2020-03-22

 朝の気配で目が覚めた。時刻は7時前。本来なら移動中だったのだが、今日は自宅で迎えている。
 早めの朝食。昨日の予定はなくなって一日家にいたが、今日は予定が飛び込んでこの後出掛ける。身支度少々。カバンは普段通勤で使うものに少々詰め込んで重たくしてから出かける。


 京阪電車を2本見てから膳所の駅。下りホームに。今月になってから一度も近江の国境を出ていないのだが、今日になってとうとう出ることになった。
 やって来た普通列車はパラパラとしか席が埋まらない程度のがら空きぶり。この普通列車を乗りとおす。途中、山崎のあたりで後続の新快速に抜かれる。向こうの新快速も座れる程度には空いているようだ。
 大阪駅で乗り換え。

 駅構内は空いていた。金曜日の夕方になって大阪と兵庫の行き来自粛、なんて呼びかけが行われた後の三連休。兵庫の人は動くなと言いたいけど越権行為だから間接的に言ってみたのと、大阪に他府県の人もウイルス持ち込まないでねというのと、色々相まっての発表だとは思う。後から振り返れば色々と言えるけど、今現時点では、まだマシな選択肢を探してゆく他、無いのだろうなぁと思う。
 本当は10時開店の紀伊國屋書店に寄るつもりだったが、このご時世で11時開店に変更されていた。まぁ仕方ない、と先を急ぐ。

 兵庫と行き来する電車、阪急電車は空いている。電車の運行は通常の土休日ダイヤだそうだ。まぁ午後五時に重大な発表をされてもなかなかそこから判断はし辛い所。こういう発表はできれば午後3時にしてもらえるとありがたい。
 電車を乗り継ぎ

 三連休の最終日。まだ午前中だからかも知れないが、空席を示す〇が目立つ今日の案内。欠航の文字もあり、稼ぎ時の筈がそうなっていない様子。唯一、羽田行きの114便は空席わずかだが、これはこの後の116便が欠航になっているから、だろう。
 制限エリアの中へ。ラウンジも空いていた。

 1時間前の羽田行き。112便が出てゆくところ。JA848Jが充当されている。

 ラウンジの食事。2月にウイルス対策で縮小されている。小袋のおかきと袋入りのおにぎりは提供中。飲み物もサーバから注ぐタイプのみ。一つ変わったのは布おしぼりが無くなった事。こんな時こそ欲しいアイテムだが、感染者が使った場合、回収したものからの感染リスクを考慮したのかも知れない。使い捨ての紙おしぼりは残っていたが、ひとまず手洗いをしてから、軽く食事を頂く。
 その間に

 次の機材がやってくる。JA603J。

JL114 JA603J B767-300ER ITM→HND



 20分前を目安に搭乗口に向かう。待っているのは先程も見かけたJA603J。もともと伊丹線としては小さ目のB767がやってきて、次の12:30は運休だからか、搭乗口の周りは人だかりができている。この三連休、自粛とか言いつつも金曜日の京都は明らかに観光客の姿が多かったと、京都経由で通勤している妻は言っていたし、それなりに人の動きはあるようだ。
 機内に進む。数日前だったが、クラスJが割と安価に取れている。窓側の席に落ち着き、出発を待つ。

 11:27、Doorclose。11:31、Pushbuck。誘導路を南に向かう。

 滑走路端まで順調にやってきて、11:42、Take off RWy32L。

 空港を見下ろして飛行機は左、左と旋回。神戸の街、大阪の街が霞んでゆく。辛うじて

 大阪城が見えているけどミナミの方はほとんど分からない。ギリギリでも窓側が取れた今日のフライト。でも通路側で良かったかも知れない。
 大阪市街を後にする11:46、ベルト着用サイン消灯。ファーストクラスとの間を区切るカーテンが閉じられる。飛行機はさらに上昇してゆく。
 新型コロナの影響はあってマスク手袋付きで客室乗務員がサービスを始める。

 飲み物は通常のワゴンサービスで提供されたけど、
www.jal.co.jp
 によると、

>機内サービスについて 国内線
>Class J および 普通席 
>ブランケットおよび枕の貸出しサービスを一時中止いたします。
>お飲み物を紙パック入りのお茶に一時変更いたします。お子さまにはりんごジュースをご用意いたします。

 との事。次にこの景色にお目に掛かれるのはいつの事だろう。
11:57、機長さんから飛行状況の案内。揺れの影響で高度を下げて飛行中との事、羽田までは所要55分。12:40に羽田着陸、スポットには12:50頃に到着する見込みがお詫びと共に伝えられる。12:20前後にはベルト着用サインが点灯するとのこと。強い南風の影響で着陸に際して揺れるそうだ。

 御前崎が見えている。伊丹から羽田に行くときにはありがちな光景だが、今日は右手に御前崎。普段よりも北側を飛んでいるようだ。さすがにこの先は駿河湾に出る。少し南に機首を向けた。
 12:12、間もなく降下を開始し5分後にベルト着用サインが点灯する旨の案内が流れる。

 左に向かえばそのまま羽田だが、飛行機は右寄りへと飛んで行く。茂原が見えてきて大網を見下ろすコース。

 東京湾が見えてくる。幕張沖に白い波。高度を落としつつ某遊園地の鼻先を飛ぶ。臨時休園が続いているからか駐車場にも車がいない様子が見て取れる。

 ゲートブリッジを右手に見ると羽田空港。12:40、Landing、RWy22。右手の駐機場に大量に飛行機が留め置かれたままになっていて、現状を突き付けられる。減速して誘導路へ。

 この時間にいるはずもないB777-200ERが国際線ターミナルの駐機場に。一方、国際線ターミナルには全くと言っていいほど機材がいない。
 「このような状況にも拘わらずJALをご利用頂き誠にありがとうございます」の案内があって

 12:46、Spot in SP15。降機となる。

 北海道東北方面の乗り継ぎと共に折り返しのお客さんもちらほらいるようだ。こちらは乗り継ぎは無く、

 今まで乗ってきたJA603Jを見てから、この先の目的地へと向かう。
 空いている空港。駅へと急ぐ。京急のホームには

 逗子・葉山ゆきというエアポート急行が停まっている。14日から駅名変わったんだっけ。馴染めるまでしばらくかかるんだろうなぁ。今日は北に向かうのでこちらではなく

 71SH運用1121編成。エアポート快特となる。最後尾の乗客は数人。国際線ターミナル改め第三ターミナルでも乗客はほとんど増えないまま次は品川、となる。
 今日はさらに移動。その途中に今朝、梅田で買い損ねた貨物時刻表を買っておきたい。
 https://www.rfa.or.jp/timetable/sell_timetable.html
 このご時世なので通信販売の方がいいのかも知れないけど、今日買っておく。都内で貨物時刻表、って考えるとつい書泉に頭が行きがちだけど、  
 https://www.rfa.or.jp/timetable/shoplist.html
 これからのルートと照合すると有楽町でもいいのか。
 山手線を有楽町で降りる。すぐ真ん前が交通会館。貨物時刻表を手に入れる。ついでに秋田県のアンテナショップによる。

www.kotsukaikan.co.jp
 
 何となく適当に買い物をすると有楽町駅に戻る。この先はさらに移動。東京駅まで出て北へ行く中距離電車を志したら乗換5分だった。その間に駅弁も買いたい。選択肢が多すぎて悩む間に5分なんですぐ過ぎそうだが、ぱっと目についた一品を選んで買うとホームへ。ちょうど普通列車がやってきたところ。ビールも勢いで買ってからグリーン車に乗る。グリーン券は席に座ってからモバイルスイカで。予定外に5分乗換が成立する。

【今日の駅弁】鶏めし弁当 ¥1,000 株式会社高崎弁当

 乗換5分の間に選んだ駅弁としてはまぁ良い品を選んだと思う。 


 東日本と九州にはあるけど関西にはない鶏めしという食べ物。渇望していたわけではないが、一口食べると安定の味が広がる。旨い。
 久しぶりに二階建てグリーン車に揺られる。窓外には急に満開になった桜の花が流れる。世の中の憂い事を忘れればのんびりとした道中。

 先程寄り道した秋田のアンテナショップで買い求めたおかきをつまみにビールを飲む。その間に桜の木は5分咲きになり3分咲きへと戻ってゆく。2時間弱揺られて宇都宮着。まだ明るい時間だが、今日は宇都宮泊。集合時間までは12時間以上ある。
 予約していたホテルに入る。まだ明るいうちだが、出歩くために出かけた訳でない。
 暗くなるころを見計らい、夕食に出かける。ベタだが餃子を志す。どうせならサッポロビールを扱っているみんみんにしようかと歩く。
 三連休の最終日。日曜日の18時を過ぎたころ。観光客はほとんどいないだろうと思っていたが、行ってみると結構な行列ができていた。どう考えても避ける状況。すぐすごと駅前方面へと引き返す。

 結局駅のそばにある支店。ここも数人は並んでいたが、だいぶマシ。残念な事にサッポロビールを扱っていなかったけど。

 代わりにハイボールを貰って


 焼き餃子と水餃子を一つずつ。
 満足ではないが、退散する。その代わりにサッポロビールを扱っている居酒屋というかバルというか、そんな店に入店。

 急に雰囲気が変わる。

 お通しとして出されたのがビーフシチューだそうだ。何か場違いなところに来たかも、知れない。


 小一時間滞在してホテルに戻る。続きは自室で飲み。明日はこちらで仕事になる。
【サイトアップ アクセスカウンタ】
 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は11,968