残った18きっぷを

 今週は土曜日をお休み、日曜日を出勤にしてみた。と言うわけでお休みの土曜日、
 今日の209系、行きは

 51編成、ってまだ真っ暗。昨日よりも早いです……。今週末でおしまいの18きっぷ、まだ2日分あるので使ってしまいます。
 少々遅れ気味で気を揉んだけど湘南新宿には間に合う。ひとまず最初の目的地へ

【今日のC&Cカレー】モーニングカレーA(辛口) ¥340 新宿本店


 そういえば、今月の限定、まだ食べていないな。

空振り

 そんな訳で京王線で西へ。今日は若葉台を覗いてみる。先週日曜日に豊川から川崎へと送り込まれた9736F。陸送は月曜深夜〜火曜早朝にかけてから一晩ごとに2両ずつ計5回の筈で、それならば最終日は土曜の早朝。つまり、今日である。
 期待して行ったけど

 トレーラもいなければクレーンもいない。それどころか先着している筈の車両もいない。完全な空振り……。
 仕方なので調布で少々撮影。

 左 7713F 各停 新宿ゆき 右 6717F 急行 高幡不動ゆき
 すっかりフタが被って様子が変わりました。
 そのほか、少々。

 左 6713F 回送電車 右 8722F 急行 高幡不動ゆき

 8802F 準特急 京王八王子ゆき

 左 8732F 各停 調布ゆき 右 7706F 急行 高幡不動ゆき

 8811F 準特急 京王八王子ゆき

 8803F 準特急 北野ゆき

 左 10-360F 各停 調布ゆき 右 9731F 急行 多摩動物公園ゆき

ようやく

 10時より少々早い目に新宿に戻る。今日はこれから18きっぷを生かす。2枚残していたので人を誘って見た。でもその前には京王百貨店の駅弁大会。駅弁を買って湘南新宿グリーン車にでも転がり込もう。
 京王線新宿。百貨店よりの改札を出る。開店10分前だけど、意外と行列は短い。まぁ、ここからは遠いからなぁ。とは言え他の入口は既に行列だろうから、並んでしまう。

 開店。上へ上へと上がる人は多いけれども、会場についてしまえばまだまだ余裕のある様子。牛肉どまん中の行列は凄いけどねぇ。実演のお弁当を二つ、それにみたらし団子も買ってみた。結構時間が掛からずに済む。それでは、少し早いけど行きますか。

 今日はまず高崎線経由で前橋まで脚を伸ばす。でも次に来るのは宇都宮行き。赤羽辺りまで出れば高崎線、あるかも知れない。鬼怒川からやって来たスペーシアが異彩を放つ新宿駅から、宇都宮行きでまずは出発。15分ほどの赤羽で早速乗換え。幸いな事に5分の乗換えで高崎行きがいる。グリーン車に座るとようやく落ち着いた気分になった。
 荒川を渡る辺りから、先ほど新宿にいたスペーシアが。

 カメラを向けていると向こうのお客さんがこちらに手を振る。こちらも手を振る。そんな感じに併走していると浦和に差し掛かってこちらは地上で速度を緩め、向こうは高架へ駆け上がる。
 大宮を過ぎて暫く、11時半が過ぎたので先ほど買い求めた駅弁を頂く事にする。二人で二つ。適当に取り替えながらと言うことになる。

【今日の駅弁】但馬の里 牛肉弁当 牛王 ¥1,100 福廻家総合食品有限会社

【今日の駅弁】鰊みがき弁当 ¥840 みかど株式会社函館営業所

 それぞれ公式のBlogで紹介されているのでリンク貼って置きます。
 但馬の里 牛肉弁当 牛王

 鰊みがき弁当

 特にこれと言う目当てがあったわけでなく、その場の状況ですぐに買えそうなものを買ってゆこうかと言うことで。整理券なんて配りだしたら肝心の列車に乗れなくなる訳で。入って割りと近い所で行列の短かった牛王ともうちょっと奥ですぐに買えた鰊みがきを。
 どちらもちょっと味付けが濃い感じだけど、美味しかったです。二つを一緒に食べたら印象が混じってしまったのは内緒にしておきます。

 お腹が一杯になった頃、熊谷を過ぎ、列車はさらに北上。上野発普通列車グリーン車は空いているけど乗っている人は中々降りない。籠原では特急を見送ってさらに北へと進む。暖かそうな日差しの差し込む景色が眠気を誘い少しうとうと。2時間が過ぎてようやく高崎に着いたのが12時半過ぎ。

 さらに電車を乗り継いで、着いたのは前橋。何時もなら元井の頭線がいる上毛電鉄に挨拶してゆく所でしょうが、今日はそういう旅ではないので、国道沿いにてくてく歩いて、こんな所へ。

 焼まんじゅうって何?なんですがこの辺りの名物なんだそうです。知らなかった。
 中でたべてゆく事も出来ますが、持ち帰りの人も結構いて、先客は7本持ち帰りだとか。どんなものか良く分からないので自分の分は2本頼んでみた。
 こんなん出てきました。

 でかい。これなら1本でよかった。ちなみに1本160円、だったかな。食べてみると食感は餅と言うよりパンですねぇ。
 駅に戻る。今度の電車までは30分待ち。やって来たのは宇都宮行き。

 115系なんて乗るの久し振りです。JR東海の管轄からも消えたし。見慣れた車内ですが隙間風が吹き込んでくるのには少々、閉口。宇都宮までは2時間少々。

 到着してみると、まもなく夕暮れです。 

餃子餃子餃子

 仕事以外で宇都宮に来たのは久し振り。今日は気楽に、餃子だけを楽しんでゆく事にする。まずは定番を2店、抑えよう。双璧とも言うのかな。
 駅前からの道を市内の中心部へ。一本脇へと入ったところにあるのが、

 正嗣。何処を曲がるんだったかなと何時も迷いそうになるけど、今日はすんなり。食事には少々早いからなのか、今日は空いている。先客は二組だけ。

 焼餃子は¥170

 水餃子も¥170
 宇都宮では一番の餃子だろうと信じているけど、今日も美味しかった。さて、次。通りへは戻らずに更に奥。右折するとすぐにあるのが、

 みんみん。
 こちらは入るまで少々待ちました。お客さんも遠くから来た人が多い様子。隣と後ろは関西弁でした。

 やっぱり焼餃子。¥220

 水餃子も基本でしょ。¥220
 もう一軒ぐらいいけるかなと思うけど、この辺り、他の餃子屋さんはあまり好みでは無いので、

 長崎屋の地下にある、宇都宮餃子会のアンテナショップ「来らっせ」へ。ここでは各店の餃子を日替わりで出してくれます。頼んだのは、

 餃子会館の焼餃子、¥270

 松本楼の焼餃子、¥270

 青源の水餃子 ¥420
 以上、焼餃子水餃子あわせて40個。〆て¥1,740。美味しく頂きました。

 少々遅くなったけど帰りもグリーン車。極めつけに空いていて、2時間弱、少々ビールを飲みながらのまったりとした道中。既に湘南新宿は無く東海道に乗り換える。
 横浜からの209系、

 51編成は磯子行き。って今朝乗った編成ですね。

 磯子で待たされるよりは根岸で。既に貨物列車も出払って、ヤードはすっかり淋しげ。

 やって来たのは84編成でした。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタもチェックせず。
 万歩計は19,757。