京急_2031編成

2017-01-21

週末の朝。今日は出勤する。目覚まし無しで目が覚めると7時過ぎ。先週の土曜日、出勤でバスの時間を間違えたので、今日は心がけて家を出る。 南太田から27運用822編成。がら空きの普通車で上大岡。ここから がら空きの15D運用2031編成で文庫まで。 今日はバ…

2016-10-29

週末。今週は土曜日に出勤する。少し早い目を心がけて、朝食は適当に済ませた後で出勤。 南太田から51運用1537編成になる。土日は相変わらず上大岡でバカ停するので、先行電車に乗り換え。 1D運用2031編成へ乗り換え。文庫からバスに乗ると会社には9時前に着…

2016-08-06

週末の朝が来る。自然に任せて目覚めたのが7時過ぎ。朝食を自宅で済ませてから休日出勤。会社に赴く。 23運用825編成と 9D運用2031編成のペアで文庫に出る。バスで会社へ。休日の工業地帯を走るバスのお客さんは自分一人。一番後ろの席でPCを拡げて恥辱を綴…

2016-07-18

三連休の最終日は会社に行く。少し早く、を心がけたが、心がけ程は早くならない。 結局、南太田で9時前。27運用818編成になる。文庫からのバス、接続が悪いので杉田を志したが、上大岡で長時間停車。 結局エア急へと乗換。15D運用2031編成へ。会社には10時前…

春の雨しとしと

週明けの月曜日は雨に濡れて始まる。ちょっと寒さを感じる朝。もうおしまいかと思っていたダウンを引っ張り出して会社に向かうことになる。 昨日の花冷えでまた足踏みとなった定点桜を眺めてから駅へ。何時もの73運用 816編成で会社に向かう。電車は意外と空…

ひなまつり

眠くてついつい二度寝の朝。普段なら10分でしっかり目覚めるところが今日は起きてみると20分経っている。 慌てるよりも先に諦めた。どうせ1本後でも大勢には影響しないし。9運用 1619編成は結構空いていて余裕で座れる。でも会社へ向かうバスはギリギリにな…

雨が降り出す

生温い朝が一転、寒々とした朝が来た。週の半ばの水曜日。何時もの電車は73運用に乗る。 816編成で。 会社からみる東京湾。何時になくどんより重く沈む。今のところに引っ越して以来、ほぼ毎日、対岸の千葉が見えていたのだけど今日は見えない。北側に目を転…

仕事に追われる

少し夜明けが早くなったような気がする。朝。妙に明るく感じた。外は恐ろしく寒い。昨日の出先にも負けない程だ。今日は出勤。何時もより少々遅れて9運用となる。 1637編成。この電車は何時も座れる。井土ヶ谷から弘明寺。瞑った瞼を通して朝日が射し込んで…

電話の無い午後

また寒い朝が来てついつい二度寝。気が付いたら6時半になってて少々慌てた。そんなわけで今日は何時もより遅い9運用 1529編成での出勤。まだ学生さんが休みなのか割と座れる余裕の通勤。 もう7日。世の中は動き始めている筈だけど例年よりも静かな気がする。…

クリスマスなので

今日からはまた会社だ。中途半端でかなわないなぁと思いつつ出掛ける。ゴミの収集、来週はあるのかと気になって出掛け頭に調べてみると来週は31日で燃えないゴミの日、一週休みだ。今日、しっかりまとめておいて良かった。 京急線、いつもの73運用は816編成…

公私ともども

たまには休んで平日の京王線をとは思う。思うだけで実際にはなかなか実行出来ない。休もうと思えば今年はどうにでもなりそうだけどなあ。今日も会社だ。何時もの73運用は 803編成。 トラブルが尾を引く。特に今のいま、やる事が山盛り。と言う訳では無いけど…

入渠

ドック入の指定時刻は9:30。ゆっくり寝て行けば良い状況だけど、普段のリズムを変えられる程、器用な人間では無い。何時も通りに起きてしまう。どうしようか少々考え、 15C運用 2421編成。 黄金町で写真を撮ってみた。京急のラッシュ帯なんて普段しっかり眺…