京急_1607編成

2024-03-02

めざましが一度鳴り、もう一度鳴って起きだした。週末土曜日の早朝。今日は実家を訪れる。起き出して身支度。平日、会社に行くのと同じ時間に出掛ける。普段は遅れがちだけど、今日は朝すべきことが少ないからか割と良いタイミングで家を出た。 3月とは言え…

2018-09-02

目が覚めると10時を過ぎていた。ここまで遅くまで寝続けた事は珍しい。昨晩はきつかったのだと改めて認識する。 遅い目の朝食は昼食兼用くらいの時間になる。そして午後は移動日。いつも通りに羽田から伊丹に飛ぶ。13時を過ぎて身支度。南太田まで送って貰う…

2018-02-25

日曜日。今日は無理矢理早めに起き出した。出勤なんだけど朝の定時には会社に居なくてはいけない。 自分よりも妻が先に起きて弁当を作ってくれる。多謝。朝食を頂くと出勤。南太田から 17運用、1349編成。文庫からしばらくバスがない時間帯にあたるので、 エ…

2018-02-21

もう週の半ば、水曜日。朝起きて身支度をする間に外が結構明るくなる。日の出が早くなるのと共に、日が強くなったような気がする。 京急線はいつも通りに47運用。今日は1607編成。8時過ぎに会社に着く。仕事。 昨日取り掛かるつもりで半分も出来なかった仕事…

2018-01-08

三連休の最終日。目が覚める7時過ぎ。今日は仕事が終わらないので出勤する。朝食の後で身支度少々。9時を過ぎて家を出る。外は曇っている。予報は雨。傘を持って出かける。 南太田から37運用1593編成。パソコンを持ち込んで京王線恥辱を綴る。土曜日に少々進…

2017-12-19

12月に入ってから心底冷える朝が続いている。と言っても氷点下何て事はないのであり、東北ならば暖かな朝の範疇。それを寒いと思うとはすっかり体が鈍ってしまった。 とはいえ今日は心底冷える。東京は今季初めて氷点下、とテレビが言っていたけど、横浜は何…

2017-12-11

月曜日。地味に起きらない。春先だと遅れた分間違いなくバスが1本遅れるので巻き返そうと頑張る。秋を過ぎると電車が遅れなくなるので、文庫の3分接続が成立し、そこで巻き返しが出来る。よって急ぐ動機が発生しなくなる。遅れを持ったまま7時過ぎに家を出た…

2017-12-02

心がけて遅くならないように起き出した。微妙な言い回しだが、そうとしか言いようがない午前7時起き。 今日の動きは変則的。まずは9月に受けたメタボ検診のフォロを受けるため、9時に人間ドックに行かねばならない。前回10月、次は12月と言われ、 「忘年会で…

2017-11-01

何とか6時過ぎに目を覚ました。動くと調子が悪いのが良く分かり、休みたい気分なのだが、昨日の続きがあるので出勤する。 南太田から9運用1607編成に乗る。今日も定時に走ったので文庫から1本早いバスに揺られる。会社で朝食を食べるのと一緒に薬を。ひとま…

2017-09-27

6時に起床。今日は昼前から出張。まだ一応はクールビズの期間中なので身支度が軽くて済むのは幸い。7時前に家を出る。 いつも通りに京急線は9運用1319編成。会社に8時前に着く。午前中で仕事を切らなくてはならないので、最低限やる事とやって貰うことの指示…

2017-09-10

日曜日。今日は会社に行く。適当に起きて朝食を食べてから身支度。家を出ると9時半を過ぎている。 南太田から39運用827編成に乗る。普段より少し遅く、井土ヶ谷でエア急に乗り換える。 27D運用1607編成で。会社まではバスで直行。 仕事を少々夕方まで。最低…

2017-08-23

起きて身支度をしていると近所の公園から子供の歓声が聞こえてきた。この辺の町内会。夏休みの最初と最後にちょっとだけラジオ体操をする。越してきた頃は前後一週間だった記憶があるが、最近はさらに短くなったようだ。 ラジオの音が消えてしばらく歓声は続…

2017-06-28

朝起き出して身支度の途中、テレビで京急線運転見合わせの文字を見た、ような気がした。よく見ると京急逗子線。信号トラブルだったか。 警戒して1本早い電車を狙う。 南太田の駅には告知が出ている。一応、本線の電車は定刻らしい。ホームに上がると間もなく…

2017-06-23

もう週末、金曜日になる。今日は午後から出かけたいので、外行きの格好になって出勤。 久しぶりにいつもの電車、47運用に乗る。電源付きの1607編成が来る。 都内の展示会に行きたいのだが、席を開ける前にやるべき事は色々とある。午前中カリカリ仕事をして…

2017-06-07

喉が渇いて目が覚める。まだ5時過ぎ。さすがに早い。もう一眠りしたら次は6時40分だった。慌てて起きる。 今日は何時もを諦めて南太田へ。 93運用653編成に乗る。バスも普段よりは遅れた。8時半前に自席。仕事に手を掛ける。 出張用の資料を作りたいのだが、…

2017-05-25

気持ち早い目に起き出した。普段よりも1本早いバスを狙おうかと思ったが、最後はだらんとしていつもの時間。 南太田から47運用、1607編成。昨日の夜に続き、コンセント付編成。これだけ続くと鞄の中に充電ケーブルを入れておこうか、なんて気になる。最もコ…

2017-05-24

水曜日。良く晴れた。いつもの時間に出かける。今日はゴミの日、お休み。 昨日より少し早いタイミングで47運用。1361編成であった。文庫まで出てバスで会社へ。 水曜日なので定時の日。パツパツに忙しい時なら定時の日でも残業をしてゆく人が目立つが、仕事…

2017-02-15

目覚ましが鳴って朝を知る。起き上がれる事は起き上がれるが少々辛い。身支度少々、7時過ぎに家を出る。 南太田に出ていつも通りに47運用、今日は1337編成。いつも通りに電車とバスの乗継。今月に入ってからも電車、そうは遅れない。楽にバスに乗り換えでき…

2017-02-06

また一週間が始まる。今週は色々と予定が多くて、月曜日から気が滅入る。さっさとやり過ごしたい。 まずは出勤。南太田に出ていつも通りに47運用を捕まえる。 1589編成。会社に着いて8時過ぎ。まずは今日の午前中の準備、少しやっておく。 やっつけで会議の…

2017-01-23

月曜日の朝が来る。6時半前に起き出して身支度少々。いつもの時間に出勤。 何時もの47運用。今日は1361編成で。冬になってから割と定時で走れる割合が高く、安定の文庫乗り換えになっている。今日も始発で間に合って会社まで。 明日、代役で打合せに行くので…

2017-01-13

沼津駅近くのホテルで目が覚める。一度目が覚め、もう一度目が覚めると6時を回っている。昨日は既に電車にのっていた時間だ。 泊まりにしたおかげで今日は8時に動けば良い。だいぶ楽である。 窓を開けると寒そうな景色が広がっている。天気予報が週末の寒波…

2016-12-26

今年最後の週が明ける。昨日の疲れが残っているのか、妙に重たい朝になった。 身支度をして出勤。 47運用、今日は820編成。高校生が冬休みになったからか、電車が空いている。ゆっくりと座れるのはありがたい。けれども、ついこの間、夏休みが終わったと思っ…

霧に、消えた

今日も妙な夢を見て、目覚ましが鳴るのが遅く感じた。生温い朝。いつもの時間に起き出して何時もの電車に乗る。73運用は 803編成。何時もの様に会社に着く日常の始まり。 「何にも見えないねぇ」 フロアのどこかで声がして、ふと外を眺めた。 先ほどまであっ…