏休みの朝。自宅で目が覚めると6時前。この数日、振っていた雨は止んだようだが、空は曇り空。 朝のうちに少し歩く。膳所城下を少々。時折、踏切音が聞こえる。今日は平日ダイヤか。 京阪電車を見ておく。703-704編成。 613-614編成 605-606編…

2025-07-23

また歳を一つ重ねる日を迎える。 ここの所、誕生日に合わせて遠出をしてきたが、平日ど真ん中だとちょっと難しい。今年も休暇は取ったが、小さく廻って夕方までに戻る予定にしている。 5時台の電車に乗るべく、家を出る。日帰りだが都合によりスーツケース持…

2025-05-30

喉が渇いて目が覚める。目覚ましが鳴るちょっと前。観念して起き出す。喉と言うより口がカラカラ。ずっと口呼吸していたと見える。昨日はちょっと飲み過ぎた。 今日は出張。弁当が無い代わりに少々荷物を作る。待ち合わせの時間に合わせていつもより1本遅い…

2025-05-02

旅先で目が覚める。京急蒲田駅からほど近いホテルの一室。時刻はまだ5時前。 起きて身支度。窓外を見ると雨が降っている様子。駅に向かう人がちらほら見える。まだ5時前だが、まもなく始発電車がやって来る時間帯。都会の電車は朝が早い。 支度を括り、荷物…

2025-03-21

5時過ぎ、目覚ましが鳴った。祝日明けの平日。仕事となる日だが、今日は出張が入っている。起きて身支度。弁当の準備が無いだけちょっと楽である。普段より遅い6時前に自宅を出る。 膳所の駅へと向かう。途中、京阪電車がやって来る。 昨日はなかなか捕まら…

2025-03-16

目が覚める。まだ外は暗い。時計を見るとまだ2時。さすがに早い。寝る努力をすると眠れたようだ。次に目覚めると4時過ぎ。昨日と同じぐらいのタイミング。起き出す。 今日は妻が実家に行くそうで既に起きている。実家に持ってゆく荷物が重いそうで、荷物持ち…

2025-03-13

早朝の目覚ましが鳴る。止めてちょっとの間だけベットで。とは言えベットに居ても仕方ないので起き出す。身支度少々。 出勤は割と順調に行く。少し明るくなりかけた東の空を背に膳所の駅へと歩く。駅まで来てみると上り線の先発が外側線の通過表示。あれと思…

2025-03-08

5時前に目覚ましが鳴る。夫婦共々慌てて起き出す。週末土曜日。今日からちょっと出掛ける。行先はおいおい。 朝は寒く昼は暖かなこの季節、どのような格好をするかは悩む。午後に合わせて着込む。今のところはちょうど良さそう。 会社に行くのと同じぐらいの…

2025-02-07

早朝、目覚ましが鳴る。何とか起き出す。リビングには暖房。妻が夜中起き出した時につけて呉れていた。ありがたい。 身支度。今日は弁当の支度が無い分、楽。楽なんだけど、それなりに時間が経つ。出勤。 膳所の駅へと向かうと駅前で 京阪電車を見る。同時に…

2025-01-19

早朝、妻が起き出したようだ。妻は今日、先週、調子を崩した義父の様子を見に行ってくる事になっている。しばらくすると目覚ましが鳴る。時刻は5時。昨日の設定がそのままだったようだ。 妻は既に出掛けた筈だが、リビングに明かりがついている様子。どうし…

2024-12-27

目覚ましが鳴る。まだ金曜日だったか、と起き出す。身支度少々。準備を進めると少し遅い目の出勤。 だいぶ細くなった月を空に見て駅まで歩く。急ぎ足でゆくと駅前で京阪電車に間に合う。同じタイミングで東海道線下りを2065列車が通過。積荷は少ないようだ。…

2024-12-06

目覚ましの音が鳴ったようだ。何とか起き出す。身支度を進めて出勤。少し遅れる。 膳所の駅まで向かう。駅前に着く本当にちょっと前に京阪電車が行く。そのタイミングで2065列車も通過したのが見える。 膳所駅構内。一旦下りホームへ。 69列車がやって来る。…

2024-11-09

眠りに充足感。不意に目が覚める。 何時?となって時計を見ると4:14。まだアラームが鳴る前だった。寝過ごしたと思ったが無問題。緩々と起き出す。 一人で迎える週末の朝。今日は父の墓参と母の様子見で実家に行く。始発に乗るべく準備。気温は朝6℃、昼18℃だ…

2024-11-08

いつもと違うアラームが鳴る。時刻は4:20。妻が先に起き出し身支度を始める。その後で何時ものアラーム。自分も後追いで起き出す。既に妻は身支度。自分はいつもの支度。一緒に家を出たが、自分は普段の出勤。妻はちょっとした旅行。膳所の駅まで向かうと、…

2024-10-04

自然に目覚めるに任せて起き出す。それでも気が付いたのは5時半前。そこまで遅いわけではない。金曜日の朝、平日だが今日は人間ドックを受診する。年に一回の念入り検査。8時半に山科に赴く。 小雨降る中、膳所の駅まで歩く。平日の7時半。通勤と通学の人達…

2024-09-20

早朝の目覚ましが鳴り出す。起きて身支度。ちょっと押し気味の進んで5時半を過ぎる。 出勤。膳所の駅まで歩くと こちらも遅れ気味の京阪電車とすれ違う。電車が出てゆき、開いた構内踏切を急ぐお客さん。705Mは定刻にやって来たが、乗り換えの人、間に合った…

2024-09-06

早朝、アラームの音で目が覚める。金曜日の朝を迎えている。起きて身支度。今日は昼食用の弁当を用意していない。出張では無く通常勤務なのだが、米不足になって以来、金曜日は弁当抜き、という感じになって来た。その分、明らかに支度にかかる時間は短い。…

2024-09-05

何時もの時間にアラームが鳴る。一人で迎える朝。朝の支度には関係ない筈だが、何故かリズムが作れない。準備が整うと思ったよりも遅い時間。 出勤。途中、 膳所駅前からはだいぶ離れたところで京阪電車を見て、さらに歩く。何とかいつもの電車には間に合う…

2024-08-08

ちょっと早めにアラームを鳴らした。木曜日の朝を迎えている。今日は出張。打ち合わせで千葉まで行く。その打合せは午後から。ゆっくり出ればいいのだが、午前中は休暇を取って父の墓参りをしようと思う。先日、 8月2日に予定していたのを変更したもので。母…

2024-08-03

目を覚ますと4時半。無理に起きなくても、と思っていたが、結局予定通りの時間に目覚めた感がある。旅先は広島駅近くのホテルで迎える早朝。 昨日は飲んで寝ただけなので、シャワーだの談だの身支度を進めてから、荷支度もする。5時半を過ぎてホテルをチェッ…

2024-07-23

適当な目覚ましで起き出した。時刻は5時半。普段なら寝坊だが、今日は会社、休暇を取っている。誕生日休暇。いつの間にか50になってしまった。 この数年、誕生日に合わせて泊りがけの旅行に出ていたが、今年の誕生日はド平日。何の休みとも付けられない。仕…

2024-07-04

アイマスクをして寝る努力をする。1時間前、自宅で眠くて仕方なかったのだが、いざ、夜行バスで眠れるかというとそうでも無い。寝れないなぁと思いつつ、どこかのサービスエリアに入る。多分、甲南。このバス、運転士交代はあるが、トイレ休憩の開放は無いそ…

2024-06-21

目覚ましが少し遅れて鳴り出す。金曜日の朝を迎えている。今日は毎年1度、世の中の休みと関係なく、弊社が休みになる一日。世の閑散期に休めるので、梅雨という季節を忘れさえすれば、旅行好適日である。 そんな訳で毎年出掛ける事が多い週末。振り返ってみ…

2024-05-25

目が覚める。まだ4時前。早起きは必要だが、さすがに早過ぎる。もう少し眠ると次はアラームでは無く、妻の声だった。えっと思うと4時50分。始発に乗るんじゃなかったの?と。目覚ましを4:20にセットした筈だが、そんなことを穿鑿する余裕は無く、起き出す。…

2024-04-13

週末の朝。5時に妻が起きだす。週末、妻は旅行に行くが自分は家で留守番。ひとまず駅まで送る事にして、適当な時間に起き出す。5時半に家を出た。 寒くも温かくもない朝の膳所。駅まで行く。数日前から追加されていたのは見ていたけど、今日は余裕があるので…

2024-02-16

早朝、目覚ましが鳴る。起きて身支度。今日はじわっと遅れて思っていたより出勤がずれ込む。膳所の駅へ向かうと膳所駅前、鼻先差ぐらいで京阪電車には間に合わない。そのまま東海道線、下りホームへ向かう。 705Mがやって来る。221系B14編成。ついで 69列車…

2024-01-17

早朝、目覚ましが鳴り出す。何となくよく眠れた気がする。起き出して身支度。それなりの時間に家を出る。 膳所の駅まで歩くと下りホームへ。間もなく、2065列車がやって来る。 EF210-158号機牽引。ついで 705Mがやって来る。221系B7編成。そして 69列車。EF2…