外食_沖縄
目覚ましで無理無理起き出した。時刻は4時過ぎ。週末土曜日、まだ朝ではない。夜の続きみたいな時間。 今日はちょっと出掛ける。行先はおいおいだが、ちょっと遠い。 身支度少々、始発に間に合うように家を出る。結構な雨降りだが、折り畳み傘で無理矢理膳所…
3連休の中日。目覚ましの音で起き出す。時刻は5時。既に妻は起きている。緩々と起きて身支度。6時前には二人そろって家を出る。目的と行先はおいおい。 冷え込みは緩んだが、寒い事には変わりない。空は曇っているようで星は見えていない。膳所の駅まで歩く…
普段よりも早い時間に起き出す週末の朝。まだまだ外は暗い。身支度を進めると5時前に家を出る。京阪電車の動く前、東海道線、膳所駅まで来る。手元に18きっぷ、まだ1日分が残っている18きっぷを使うのだが、この時間、膳所の改札は無人。遠隔で切符を確認し…
知らないベットの上で横になっていた。部屋は暗く、外も暗い。時刻は、、、、、とスマホを探す。ちゃんと充電中だった。時刻はまだ3時過ぎ。旅先のホテル、 沖縄本島から東に300㎞。天気予報でお馴染みの大東諸島。その北側に位置する北大東島のホテルに宿泊…
目覚ましが少し遅れて鳴り出す。金曜日の朝を迎えている。今日は毎年1度、世の中の休みと関係なく、弊社が休みになる一日。世の閑散期に休めるので、梅雨という季節を忘れさえすれば、旅行好適日である。 そんな訳で毎年出掛ける事が多い週末。振り返ってみ…
普段と同じ目覚ましで起きだした。週末土曜日。今日は毎度おなじみ回数修行。伊丹に向かう。 本来なら伊丹7時のフライト目掛けて膳所の始発で出掛ける予定だったのだが。毎度おなじみ欠航便発生で予定が変わっている。 まずはだいぶ早い目に家を出る。弁当の…
目覚ましは一応用意していたのだが、それよりも早く目が覚めてしまった。朝5時ちょっと前。少し早いが起きだす。 先週出掛けたばかりで難だが、今週も出掛ける。元々は5月22,23日の予定で予約していた行程。緊急事態の影響で予約を6月5日に変更し、今度は7…
目覚ましを掛けて寝たのだが、鳴る前に目覚めてしまった。時刻は4時過ぎ。ちょっと早いけど寝過ごすよりはよい。起きだす。 身支度少々。昨日のうちにある程度は出来ているので時間はかからない。自宅を出る。今日も一人。まだ暗い膳所の街を駅まで行く。駅…
目覚めて時計を見ると1時。次は3時。4時過ぎにはもう起きてしまう。目覚ましが鳴るまで少々。週末土曜日の朝というか、金曜深夜というべきか。今日は少し動く。 京阪電車が動かない時間に家を出る。膳所まで歩いて 始発電車で西に向かう。小一時間で新大阪。…
旅先のホテルで目が覚める。出張先はあっても旅先のホテルは半年ぶり。場所は沖縄本島、北谷。 梅雨は明けた筈だけど、空は夏空ではない。何とも微妙な天気。午後からは雨になるらしいけど。 今日のホテルは温泉が付いている。沖縄では珍しい天然温泉、だそ…
1時半に目覚め、3時に目覚め、4時過ぎにアラームで起きる。2月最後の週末。今日も予定はフライト。どうしようかとも思うが、出掛ける。 5時前に家を出て始発電車を志す。 日常が如く空いた12両で京都まで。今日は関空に向かうのだが、 すっかり特急はるか利…
中部国際空港から近いホテルで目を覚ます。時刻は5時半過ぎ。今日は朝から飛行機。4週連続か。そのうち中部出発は3回目。 過去2回は朝名古屋に着くバスにしたが同じ時間に空港島のホテル。体は断然に楽だ。 身支度少々。6時からホテルの朝食がある。6:15には…
目が覚めて時計を見ると2時半過ぎ。もう少し眠れるなぁと思う。次に目が覚めて時計を見ると5:17。えっ、と一気に目が覚めた。本来なら膳所5:08の始発に乗るつもりだったのだけど。向かう筈だったのはいつもの伊丹ではなく、関空。関空8:15というフライトを予…
3時半過ぎ、目覚ましの音で無理矢理起きだす。睡眠4時間。あからさまに短い。昨日はがら空きだったカプセルホテル風の宿。自分よりも遅い人が何人かいたらしく半分埋まっている。満員だとわからないけど、空いている分には悪くない。 ひとまず身支度。4時に…
日曜日。引越しを控えて貴重な横浜での一日なんだけど、今日はやんごとなき事情があり、早朝に起きる。身支度少々、妻を置いて先に自宅を出た。 南太田まで出て京急線。 7運用1631編成から 53H運用1137編成で京急蒲田。更に 83SH運用1153編成で羽田空港へ。5…
朝起きると7時。昨日泊めた営業の子は既に姿が消えていた。鍵が開いていたから、それなりに朝早い電車で東京に戻ったのだろう。 睡眠4時間半。眠いが、今日はそろそろ起きる。本当は8時前には家を出ようと思っていたのだが、ちょっと無理。少し遅れて家を出…
喉が渇いて目が覚める。まだ4時過ぎ。まだまだ眠る時間はあるけど、寝付けなくなる。結局起き出してしまった。 今日から休み。予定はあるが午後からなので午前中はフリー。普段出来ない掃除やら洗濯やらをやっておく。冷蔵庫の掃除を兼ねて朝食を済ませる。 …
日曜日の朝をソウル駅近くの安宿で迎えた。時刻はまだ4時過ぎ。昨日一昨日と早起き続きでゆっくり眠りたい気分もあるが、不思議と目が覚める。身支度少々。昨日よりも遅い5:20過ぎにホテルを出る。今日でチェックアウト。帰国だ 30分遅いだけだが朝らしくな…
週末になった。今日は休みにしている。昨日夜更かししたけど、何故か早めに目が覚める。 アメトークの代わりにスピンオフのふれあい旅が録画されていた。M-1といい、今回と言い、年末が差し迫った感に満ち満ちていて、ものすごく違和感がある。今年はあと3か…
心がけて遅くならないように起き出した。微妙な言い回しだが、そうとしか言いようがない午前7時起き。 今日の動きは変則的。まずは9月に受けたメタボ検診のフォロを受けるため、9時に人間ドックに行かねばならない。前回10月、次は12月と言われ、 「忘年会で…
今日も4時起き。本当に眠いのだが、自分で決めた事ではあり、仕方ない。昨日、JL94で金浦から羽田までやって来たその続きでJL901、那覇まで飛ぶ。 身支度を進める。今日は台風22号が接近中。沖縄は昨日、全便欠航だった。今日も条件が付いている。2週続けて…
週末、土曜日の朝4時に起き出す。まだ真っ暗。外は雨。 今月はやたらと飛行機に乗る予定を入れていて、この週末も土曜日に飛ぶ、沖縄へ。 台風シーズンの9月を避けて10月にしたのだが、まさか、10月も21日になって台風接近、なんて事になるとは思っていなか…
二度三度目が覚め、熟睡感のないまま目覚ましの時間になった。午前4時過ぎ。今日は始発に乗る。身支度をして、少々重たくなったバックを持って出かける。この時間の外は小雨、傘を差して南太田へ。 駅には昨夜発生した人身事故によるダイヤ乱れをお詫びする…
早めに寝たのだが、あまり寝付けず、目覚ましの前に目が覚める。時刻は4時になるところ。寝た感じが全くないが、今日は5時前には出掛けるから、起き出す。 身支度少々、東の空がほんのり明るくなる頃に一人で家を出る。夜明け前の出発は今季初めてか。長袖で…
4時前に無理無理起き出した。多少早く寝た、と言っても眠い。 今日はちょっと搭乗実績を稼ぎに行く。そんな体調では無いのだけど、変更の利かないチケットなので乗ってしまう。 羽田発の時間が早いので始発に乗るべく家を出る。南太田から 7運用、1301編成。…
週末の土曜日。今日はちょっと出かける。ちょっと、じゃないかも知れないけど、出かける。 昨日帰宅が0時半で起きたのが4時過ぎ。外はまだ暗い。もう9月か、と改めて実感する。眠い眠いと思いつつも始発に間に合うように南太田へ。 7運用1301編成に乗る。文…
冬至がようやくすぎた頃の沖縄、朝6時過ぎ。まだまだ真っ暗。ホテルをチェックアウトして空港へ向かう。街は夜通し遊んでいた人たちで賑わっている。空車のタクシーが群れを成す。まるで夜を引きずっているかのよう。きっと沖縄と東京には時差が3時間ぐらい…