2020-11-03

 今日は祝日。昨年なら仕事に行くところだろうが、今日は一日休みにする。目覚ましは切って流れに任せて朝を迎える。起きると5:45。1時間遅い起床。
 朝食の後に写真を撮りに出かける。まずは京津線。803-804編成が動くのか否か分からないけど、とりあえず行ってみる。
 上栄町まで歩くかどうしようか、決めずに出掛ける。

 京阪電車を見て膳所駅前。ちょうど下り列車があったので乗ってしまう。1駅で大津。だいぶ早くなる。
 とりあえず路面区間に立ってみる。撮影の人は殆ど見えず。朝だからなのか、今日は803-804編成が動かないから、なのか。


 813-814編成。

 807-808編成。

 801-802編成。


 809-810編成。
 という調子で今日はダメであった。ならば転進。再び大津から電車。貨物列車にフェーズが移る。石山で安直にホーム端。

 56列車がやってくる。EF210-157号機牽引。

 1070列車がやってくる。EF210-311号機牽引。

 2062列車がやってくる。EF66-122号機牽引。

 62列車がやってくる。EF210-166号機牽引。

 1072列車がやってくる。EF210-308号機牽引。
 下り列車を撮るべくちょっと場所替え。瀬田川に。

 5071列車がやってくる。EF210-325号機牽引。
 今日はここで一旦打ち止め。自宅に帰る。お昼ご飯の後、歩き足りないのを補うのと、午後のEF510を撮るべく、もう少し動く。

 琵琶湖を対岸に渡って遠回り。改めて瀬田川の橋を渡って石山に戻るルート。その途中、

www.kyoto-np.co.jp
 コロナ倒産としては全国でも早い方で話題になったロイヤルオークホテルの前を通る。建物を管理する会社らしい看板が出ているが、ホテルとして再生するのか、それとも、マンションでも立つのか。

 石山駅前の居酒屋ビル。ついこの間まで居酒屋でいっぱいだったと思うのだが、いつの間にか2店を残して消えている。
 改めて線路際へ。今度は

 5070列車がやってくる。EF210-322号機牽引。ちょっと場所替えして

 再度撮影。日が当たって良い雰囲気なんだけど、急に翳りだす。そこに

 2059列車がやってくる。EF66-125号機牽引。

 3095列車がやってくる。EF510-5号機牽引。
 次の貨物列車は1時間後。ちょっと間が空くのでその間に移動する。

 京阪電車を見つつ。

 天気が悪いなりにそこそこ撮れる。

 まぁ無理に撮らなくても良いんだけど、こういう記録は選り好みせず継続することが大事。

 あっ、行ったやつが戻って来た。
 さて、貨物列車。構内に入ると

 4076列車、EF510-11号機牽引。 
 ここまでのつもりだったけど、ちょっと延長戦。改札の外には出る。

 ちらっと京阪電車を見た後で、膳所駅の東京寄り、跨線橋に立ってみる。

 5064列車、EF210-18号機牽引。
 次に上り外側の列車線、接近を知らせる明かりが点滅し始める。すると

 やって来たのは草津線へ向かう117系。ケーブルが目立つ写真になり、修正の動機になる。
 次に点滅して

 EF510-4号機を先頭にやって来たのは8561列車。秋田貨物駅が目的地となる甲種輸送。後に続く赤青原色のチカチカ編成はEV-E801系の第二、第三編成。「OGA」の文字と共になまはげをモチーフとしたマークが流れてゆく。膳所に居て男鹿のなまはげを見る事になるとは思わなかったけど、キハ40系列が無くなる合図ではある。心散れぢれ、という所。もう一回、秋田に行きたいと思う。
 いい加減、暗くなってきて引き上げる。

 最後に1本、京阪電車。17時に近くなると撮影も難しくなる。停まっているところでお茶を濁して自宅まで。
 帰宅して夕食。妻が鍋にするといい作ったのが「打邊爐」だそうだ。分かりやすく言うと「火鍋」。きりたんぽと違って割と自由な鍋なので有り合わせの具材でも何となく本場らしくなって楽しめる。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は24,958