2023-09-21

 目覚ましの時間を5時半にずらした。その目覚ましで起きる。遅くまで寝たつもりだが、思った以上に起こされ感がある。
 今日は会社ではなく人間ドックの受診で出掛ける。ずっと横浜のドックに惰性で行っていたのだが、流石にどうかと思い、こちらのドックに申し込んでいる。山科に8時半。つまりだいぶ時間がある。
 余りに時間があるので京王線恥辱の過去記事を編集しつつ時間を過ごす。今日は普通に出勤日の妻を駅まで送り、

 京阪電車を見ると少々歩数稼ぎ。城址公園に出る。今日はあいにくの曇り空。

 重たい曇り空を見て湖岸をぷらぷらしていたら、雨粒が落ちて来た。慌てて自宅に戻る。
 頃合いを見計らって人間ドックの会場へ向かう。ラッシュ時の膳所。行き交う人も多い中を駅まで向かい。外側内側の両方に電車が走る東海道線で逢坂を越える。東山の手前で下車。会場は駅からほど近い所。
 初めての会場で勝手が分からない中、受付をして貰って検査を進める。随分と待たされた感じがしたが、終わってみると2時間少々しか経っていなかった。検査の数値を見る限り、健康体そのものだそうだ。メタボだ難だと言われるよりは余程良い。
 最後、山科の無印が入っているビルのレストラン街で使えるお食事券なるものを貰う。が、開店まではまだ少々間がある。それならちょっと先を急ぎたい。とは言えまずは戻る方向。

 今日二度目の逢坂を越えて膳所へ。221系B14編成に揺られ、自宅に戻る途中、理髪店に。本当は先週末に散髪したかったのだが、思ったように行かず、でも今日のここで時間が出来た。平日の理髪店は空いていて、お昼前には事が終わる。自宅へ。
 改めて荷造り。今日から少々出掛ける。今日三度目の膳所駅へ。逢坂を越え、今度は東山も越えて、インバウンドの権化、京都駅界隈へ。外国人多数の京都駅前から少々。ドック明け最初の食事を頂く。まずは

 文句なしの健康体に乾杯。
 合わせて適当なつまみを頂く。本来ならランチタイムなんだろうけど


 まずは2種。とは言え、つまみが届く頃にはジョッキは空になってしまうので

 改めて1杯頂く事になる。


 追加も少々。滞在1時間弱。昼酒としてはいささか過ぎた感がある。
 今日は伊丹空港まで行く。時間があるので四条烏丸まで歩いて阪急で蛍池蛍池からも歩き。空港に着いてみると

 16時前になっている。今日から少々動き回る予定がある。今日は夕方からなので大人しいけど、ひとまず搭乗券を発券。ラウンジに進む。

 夕方だしラウンジビールは遠慮なく頂ける時間帯だが、ランチビールの後なので控えておく。塩分が欲しくなったのか、妙に塩っ気のある飲み物ばかりを選んで出発までの時を過ごす。

JL2325 JA11JC ATR42-600 ITM→TJH

 今日は夕方の便で但馬に飛ぶ。16:55の出発に合わせて搭乗口へと向かう。

 但馬の天候は雨との事。昨日の段階では運航に影響がありそうな情報もあったが、今朝の段階では条件は付いていなかった。午前便も飛んでいる。
 搭乗口には30人少々のお客さんが出発を待っている。但馬へ帰ると思しき男性客数人の会話が目立つが、他の人も但馬に帰るという風情の人が目立つ。搭乗開始間際になって10人ぐらいの小学生と思しき団体がやって来る。
 搭乗開始、と言ってもバスでスポットへと案内される。2台に分乗して向かった先は47番スポット。待っているのは

 JACのATR42。貨物室のドアにカイコウズのハートが象られたエコプロップ、JA11JC。九十九折りのスロープを上って機内へ向かう。少々詰まり気味でスロープの上で少々待機。風が強い。
 指定していた席に座り出発を待つ。2台目のバスが到着すると機内は9割方の席が埋まった様子。小学生の団体は「社会見学 飛行機搭乗体験」とかかれたしおりを持っていた。但馬が地元の小学生らしい。

 16:54、Door Close。スロープが離されて、ターボプロップが1基、1基と廻り出す。16:57、Taixing。誘導路を南へ向かうと滑走路端へ。17:03、Take off RWy32R。小学生の団体から小さな拍手が起きる。風を受けて揺れつつも上昇してゆくと 

 大阪があんなに小さく見えると興奮した会話が漏れ聞こえて来る。
 但馬まで揺れが続く予定、との事でベルト着用サインが消えないままにフライトは続く。

 眼下の景色も見えないままだが、徐々に明るくなり、雲が切れる。17:15、着陸態勢に入った旨の案内がある。

 夕方の気配が迫る播磨か但馬か分からない山中を降下してゆくと再び雲の中へ。強めに揺れつつ降下する。17:23、Geardown。
 雨粒が窓を叩くようになって地上が薄っすら見えて来て、谷間から丘陵地帯へと掛かると17:27、Landing、RWy01。

 雨降る中、17:29、Spot in SP2。エンジンが止まり、ドアが開き、スロープが付けられてからの降機となる。スロープには傘が用意されている。

 幸い小雨。傘を差さずにターミナルへと向かう。

 1区間目の伊丹-但馬、完了。制限エリアの外に出て、さて次へ。一度ターミナルの展望デッキへ。

 ここまで乗って来た、この先にも乗るJA11JCを眺める。そういえば

 展望デッキにTAJIMA、なんてオブジェが出来ていた。最近、流行っていてどこでも見かけるようになったけど。但馬の3レターコード、TJHでも良いように思うが、一般には通じないか。

JL2326 JA11JC ATR42-600 TJH→ITM

 今日はこのまま伊丹に戻る。保安検査を受け直して制限エリアの中へ。その間に但馬空港のあたりも薄暗くなる。
 17:50を過ぎて搭乗開始。再び歩いてスポットにいるJA11JCへと向かう。

 雨は小降りのまま。傘の用意もあったが使わずに機内へ向かう。今度の座席は前方席。6~7割の搭乗と言ったところか。17:56、Doorclose。
 プロペラが1基、1基と廻り始める。乗務員の紹介があり、伊丹まで揺れが予想される旨、伝えられる。18:00、Taxing。機内減光し、飛行機は滑走路端へと向かう。18:03、Takeoff RWy01。ロケットスタートをせずとも難なく加速し、一気に地上を離れる。再び雲の中へ。どう飛んでいるか分からないまま上昇してゆく。伊丹着陸18:35の見込みと伝えられた。伊丹の天候は雨、気温は31℃だそうだ。

 来る時よりも暗くなった空の下をどこを飛ぶのか分かりかねるが南東へと向かう。徐々に薄暗くなる中、18:17、着陸態勢に入った旨の案内がある。 

 雲海が徐々に翳りを帯びる中、降下の感触。揺れつつ南東へ進むと街灯りが見えるようになる。
 雲が切れて来て、街灯りが見えるようになる。場所を拾えていないが、見える街並み、普段よりも西寄りを飛んでいるように思える。一瞬、新大阪駅らしい明かりが見えたけど、気のせいかも知れない。 
 18:26、Geardown。

 大阪市街地を見て降下すると18:32、Landing、RWy32R。減速してゆくと誘導路へ。18:35、Spot in SP47。最後にエンジンの動作チェックでプロペラの回転数を上げてから停止する。スロープが設置されてドアが開くまで時間が少々。
 ターミナルまでバスでの案内。

 一日の仕事を終えたJA11JCのエンジンに点検が入る中、バスで運ばれターミナルまで。今日はこれで終了、ではなくもう少し先がある。乗り継ぎ時間が少々あるので改めてラウンジに。

 今度はビールを頂く。軽く京王線恥辱をまとめる間に時間が過ぎた。

JL2059 JA228J ERJ-170 ITM→FUK

 今日はこの後、福岡に飛ぶ。出発は19:50。この時間の伊丹空港。出発便はあと僅かで、羽田以外には、鹿児島、仙台への出発便が1便ずつあるのだが、福岡へは19:50、20:10と2便続く設定。そのうちに早い方に乗り継ぐ。19:30前にラウンジの席を立ち、搭乗口へと赴く。


 これからの機材、ERJ170、JA228Jとなる。既に搭乗は始まっていて、機内へ急ぐ。後方窓側席へと落ち着く。通常2名乗務のERJ-170だが、今日は実習生が1人いて3人乗務になっていた。19:43、Doorclose。雲の影響で揺れが予想されるそうだ。19:45、Pushbuck。19:49、Taixing。混雑空港同士を結ぶ路線。動きは早いに越したことない。

 誘導路を南へ進むと滑走路端まで。着陸機で混みそうな頃合いだが、割と順調。19:57、Takeoff RWy32L。

 伊丹のカーブを廻ってゆくと右手に阪神間の夜景が広がる。さらに右へと旋回。機首を西に向けると雲の影が現れ、灯りは疎らになる。揺れつつ西へ。機体が落ち着くと20:06、ベルト着用サイン消灯。サインが消えて機内照明が戻る。
 雲の合間に街明かりを見つつ西に。機内は飲み物のサービスが始まる。 

 実習生と本務の人が2人1組でワゴンを引いてやって来る。「やらせて見せて」の段階なのか、実習生がぎこちなく1人で飲み物を訊いて出し、本務の人は手を出さない。福岡まで1時間のフライト、時によっては時間勝負の事もあろうが、今日は割と余裕が有る様だった。十分、全体に飲み物が行き渡る。
 20:25、まもなく降下を開始し、10分後にベルト着用サインが点灯する旨の案内がある。降下の感触を覚えつつ西へ進むと20:37、ベルト着用サイン点灯。窓外の漆黒の中、海の中道のような灯りの羅列が見えて、その向こうには博多港の灯り。20:48、Geardown。さらに降下してゆくと 

 博多というのか福岡というのか、市街地に差し掛かる。ここまで来ると福岡空港はすぐ目の前。20:51、Landing、RWy16。減速してゆく誘導路へ。23番スポットに到着との事。番号が物語る通り、ずいぶんと外れのスポットに入る。20:54、Spot in SP23。

 更に遠くに入れられた僚機と並んで福岡に翼を休める。
 タラップが付けられて降機。バスで案内との事。

 地上に降り立つと意外と涼しい。2台目のバスに乗せられて延々、ターミナルへと向かう。小型機を横目に延々。ターミナルにはそこそこ大型機が並び、延々。福岡のターミナルは本当、大きい。ようやくターミナルに連れて来られる。今日は福岡泊。博多駅に出る。

 若干の早着だったが、着いてから制限エリアの外に出るまで15分近く掛かっている。その代わり制限エリアに出てから地下鉄まではすぐだった。

 帰宅ラッシュの続きみたいな地下鉄に揺られて博多駅に着くと21:20。今日はこちらでホテルに泊まる。明日も早いし、寝るだけだからと安いホテルにしたが、まぁ、昔ながらのビジネスホテルという感じ。居心地はあまりなので、食べるつもりがあまりなかった夕食を取りに出掛ける。ちょっとだけ歩いて地元のチェーンのうどん屋に赴く。何の事はない、ウエストだけど。

 福岡の二大巨頭というべきウエストと資さんうどん。どちらもサッポロ派なのは有難く、心強い。安定のサッポロ生ビール黒ラベルを頂き、少々注文。

 つまみを少々。地鶏がちゃんとスモーキーな味がしたのは立派。

 締めで他の店に行かなくて良いのはうどん居酒屋ならでは。地元に敬意を表し、やわやわのごぼ天うどんを頂く。僅かながらに博多に来た気分には浸れる。
 ホテルに戻って軽く飲みの続き。明日も早い。日付が変わる前には寝てしまう。目覚ましは、ちょっと考えて5時にセットしておいた。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は21,194