JL1705 JA8943 HND→FUK

 空港は思ったよりは空いている。まだ少し時間が早いかもしれない。スポットは14番だとか。前に同じ時間の福岡ゆきに乗ったと思うけどこの時も14番だったなぁ。
 ボールペンを忘れたことに気がつく。もう制限区域に入った後だ。どこかで売っていないかなぁと探し回り結局有隣堂を見つけて購入。初めてJALICカードを使う。
 15分ほど前に機内に入る。今日はクラスJを用意していたので座席は機内前方となる。搭乗率はよく分からないけど搭乗口の混雑から判断すると半分ちょいぐらいは乗っているように見える。7:19 Doorclose。「客室乗務員はドアモードをオートマチックモードの切り替え、相互確認を行ってください」あのトラブル以来、過敏になっているのか「相互確認」と言う言葉が加わった。確かにドアモードを切り替えた後、反対側へ行ってドアモードが確実に切り替わっている事を確認しあっている。7:22pushbuck。この時間帯は離陸機が少ないのでスムーズに移動出来る様子。7:25taixing。今日は北風が吹いているのでRWy34Rだ。右側の座席なので各スポットの様子は分からないけど、だいぶ旧塗装機が減ってきた事だけはよく分かる。ANAの離陸機も無く、順番待ちせずに滑走路へと辿りつく。一息置いてエンジンが轟音を立てる。Takeoff 7:32。
 右旋回を始める。空港が霞む。関東は午後から雨という予報だけど朝から天気が良くない。東京湾を3/4周して右後方に羽田を望んだのが7:37。東扇島のジャンクションを望んだのを最後に窓の外が白くなった。機体がガタガタ軽く揺れる。
 7:44。揺れが収まってベルト着用サインが消灯した。西へ飛ぶに従い晴れてくる。地上が見えるようになったのが7:47。右側の窓に残雪を被った山が見える。八ヶ岳かもしれない。思い立ってNHK第一を聞いてみる。東京の放送が入っている。ニュースが始まり小田原の断水の話の途中で放送が名古屋に切り替わる。時計を見る。7:51だ。飛行機は伊那谷へと差し掛かり、天竜川と中央アルプス、遠くには御嶽山が見える。
 ドリンクサービスが始まっている。3月まではクラスJ、紅茶のサービスがあったけど今月はなくなっている。菓子のサービスも無し。ごく普通のサービスになったと言うこと。ちょっとガッカリかなとも思う。機内テレビ、最初に機内プログラムを流した後にNHKニュースに変わる。今までなら10分ちょっとで尻切れトンボみたいに終わっていたのが20分ぐらい続く。微妙にサービス改善。
 7:57。遠くに雪を被った山が見える。地上はちょっと薄っすらしているけど残雪のある山は目立つ。地図と突き合わせるとどうやら白山が見えているらしい。続いて見えてきたのが琵琶湖。8:05。8:06には堅田のあたりに達してこの辺からまた雲が出てきた。軽く揺れるけどベルト着用サインは点かない。
 再び残雪のある山が見えてきた。8:16。もう中国地方に差し掛かっている筈で何処の山だろう。以前ナビゲーションマップを見てて???と思った氷ノ山なのかもしれない。こうして見ると今日はまるで春山を眺めるフライトだなぁ、なんて思ってみたりもする。8:21にもう一度残雪の春山。これは大山だろう。ラジオから交通情報が流れ大阪の放送が入っていることが分かる。
 機内TVのプログラムが途切れ、初めてナビゲーションマップが映し出される。広島の東方まで飛んでいる。もう一度残雪。何と言う山なのかは分からない。ここからどうやら進路が北へ振れたらしい。気がつくと萩の街が地図そのままに広がっている。8:41。続いて青海島が見えてきた。仙崎の辺り砂洲も良く見える。高度を落としているらしい。ナビゲーションマップによると高度4,500m、対地速度640km/h。8:45の情報。
 8:48、シートベルト着用サインが点灯する。あと10分で着陸と言う案内。福岡の天候は晴れ、気温は14℃との事。次第に高度が落ちてゆく。8:52、左旋回と共に着陸態勢後初めての揺れ。8:55、ラジオがニュースに変わる。九州のローカルニュースだ。福岡の放送らしい。まもなく志賀島海ノ中道が見えて油圧ポンプの動作音。geardownしたらしい。8:58、福岡市街へと差し掛かると間もなく着陸だ。8:59、touchdown RWy16。間もなく時報が鳴る。
 spot inしたのは9:07、6番スポットとなる。