2020-09-27

 よく寝た。気が付くと7時。いい加減起きだす。外は晴れている。昨日よりも洗濯向き、写真向きの一日っぽい。
 朝食を頂いた後、今日は軽く出かける事にする。目的地は東海道線で二つ隣の駅だけど、隣の県。山科。妻は定期券の経路だけど自分は範囲外。京阪とJRとどちらで行くかだけど、間を取って行きと帰りでルートを変える。

 行きは京阪。広告電車が来る。白い部分を黄色にしただけなんだけど、だいぶ印象が古びてくる。
 高校生の目立つ電車で浜大津まで。接続が良くないパターンで10分待った後、

 京津線に乗り継ぐ。最後尾のクロスシート車に座るとそこそこ席が埋まっているよう見えるけど、中程のロングシート車はがら空き。総じて空いている。
 今月二度目の電車で逢坂越え。今日は京阪山科で降りると10時。
www.muji.com
 無印に赴く。以前なら歩いて行ける範囲にあったけど、わざわざ電車代を掛けてゆく店になってしまった。2021年の手帳が既にあったので買い求める。それと出店していた古本屋で旅の復刻版、なんてものが売っていたので買ってしまう。

 戦争を挟んで創刊号から戦前の終刊、戦後の復活から昭和30年代まで。だいぶ時代掛かって正直記事の文章は読みづらい所も多いけど、当時の雰囲気がよく伝わる。良い買い物をした。
 さて帰宅。帰りはJR。

 62列車が通過してゆく。EF210-169号機牽引。

 なんてことはない221系だけど山科までくると「B普通」の種別を掲げた列車が来る。湖西線に入る普通列車
 新快速で1駅、大津で降りる。今日はここで昼ごはん。何にもない駅、と揶揄される大津駅だが

 大津駅の二階、こんな空間がある。

 窓外に広がるのは間違いなく大津駅前。
www.the-calendar.jp
 こちら、レストランとカプセルホテルの複合、という良く分からない施設。夜は飲むこともできるらしい。駅のホームと同じ目線で見えるので存在自体は知っていたけど入るのは初めて。
 この時間はランチ帯。案外と賑わいでいる。


 日替わりランチを頼んだらごくごく普通においしく頂ける食事が出てくる。今度は夜間帯に来てみても良い。
 大津から歩いて帰るつもりがぱっと雨が降って来たので諦める。電車で膳所まで。すると雨は止んでいる。昨日も今日も天気は気まぐれ。
 午後は少しゆっくり。夕方、歩き足りないのを補おうと少し出かける。この時間の東海道線、貨物列車は殆ど来ない。ので昨日と同じく石山坂本線を少々。


 昨日をなぞり返すような道のり。夕方になった分、光の具合が難しい。

 少し悩みつつも撮り連ねる。だんだんと日が翳るようになる。


 石場まできてほぼ一巡。家を出て小一時間が経った。そろそろ引き換える。帰りは少し道を変えてびわ湖ぞい。

 自動運転バスがやってくる。
jidounten-lab.com
 先月、接触事故を起こしてしばらくの間、試験が中断していたが、
www.city.otsu.lg.jp
 9月19日に条件付きで再開したとの事。といいつつ運転は今日が最後の筈。

 琵琶湖岸に出る。この時間に吹く風、案外と肌寒い。昼間は半袖で問題なかったけどそろそろ長袖を着込みたくなる。

 雨が降った訳でもないのに虹が出るという不思議な天気の中、帰宅すると17時半過ぎ。少し歩いたので歩数も伸びる。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は15,550