2023-01-28

 目覚ましの音に気が付き、その後二度寝。気が付くと7時半になっていた。これは寝過ごしという。今日は胃カメラの受診予約がある。時刻は8:30から。
 受けるのが胃カメラなので食事は取らないというか取れないので文字通り荷物の準備だけ。予約時間に合わせて家を出る。この時間の膳所。雪がちらついている。先日の大雪程では無いので、気は楽。電車も動いているようだ。計画運休の予告も無い。
 予約した時間に医院に赴く。早速処置。胃カメラを飲むのは正直苦手できつかったが、何とか何となく、終わると9時。結果を聞いて、最後採血を受けると9時半過ぎだった。最終的な結果は一週間後との事。
 1時間の間に雪はやんだ。日が射してきている。


 京阪電車を見て帰宅、ではなく今日はもう一つ。所用を入れている。実家に。胃カメラの受診には最大2時間を見ていたが、1時間繰り上がっている。この後は米原から新幹線に乗るが、1本早いひかりに予約を変更する。
 東海道線膳所駅に赴く。上りホームへ。
 この時間の東海道線、若干ダイヤ乱れが出ている様子。

 下り新快速が通過し

 貨物列車もやって来る。EF210-334号機牽引。1055列車らしい。

 もう1本、新快速がやって来る。
 上り普通列車が来る。そちらに乗車。上り電車も3分程遅れているようだ。
 東に向かう。瀬田かどこかでサンダーバードに抜かれる。今日も湖西線は運転見合わせ。北陸特急は米原廻りとなっている。
 膳所は晴れていたが、守山あたりまで来ると空が翳る。野洲川を渡ると速度が緩む。野洲で特急待避だそうだ。

 サンダーバードに道を譲り、野洲を出る時には6分遅れとなっている。この先の接続がそろそろ危ぶまれる感じになってきている。
 さらに東。

 近江八幡を出ると吹雪きになる。視界も効かず、ブレーキも余裕を持たせているようだ。徐々に遅れが広がる感じ。まぁ乗り継ぎの新幹線も同じ理由で遅れているのだが、5分遅れ程度で済んでいるみたい。どうなる事やら。
 能登川を過ぎたあたりで空が明るくなる。

 能登川の人は彦根はもっと降っていると言いそうだが、今日は彦根は晴れていた。
 列車は9分延ぐらいで米原へと到着する様子。新幹線も少々遅れているようだが、

 下りの新幹線は定刻に出発するのが見える。上りのひかりはまだ着いていない様子。
 米原の駅は少々混乱していた。ひとまず乗換を急ぐ。

 定刻なら出発時刻だが、646A、ちょうど米原にやって来た所。のぞみの待避があるので少々停まる。

 先頭まで行く余裕があった。646A、X68編成。
 ちょうど10Aが通過して、646Aも出発となる。先程、膳所で予約した席に落ち着く。名古屋、小田原、と停車駅の案内。小田原に停まるのだったら、小田原下車でも良かったのか。1時間後の予約から1本繰り上げただけなので、新横浜まで行くことを前提にしていた。
 ひとまずここまでの京王線恥辱を綴る。本当は米原で井筒屋さんの駅弁を買って抜いた朝食兼昼食としようと思っていたが、新幹線構内の売店が店を閉じており、買えず仕舞い。お弁当は5分停まる筈の名古屋で買う事にする。
 京王線恥辱を進めつつ東に。関ヶ原の雪は大したことなく、米原からの遅れが膨らむ事なく、進む。岐阜羽島まで来ると雪も無く、暖かな日差しが差し込んでいる状態。
 名古屋に到着。少々停まるのでこの間に駅弁を買ってしまう。近くの売店に飛び込み、さっさと買い込み席に戻る。間もなく発車したところで箸をつける。

【今日の駅弁】復刻弁当 ¥790 株式会社松浦商店



 掛け紙を復刻させた幕の内弁当。昭和43年の掛け紙だそうだが、古めかしい電気機関車はEF53である。当時の東海道線、名古屋界隈に居たのかなぁ?
 中身は現行の幕の内弁当らしい。これだけ種類をそろえるのは大変だよね、と平日の弁当を作る身にはそれだけで良く分かる。味わいは最近、自宅の食事が減塩になっている分、ちょっと濃いような気になってしまうが、でも標準的なのだろう。
 お弁当を頂き、今日の京王線恥辱を先にある程度書いておく。静岡のあたりも日が射しこんで眠くなりそうな暖かさ。
 富士川のあたり、左手に富士山が見えると車内の外国人が揃って富士山にスマホを向ける。今日は富士山、よく見えている様子。あいにく3人掛けの窓側なので自分自身はその競争には加わらずに過ごす。間もなく新富士の駅を通過。そしてあっという間に富士山が遠ざかる。
 熱海通過と小田原まであと7分の案内があっても速度は緩まず、一気に小田原に着いた感がある。停車少々。次は新横浜、PCに向かっていると15分はすぐ。遅れの案内が無かったなぁと思い席を立つ。名古屋発車時よりもお客さんがだいぶ減っている。小田原で大量下車があった様子。箱根を控える小田原のインバウンド需要は侮ってはいけないらしい。

 そして646Aは新横浜定時到着であった。名古屋-新横浜で5分延を取り戻したらしい。
 さて実家の方へと向かうべく、もう少し乗り継ぐ。

 横浜線は1245K、E233系H012編成に揺られる。昼間の中途半端な時間であり、空いている。更に

 小田急線に乗り継いで実家の最寄り駅へ。改札の中で母と待ち合わせ。今日は先日も訪問した墓地へ向かう。
 先週は実見だけだったのだが、今週は契約のための訪問。いつまでも父の納骨を先延ばしする訳にも行かず、母も納得している様子だったので、見学した所で決めた次第。その手続きに立ち会う。
 改めて契約内容を説明頂き、墓石の選択やら何やらをして、2時間程。宿題は墓石に刻む内容。近隣に並ぶ墓石、典型的な○○家、という表記は少数派であり、まるでお墓ポエム、みたいな所すらある。先方の担当者とは「まずはA4でイメージを作りまして、次は原寸大でイメージを作ります」「その内容は、ボールはこちらにあるのですね」「そうですね」
 そりゃそうなのだが、母はイメージだけ口で言って後は息子に宜しく、という感じでボールをこちらに投げる。「私よりもあなたの方が(面倒みるの)長いでしょ」と。確かにそうなのだが、母の抽象的なイメージを具現化するのは、大変だぞ。妻や妹夫妻とも相談しなきゃならん。姪っ子まで巻き込む事は、ないか。
 いずれにせよ契約成立。また一仕事を終えた感がある。実家に戻り、父に報告。春先まで父には実家に居て貰う事になるようだ。
 だいぶ早い夕食をお供してお暇いただく。今日は来た道を戻る。ひとまず

 小田急で町田に戻り、更に

 横浜線。1928K列車はE233系H001編成。新横浜まで着くと少々買い出し。お酒の量に悩むが、ちょっと多いかな、という量を買って改札へ。

 だいぶ列車の影が薄くなっていて、のぞみは10分毎ぐらいだろうか。広島ゆき、の文字も見えるが、24時を控えて、各地の最終列車が続く時間になる。
 新大阪までののぞみを見送った後、 

 755Aに乗る。J18編成がやって来る。今日はグリーン車を用意している。こだまの場合、3日前までグリーン車の割引券を買う事が出来る。普通席を取るより安いので、こだまと承知しつつ取ってしまった。
 思いがけずN700Sがやって来たので、最新のグリーン車となる。

 大ぶりな座席に座る、N700Aともまた違う雰囲気の座席に座り、さて、西へ。こだまで京都まで。東京-新大阪4時間20分と言う印象があるが、これから乗る755A。新横浜から京都までの所要時間は3時間10分。むかしのひかり号、東京-新大阪と変わらない所要時間。何となく速い気分にはなる。
 乗車列車はまぁまぁ空いている。一画だけ人が多いのだけど、多分、ぷらっとこだまの枠。EX予約の際、ひと固まりだけ混んでいるエリアがあるのは見ていた。その枠から外れた所を予約したので、廻りは無人となる。

 多いかなぁと思いつつ買い込んだ酒類を並べて、ビアホールこだま、を開催する。ひかり、のぞみと違って車内販売は来ないし、新横浜時点で20時15分なので、途中待避があって停車する駅があっても売店の営業は終わっているに違いない。補給困難が想定される場面での酒類持ち込み量は本当に難しい。足りないと寂しいし、飲み過ぎると乗り過ごす危険がある。酔いが廻り切らない程度でかつ、寂しくならない程度の量。正解にたどり着いた事が無い。
 ひとまず

【今日の駅弁】昔ながらのシウマイ ¥640 株式会社崎陽軒



 横浜名物をぱくつきつつ、ビールを頂く。その間に新幹線は西へ。一本、一本、順調に杯を空けつつ、西に向かう。途中、浜松の4分停車で試しにホームに出てみる。ホーム上、待合室、どちらも売店は既に営業終了。やはり補充は利かない様子。
 名古屋以遠の雪はこの時間、弱くなった様子。特に遅れの予告は無く淡々と西に進む。元々空いていたグリーン車も名古屋で一際空く。この辺りから乗って来る人もいないから、がら空きのまま進む。
 ビールは尽きて予備で買っておいた缶の水割りにも手を付ける。米原を出発。外は雪景色のようだが、先日のように窓を叩くような雪は降っていない。野洲を過ぎてからの徐行も無かった。
 京都に定刻到着。

 新横浜から3時間10分。こだまの割に速いとは思うが、昼間のこだまは同じ区間を3時間19分で走るから、際立って速い訳でもない。
 先日と違って雪の無い京都。しかし先日同様に寒かった。在来線の改札へと向かう。

 この時間、ダイヤがうんと乱れていて、23:31の新快速よりも23:37の普通が先に出るようだ。湖西線堅田行きは40分ぐらい遅れるらしい。

 中線を貨物列車が通過する。52列車。EF210-148号機牽引。
 この後に普通列車が12両でやって来る。がら空きの電車に揺られて東山を越え、逢坂を越える。日付が変わる前に膳所到着。

 下り列車は乱れが大きくなっていた。なかなかやって来ない列車を待つ人がコンコースで寒風を避けている。
 歩いて帰宅する間に日付が変わる。久しぶりに午前様。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は17,063