機関車_EF510
シルバーウィークと言うのかどうか知らないけど、3連休の最終日、月曜日を迎えた。7時過ぎに起きて洗濯と朝食。落ち着くと8時を回る。 今日は会社の仕事をちょっと手掛ける。休日出勤しても良いのだが、今日手掛けるつもりの仕事、パソコンを持ち帰ればでき…
自然に任せて目を覚ましたら7時を過ぎていた。日曜日の朝を迎えている。 緩々起き出して洗濯と朝食。何だけど今日は会社に行こうかと思っている。明日以降の打合せ、準備がまるで出来ていない。 午後一番に会社に着く事にして逆算。10時半過ぎには家を出る。…
目覚ましの音が鳴る。部屋はまだ暗い。時刻は4時過ぎ。今日は週末土曜日。父の墓参りと母のご機嫌伺いで上京する。 9月になって4時台はまだ夜という感じになった。晩夏を感じる瞬間である。窓を開けると空気は冷たいぐらい。 身支度を進め、暗いうちに家を出…
目覚めると6時過ぎ。日曜の朝を迎えた。暫く緩々、6時半過ぎに起き出す。 盛夏ならもう日差しが強くて暑くなる時間だが、さすがに晩夏。朝は涼しい。折角なので少し歩いておく、妻共々琵琶湖岸へ。 湖岸を西に向かう。走る人、歩く人は変わらないが、釣りの…
日曜の朝。一度目が覚めた気がするが結局動けないまま二度寝。気が付くと7時になっている。起き出す。 朝食と洗濯、その間に散歩好適時間はとうに過ぎる。とは言え全く動かない訳には行かないし、買い物も暑苦しい時間には出たくない。9時過ぎに少し動く。 …
目覚めると7時前。週末の朝を迎える。緩々と起き出す。妻は終電で帰って来たそうだ。 朝食の後、京王線恥辱を進める。滞貨となっている8月13日、 に取り組みつつ過ごすと昼が近付く。今日は妻と草津に行く事にしているが、石山で合流する事にして自分は先に…
日付が変わってサンライズ瀬戸・出雲は三ノ宮に到着する。 三ノ宮も上りは緩行線の最終電車が出た直後。サンライズが殿となる。ここで通路に人の話し声。どうやら空席だった個室の主が現れたようだ。関西地区の停車駅、三ノ宮や大阪から乗る人ががっつり個室…
目覚めると7時を過ぎていた。日曜日の朝を迎える。最近にしては良く寝た朝。そのせいで歩きのゴールデンタイムを逸している。 ゆっくりと朝食と洗濯。落ち着くと9時近くになっている。いい加減、暑くなってきた。とは言えごごにかけてまだまだ暑くなる。早い…
ゆっくりと眠るつもりが、早朝、早々に目が覚めてしまった。まだ5時前。どうしたものか、と思うが眠れずに起き出す。 まだ暑くないうち、決して涼しい訳ではないのだが、少し歩いておこうと出掛ける。琵琶湖岸に出る。この時間、昼間よりも歩く人、走る人が…
目覚ましの音で起き出す。今日は会社に。身支度緩々。昨日が遅かった分、ちょっと辛い。少し遅れて出勤する。 膳所の駅まで出る。下り待避線に貨物列車が停まっているようだ。ちょっと迷ったが上りホームへ。 1051列車がやって来る。EF210-343号機牽引。 待…
早朝の目覚まし。睡眠に充足感がある。昨日早めに寝たお陰かも知れない。起きて身支度。割と順調に進んで自宅を出たのが5:50よりちょっと前。 膳所の駅へと向かう途中、かえって京阪電車とタイミングが合わないが、ひとまず膳所駅まで。 ひさしぶりにはるか3…
日曜日の朝を迎える。目を覚ますと7時前。緩々起き出して洗濯と朝食。そして洗濯物を干すと8時半。 何時もの事だが京王線恥辱の滞貨を進める。 3週間前の香港ゆきを進める間に午前中が過ぎる。午後はまたいつも通りだが、明日からの弁当用に常備菜の仕込み。…
目覚ましを早々と鳴らす。時刻は4時過ぎ。目は覚めるが眠い。そして辛い。 辛いが身支度。今日はいわゆる修行である。中国出張から帰った翌々日に修行なんてやりたくないが、先に決まっていたのは今日の予定。一昨日までの予定は急な割込みである。6回分のフ…
4時過ぎに目覚ましが鳴る。1人起き出す。今日は父の月命日に相当する日。休日と重なったので墓参に行く。日曜日であり、帰りが遅くならないように朝は始発の102便。膳所から間に合わせようとすると始発に乗る必要がある。 妻を起こさないように静かに身支度…
自然に任せて目を覚ます。時刻は7時過ぎ。何も予定の無い週末、日曜日を迎えている。起きて家事を少々、落ち着くと8時を廻る。 京王線恥辱に手を掛ける。香港旅行記は帰国日、5日に差し掛かる。 ようやく先が見えて来たが、その後にも滞貨は堆く積もっている…
目覚ましで無理無理起き出した。時刻は4時過ぎ。週末土曜日、まだ朝ではない。夜の続きみたいな時間。 今日はちょっと出掛ける。行先はおいおいだが、ちょっと遠い。 身支度少々、始発に間に合うように家を出る。結構な雨降りだが、折り畳み傘で無理矢理膳所…
週末の朝を迎えた。3日働いて2日休み。この週末は大人しくすることにしている。7時を過ぎて、ゆっくり起き出す。 朝食と洗濯。 所用で妻が出かける。午前中、ちょっと貨物列車を見に行ってみる。10時半の石山を目指して歩き出す。 粟津で京阪電車を見て もう…
妙に早々と目が覚めてしまった。まだ4時過ぎ。さすがにもう少し寝ておきたいのだが、寝たような眠れないような、微妙な時間を過ごす。観念して5時半過ぎに起き出す。遅れている京王線恥辱を進めている間に時間が過ぎる。 7時を過ぎて勢いで朝食を作る、落ち…
雨音がする。目覚めると7時。日曜日の朝を迎えている。緩々と起き出して朝食と洗濯。洗濯物、外に干す訳にはいかないが、9時になって雨がやむ。何なら日も射してきたから外に干し直し。 ついでにだけど、プランターに 芹を植える。正月にきりたんぽを作った…
4時に目が覚める。さすがに早いなぁと思ったが、何とか眠れた。次に目が覚めると7時。よく眠れてありがたい。起き出す。 朝食の後、軽く京王線恥辱を進める。9時を過ぎて身支度。今週も妻のお供で山科へ。今月いっぱい 無印良品週間であるので、二週連続とな…
目覚めると朝の気配が強くなっている。時刻は6時を過ぎた所。昨日は出張で遅くなったからまだ6時間少々寝たぐらい。もう少し寝ていたい所。とは言え、ちょっと眠れない。何となくJALの特典航空券、どこかにマイルを見る。4月あたり、ちょっと出掛けたい気分…
5時過ぎ、目覚ましが鳴った。祝日明けの平日。仕事となる日だが、今日は出張が入っている。起きて身支度。弁当の準備が無いだけちょっと楽である。普段より遅い6時前に自宅を出る。 膳所の駅へと向かう。途中、京阪電車がやって来る。 昨日はなかなか捕まら…
目覚める。外は暗いような気がしたが、もう一度寝たようだ。気が付くと外は明るくなっている。週の半ば、中途半端な木曜日が祝日でお休み。ベットで適当に過ごす間に7時を過ぎる。 観念して起き出し、洗濯と朝食。落ち着くと9時。午前中は一度買い物に行く。…
目が覚めてあれっと思って時刻を確かめる。まだ4時前。中途半端な時間だ。どうしようかと思ったのだが最後だった。次はアラームが鳴っている。時刻は4:15。起き出す。今日は父の月命日。母の様子を見兼ねて月に一度の実家詣でとなる。身支度を進める。この時…
週末を迎える。目覚ましに頼らず適当に目覚めると7時過ぎになっている。この週末、予定はない。そして滋賀県南部も雪になる予報。今のところ、冷え込んでいるけど日が射しこんでいる。 朝食の後、昨日書きそびれた京王線恥辱を進めておく。落ち着いたところ…
目覚ましの音が鳴り、また目覚ましが鳴る。いい加減起きる。今日は出張なのだが、その前に一度会社に行く。身支度をして自宅を出る。クルマのフロントガラスには雪が薄く積もっている。 何なら膳所駅前のベンチにも雪が薄っすら積もっていて意外と降ったもの…
目が覚める。外は明るいようだ。時計を見ると膳所は朝の7時過ぎ。そろそろ起きるべき時間だが、少々緩々。8時近くになってから動く。 洗濯と朝食、いや朝食は昨日帯広のセイコーマートで買ったおにぎりだけど。 落ち着くと9時を回る。午前中はRadikoを聞きつ…
自然に目覚めるに任せて目覚めると7時前だった。週の半ば、火曜日だが祝日。ラッキーマンデーだか棚ぼたマンデーだか知らないが、祝日が3連休になるようになってから、こんな飛び石連休は珍しい。 7時に起きて朝食の準備。食事を終えて落ち着くと8時を廻って…
目が覚めると7時を廻っていた。日曜日の朝を迎えている。緩々起き出すと朝食と洗濯。今朝はダイヤ乱れの情報は無い様子。落ち着いたところでRadikoで深夜放送を聞きつつ、滞貨が目立つようになって来た京王線©辱に取り組む。お昼になってちょっと貨物列車を…
週末の土曜日。目が覚めると6時前。まだ早いと思って寝ると次は7時を大きく過ぎている。起き出す、のだが、JR西のアプリからプッシュが来ている。 【サンライズ瀬戸、出雲】 保守工事延長 運転取り止め2025年01月25日 04時00分更新 東海道線(JR東海管内)…