早朝の目覚まし。睡眠に充足感がある。昨日早めに寝たお陰かも知れない。起きて身支度。割と順調に進んで自宅を出たのが5:50よりちょっと前。
膳所の駅へと向かう途中、かえって京阪電車とタイミングが合わないが、ひとまず膳所駅まで。
ひさしぶりにはるか3号を迎える。前3両273系HA632編成。この後は1051列車の時間だが、今日は静岡地区荒天の影響なのか、貨物列車が遅れている。その代わり
上りが詰まっている。待避していたのは1060列車、EF210-125号機牽引。
バスに乗り換え会社に8時。仕事に掛かる。事務処理少々、検討仕事と宿題の提出。そのほか、打ち合わせやら何やらで夕方まで。
帰宅はまだ明るい時間帯。駅まで出ると火曜日の東海道線、8864列車が来る時間である。
8864列車。今日はEF66-130号機が先頭に立つ。後ろにはレール輸送車。積荷も積んでいる。
新快速で石山まで戻る。後続が通過となっていたから、ちょっと待ってみる。8091レのスジだが、近付いて来たのは明らかに三つ目ライト。
4060列車、EF510-2号機牽引。
膳所まで一駅移動。妻と合流し帰宅すると20時。夕食は手分けして作ると21時過ぎに落ち着く。京王線恥辱の巻き返しに少々取り組む間に時間が流れてゆく。
サイトアップ アクセスカウンタ
サイトアップはお休み
アクセスカウンタは機能せず
万歩計は18,583