また 空振り

 今朝は無理無理起き出した。6時過ぎ。昨日がぐったりだったからさすがにきつく感じる。
 今頃になって18きっぷを買い求め、一枚目に日付印。今日のE233系
f:id:podaka:20200930045614j:plain
 104編成でまずは渋谷経由笹塚。昨日は撮れなかった、朝の京王線を。
f:id:podaka:20200930045618j:plain
 今日は9時過ぎには切り上げ。そうで無いと18きっぷを使う意味が無い。湘南新宿で向かうは北関東。疲れきったのか、爆睡。降りたのは久喜。
 東武線。太田ゆきを待つ。電車を待つ間にホームに人が増える。座るには充分な前側に並んでいたけど、久喜止まりの急行が来てラッシュ並みに人が溢れたのを 見て座る事を諦める。座ったって最後は席を譲れねばならないのだから。
f:id:podaka:20200930045622j:plain
 時ならぬラッシュに見舞われた電車で暑苦しい関東平野を北上する。館林で乗り換えた佐野線も何時になく混んでいる。
 久し振りの渡瀬。ここで降りたのは自分一人。電車が出て行くと蝉の声しか聞こえない。
 しばらく歩くと北館林の荷役所に。もう貨物は無いのだから名前が変わったかも知れない、が見えて来る。
f:id:podaka:20200930045626j:plain
 電気機関車はまだこの場に。隣の電車は8000系に変わった。
f:id:podaka:20200930045630j:plain
 6000系の姿は、見えないなあ。
 ネットに出てくる情報から判断してやっぱり北館林かなと思ったけど、空振り。大汗をかくために館林に来たようなものだ。
 再び佐野線、下りで佐野まで。でもふと思いたって一つ手前、佐野市で降りる。どうせ街にでてラーメン食べるつもりだったし。
f:id:podaka:20200930045637j:plain
 古びた駅と街を象徴するようなタクシーの営業所
 街の真ん中に厄除け大師があるようで、典型的な門前町
 それにしても
f:id:podaka:20200930045641j:plain
 何でも厄除けをつければ良いものでは有りません。
 暑いのと、ラーメン。秤に掛けて悩んだけど駅の近くで食べる事にする。そしたら本当に駅まで来てしまう。仕方ないのでラーメンの幟が出ていた喫茶店
f:id:podaka:20200930045645j:plain
 地元の人は多いけど決して「う、ま、い、ぞー」では無いなあ。
f:id:podaka:20200930045649j:plain
 街歩きしてラーメンを食べて、まあ充実した乗り継ぎ。両毛線
f:id:podaka:20200930045653j:plain
 関東平野の北端をなぞるように小山へ。さらに
f:id:podaka:20200930045657j:plain
 先週見たばかりの電車に。水戸線勝田ゆき、相変わらずへたったままのロングシートに座って。今度もまた爆睡する。先程の歩き疲れが出たかと思うけど、寝る事の方が有意義何て気もしてくる。
 勝田には1540着。先週乗らずじまいなった湊線、改めて乗りに来た。同じ北関東と言うだけで北館林とまとめて廻る事にしたけど、ちょっと無理があったかなあ。天気も何か曇って来て。でも流石に今日は乗るのヤメた、とはならない。
 愛想の良い係員からフリー切符¥800也を買い求め待つ事しばし、やって来たのは新しい気動車。どうせなら国鉄のお古が良いけど、郷愁と冷房を秤に掛けて、さぁて、どちらが良いのか。冷房かな。一般的には。
f:id:podaka:20200930045701j:plain
 乗客は見た感じ30〜40人ぐらい。意外と多い。帰省の家族連れが何組か。今日は全般的に人の流れが多い。子供が泣いたりして賑やかなまま動き出す。
 経営が変わったから乗りに来たけど、車内の雰囲気ががらりと変わった訳でなく、乗っている分には何も変化はない。変化が有るとすればもっと長い目でみる必要があるだろうし、変わった事の最大の果実は鉄道の存続なのだろう。
 思いがけない小さな駅で家族連れが降りたりして25分で阿字ヶ浦に運ばれる。
f:id:podaka:20200930045706j:plain
 阿字ヶ浦の駅。普段はいない駅員がいるのは夏休みだからか
f:id:podaka:20200930045711j:plain
 今のところ目に見える変化はこのロゴだけ?
f:id:podaka:20200930045714j:plain
 帰りも同じ列車で。今度はUターンの人、それを見送る人。お客さん、やっぱり30人ぐらいに膨らんだ。
 勝田の手前で上野ゆきが出て行くのが見える。接続取らないんだと思ったのが全ての始まり。勝田に着くと次の列車は

16:46 特急 上野

 落雷の影響だと言う。普通列車は1715だがこれも遅れると。水戸から先の接続もどうなるか分からない。どうも常磐線とは相性が悪いなぁと思っていると
f:id:podaka:20200930045718j:plain
 普通列車、順番が…
 しかも速度制限で徐行が入ったとか。勝田駅でも雷がゴロゴロしだすし。
 更に不幸に追い討ちを掛ける案内。
 「17:15の普通列車水戸ゆきは雷の影響による車両故障のため本日運休とさせて頂きます。普通列車ご利用のお客様 1736の普通列車水戸ゆきをご利用下さい」
f:id:podaka:20200930045722j:plain
 下りは一応動くようで折り返し勝田始発の普通列車は来た。案内は何も無いし駅員に聞いても順番は変えないと言うが駅でイライラするよりは良い。勝田からグリーン車だ。
f:id:podaka:20200930045725j:plain
 勝田もこの時間、雷雨に見舞われる。車内の案内は、雷のため運転見合わせと告げている。
f:id:podaka:20200930045730j:plain
 特急が来て
f:id:podaka:20200930045733j:plain
 ようやく普通が来て。
 こちらも動く。車内案内は「14分遅れ」と言うがこちらは一時間、勝田で足止め。
 ダイヤが狂っているから最早何が何だか分からないけど、石岡で特急待避。何処まで行っても雷光はついて廻る。
 取手の記憶が無い。目覚めると松戸。車窓には月が浮かんでいる。どこかで特急待避が無くなったのか3分延まで返して来たのは、焼け石に水とは言え立派。
f:id:podaka:20200930045736j:plain
 上野はどうやらほぼ定時。それは立派だが車内、駅ともお詫びなし。電車は定時かもしれないがこちらは一時間、無意味に足止め喰ったんだぞと、今更立腹。この糞束め!
 ダメな時と言うのは徹底してダメで東京駅で東海道線、目の前で行かれて10分待ち。京浜東北
2017 桜木町
2021 大船
 かなり微妙……
 東海道、川崎で桜木町ゆきを捉える。もう一本前に追い付くか。横浜手前、減速してゆくときにで京浜東北が現れる。ほぼ同着。走って走って、何とか捕まえる。E233系
f:id:podaka:20200930045740j:plain
 102編成。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはこの後できるかなぁ
 アクセスカウンタは384,080@22:24
 万歩計は18,252