京阪大津線611-612編成

2023-11-17

早朝の目覚ましで無理矢理起き出す。ぼんやりとしつつ進める身支度は遅れる素。案の定、進みが遅い。それでも何とか括って出勤。外は雨。結構な本降りで長い傘を差して膳所の駅へと向かう。 駅前近くで踏切が鳴り、 雨の中を京阪電車が走ってゆく。同時に東…

2023-10-29

まだ暗いうちに目が覚める。さすがに早いと思って二度寝。 起き出すと6時。外は薄ら明るくなっている。 今朝も少し歩こうかと思う。妻を誘ってちょっと動く。6時半を過ぎて家を出た。 琵琶湖岸に赴く。ちょうど日が出た後ではあるが、今日も快晴って感じでは…

2023-10-12

早朝、目覚ましで起き出す。朝のルーチンをこなして5時半過ぎに家を出る。今朝も冷え込んでいる。一枚上に着て来て正解。 外は晴れているがそれでも暗い。徐々に東の空が明るくなる中、膳所の駅へ。 京阪電車の下り始発電車を見て、さらに街を駅まで。東海道…

2023-10-10

目が覚める。そろそろ朝かと思ったらまだ2時だった。さすがに二度寝。二度寝と言わないかも知れない。結局、アラームの音が鳴るまで寝入ったけど。 3連休を挟んでの火曜日が来て、身支度。リズムを作れず苦労しつつも出勤する。外はまだ薄暗い。路面が濡れて…

2023-10-09

三連休の最終日、目覚めると7時が近いぐらいの時間だった。起き出してゆっくり朝食。それから京王線恥辱を進める。9月23日分の京王線恥辱がそれなりに目途立ちする。もう少し続ければ終わりそうだが、歩数が足りなくなるので少し動く。 京阪電車を見つつ、石…

2023-10-03

目覚ましの音に気が付いて起き出す。窓を開けるまでもなく部屋は暑くない。寒くも無いけど。身支度を進めて5時半過ぎに家を出る。外は雲が無いが、それなりにまだ暗かった。これからどんどん明るくなる時間が遅くなる。 京阪電車を見てから膳所の駅へ。東海…

2023-09-29

枕元でアラームの音。目覚めて動き出す。身支度緩々。何とか何とか出勤する。少々肌寒い朝、膳所の駅へと向かう。その途中 京阪電車の下り始発電車を見て膳所駅構内。東海道線の上りホームに立つ。間もなく下り外側、列車線接近表示点滅。 2065列車が来る。E…

2023-09-16

週末が来る。今日から三連休ではあるが特に予定は入れていない。目覚ましを5時半に掛けて起きだした。まぁお休みなら目覚めるまで起きなくても良いのだけど、今日は午前中、ちょっとだけ会社に行く。今週発覚した不具合の対応で、部品の受け取りをしなくては…

2023-09-11

目が覚めて時計を見ると4:15。さすがに早過ぎる。もうひと眠りすると目覚ましが鳴る時間だった。何とか起き出す。身支度を進める。今日は割と順調。5時半過ぎには家を出る。 この時間の膳所は曇り空。涼しい空気の中を駅へと向かう。途中、 下りの始発電車を…

2023-08-29

何かの気配で目が覚めた。目覚ましが鳴る直前。もういいやと起きだしてから目覚ましを止める。窓を開けると外はまだ暗い。 身支度を進める。5時半過ぎに家を出る。昨日よりはまぁ順調。膳所の駅へと向かう途中 始発の京阪電車を迎える。しゃかしゃか歩いて膳…

2023-08-28

早朝の目覚ましに気が付く。止めて起き出す。窓を開けるとまだ外は暗い時刻。身支度を進める間に明るくなる。 月曜日はリズムが崩れるのだが、今日は崩れ切らずに何とか家を出る。膳所の駅へと向かう途中、 京阪電車を見てから 膳所駅前まで来てもう一度京阪…

2023-08-17

早朝、目覚ましが鳴る。自分よりも妻が早く起き出す。妻は今週末まで夏休み。お盆のピークを外して今日から少々旅行。朝早々と出掛けるべく準備。自分は今日から出勤なのでいつもの時間に起床。妻を送り出した後、身支度をして出勤となる。 膳所の駅まで歩い…

2023-08-14

朝、目を覚ますとそれなりの時間。歩くには遅くなったけど、昼間歩く気にはなれないので少し遅くなっても、今のうちに歩いておく。 7時半過ぎ。今日は一人で自宅から琵琶湖岸へ。この時間、曇り空。遮るものが無い湖岸は風が強い。 どこに行くか分からなかっ…

2023-08-11

週末の朝を一人で迎えた。妻は昨晩から旅行。自分も休みだから行こうと思えば行けたのだが、部下の昇格論文の対応が読めず、見合わせた。結果から言うと行っても差し支えなかっただろうが、仕方ない。 そんな訳で暫く一人。ひとまず早めに目が覚めたので涼し…

2023-07-19

目覚ましが鳴るよりも早く目が覚める。二度寝には中途半端な時間。起き出してしまう。余裕をもって身支度が出来る。結局、思ったよりも早い時間に家を出る。 余裕をもって始発の京阪電車を見てから膳所の駅に向かう。上りホーム端に立つとまもなく下り外側、…

2023-07-18

目覚ましの音で起き出す。久しぶりに出勤する朝。昨日早めに寝たのでまぁまぁ良い目覚め。身支度を進めると、まずまずの時間に家を出る。さすがにこの時間、日差しも弱く、涼しい。歩くのは楽。 膳所の駅まで歩く。 駅前まで来るとちょうど踏切が鳴る。 京阪…

2023-07-09

まだ薄暗いうちに目が覚めた。時刻は4時過ぎ。眠れなくなる。何しろ昨日は20時過ぎに帰宅して早々に寝てしまっている。既に7時間眠ってしまい、更に眠れるものでは無い。 しばらくベットにいたが、観念して起きる。外は雨。残念だが今日洗濯をしないと後々差…

2023-07-03

目覚ましの音に気が付いた。時刻は5時前。起き出す。今日から会社に復帰するのだが、眠くて眠くて仕方がない。 熱を測ると平熱。問題ないろう。身支度を進めて出勤。だいぶ後ろにずれているが歩いて膳所の駅へ。思ったよりも速度が乗らず本調子では無い事を…

2023-06-25

日曜日の朝、目が覚めると7時を過ぎていた。普段の生活からするとだいぶ寝過ごした感がある。6時ぐらいに起きるなら琵琶湖岸でも歩いて来ようと思っていたが、もう遅いのでやめておく。朝食と洗濯。干すものを干して落ち着くと9時前。 大阪まで出掛ける妻を…

2023-06-13

早朝の目覚ましに気が付く。緩々と起きだして身支度。昨日よりは早く進む気がする。それなりの時間には家を出たが、それなりの時間。 膳所駅前まで行く前に京阪電車を見てから東海道線構内へ。69列車にも間に合わないタイミングとなる。 やって来た上り電車…

2023-06-10

6時過ぎに目が覚める。週末、土曜日の朝を迎えている。しばらくうだんうだんとしたが、結局起きだす。朝食前に少し歩く事にした。妻も一緒に歩くというので二人で出掛ける。 琵琶湖岸に出る。 琵琶湖の向こう、叡山の山腹だけが雲に隠れている。叡山の山の上…

2023-05-10

目覚ましの音に気が付いて目が覚める。少しでも睡眠時間を取ろうとこのところ、少し遅い目にアラームを設定している。身支度する間に時間が押して何とか出勤。膳所へ向かう。だいぶ遅かったが歩きで巻き返し 膳所駅前で京阪電車を迎える程度には巻き戻す。 …

2023-04-06

目が覚める。時計を見ると目覚ましが鳴る5分前。まぁ、ずいぶんと凄いタイミングで目覚めたものだ。二度寝何てできる訳が無く、起きだす。 身支度少々。思ったよりも早く家を出る。昨日からしばらく雨らしいけど、今の段階では曇り空。傘は持ったが差さずに…

2023-04-03

まだ暗いうちに目が覚めた。眠りに充足感があるが、時計を見ると4時を少々廻ったところ。昨日早めに寝た分、早めに目覚めたらしい。もう少し、と思って目をつぶると次は目覚ましの音に気が付く事になる。 起き出して身支度。割と順調に進んで5時半過ぎに家を…

2023-03-29

ご飯が炊ける音に気が付いた。もう少し眠れると思ったら次はだいぶ時間が経っている。?と思ってみるとスマホの充電が切れている。そして目覚ましが鳴る時間からは少々遅れていた。 身支度を少々。 理想の時間よりは遅れたが自宅を出る。外は寒い。案外と冷…

2023-03-19

喉が渇いて目が覚めた。昨日のお酒と鼻づまりと両方相まって、口の中が湿度0%だ。 緩々と起き出す。惰性で朝食の支度。それに洗濯をやっておく。一通り終わると8時過ぎ。今日は良く晴れている。それなら新車が入ったひだを見に行こうか。 良く晴れた中、膳…

2023-02-24

目覚ましの音に気が付く。まだ5時前。今日は飛び石連休の中日。出勤の日。眠いが起き出す。昨日より2時間短い睡眠。慣れてはいるがやっぱり少々足りない様子。 身支度をして出勤。予報を見て迷ったが傘は折り畳みにする。外はそこそこ寒い。歩いて膳所の駅ま…

2023-02-07

早朝の目覚まし。今日は心がけて動いたが、それでもじわっと遅れる。多少の準備を前の晩に済ませているのだけどなぁ。 出勤。曇っているのか月は見えない。そして昨日に比べると温い。 膳所駅前で京阪電車を見てから東海道線の構内へ。途中、京阪電車からの…

2023-01-29

誤って目覚ましが鳴る。さすがに睡眠時間が短すぎ、早々に二度寝。次に気が付くと8時近かった。いつにない寝過ごしだが、睡眠時間は7時間でしかない。まだ眠いが起きる。 朝食を適当に準備し、洗濯もする。その間に9時を過ぎる。昨日の京王線恥辱を少し進め…

2023-01-28

目覚ましの音に気が付き、その後二度寝。気が付くと7時半になっていた。これは寝過ごしという。今日は胃カメラの受診予約がある。時刻は8:30から。 受けるのが胃カメラなので食事は取らないというか取れないので文字通り荷物の準備だけ。予約時間に合わせて…