2022-10-29

予定外に終電を逃すまで飲んで迎えた朝。6時前に気が付いて、帰宅する。駅に出て電車を待つ間

 4070列車がやって来る。EF510-15号機牽引。ついで

 平日ならびわこエクスプレスとなる回送電車がやってきて

 ようやく普通列車が来る。225系L6編成。普段と逆方向、東海道線を西に。膳所に6:45。普段休日出勤をする時に膳所にいる時間だ。

 自宅にまで歩いて帰宅する。7時過ぎ。今日は早朝から妻が出かけているので、無人の家に帰ったことになる。
 さすがに眠く二度寝する。目覚めると10時過ぎ。3時間程寝たことになる。そこから洗濯をするとお昼が近くなった。天気も良く、引き籠るには惜しいので、少し出かける。

 膳所の東京寄りで貨物列車を迎える。1062列車。EF210-154号機牽引。この後は5087列車なのだが、遅れている様子で姿を現さない。
 もう少し歩く。膳所駅前に出ると

 京阪電車を見る。この時点で自宅に戻るか、もう少し西に向かうか、決めかねている。
 もう少し西へ。


 島ノ関まで来てさらに西。

 709-710が来る。いつの間にか唐崎号になっている。今年もやるのね。
 さらに西に向かうと浜大津

 薬のヒグチがあったビルが完全に撤去されている。再開発後は何になるのでしょうね。またマンションになるのか、何なのか。
 もう少し西に。もう西大津のイオンまで行ってSORACHI1984のダブルが入荷していないか、確認してこようと決める。

 京阪電車を見てさらに西から北に進路を。時刻は14時近く。さすがに腹も減る。どうしようかと思ったが、三井寺近くの蕎麦屋に行ってみる。

 立派な門の脇に店がある。昼食時間を外しているが、それでも待ちがあった。先に注文をお願いしてから、しばらく。店内に案内される。

 外観と同じく店内も赴きのある建物。その中でしばらく。先客の中には全国旅行支援のクーポンで支払いをする人もいて、観光振興には役立っているのね、と言う事は分かる。間もなく

 野菜天ざるに炊込みご飯をつけて定食にする。後になって蕎麦湯も出て来る。しっかりした蕎麦に満足する。
 目的地はイオンの西大津に決めているけど、その前にもう一軒、寄り道。大津市歴史博物館。

 近くまで来て、そういえば今開催の企画展、と思い出した次第。
www.rekihaku.otsu.shiga.jp
 今年、2022年は壬申の乱から1350年目、と言う事で企画展が行われている。膳所に越してから唐橋であった戦いというのは頭の中に刷り込まれるようになっている。そんな訳で壬申の乱も頭の中にしっかりインプットされている。日本史は好きなのだが、高校の時は理系コースで地理を選択したこともあり、きちんと勉強していない。そんな訳で唐橋での戦い以外の壬申の乱を勉強のつもりで見てゆく。いつもは空いている大津歴史博物館も今日はそこそこ混んでいる。展示品の中には近所の神社にまつわるものもあり、地元の歴史を知る良い機会にもなる。
 だいぶ時間が経った。目的地と据えていたイオンに向かうと16時近く。
https://www.sapporobeer.jp/sorachi1984/#
 こちらが売っているかと思ったが、残念ながら扱い無し。入荷の予定も無いようだ。滋賀でダブルを普通に買える所、無いかも知れない。ネットで買おうと決める。
 戻りも歩き。浜大津まで来ると

 再び唐崎号がやって来る。そして

 京津線は800系25周年のヘッドマークを付けた811-812。
 もう少し歩く。

 いい加減日が廻らなくなる中を自宅まで戻ると17時近くになる。
 帰宅後、近所に飲みに行く。昨日は飲み過ぎたので軽くのつもりで。

 サッポロラガー、赤星を頂く。三度注ぎで泡をしっかり作って頂く。

 つまみに頂いたのは鶏わさ。日本酒を頂きたくなる味わいだが、今日は軽めなのでサッポロラガーで頂く。

 秋らしいおつまみといて銀杏を頂く。
 小一時間滞在して帰宅する。

 京阪電車を見て自宅に19時過ぎ。妻は21時前に帰宅する。さすがに昨日の事では怒られた。そりゃ、そうだろうなぁと本人も思う。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は27,203