2025-04-24

 早朝、目覚ましが鳴る。辛うじて起き出した。身支度を少々、緩々と。外の様子を見ると少し肌寒い気がする。ちょっと考えて、ジャケットを羽織り出勤する。
 昨日より少し早いタイミング。外は曇り空。膳所の駅へと向かう途中、

 京阪電車を見てから膳所の駅。東海道線構内、上りホームの東京側へ。間もなく

 はるか3号がやって来る。271系HA651編成。

 1051列車がやって来る。EF210-149号機牽引。
 上り電車がやって来る。最後尾まで動いてボックス席に座ると東に。乗換は少々間延び。会社に8時。仕事に取り掛かる。月末が近付いて、締めに向けた事務仕事が色々とある。合間合間で会議やら何やら。夕方、何とか括って帰宅する。
 今日は意外と冷え込んでいる。もう1枚着てても良かったかも知れない。バスで駅に出ると、いないはずの電車が停まっている。
 階段を降りる途中、後ろから話声。「車内で」「状況分かりません」「改札口に来て頂ければ」何かと思ったら駅員が数人、電話をしながら階段を降りて来る。そして案内放送。「車内トラブルのため出発を見合わせております」と。

 車内で出発を待てとの事だったが、どうしたものか。適当な車両の空いていた席に座って待ったが、10分少々止められる。間もなく運転再開となって12分延で西に。途中、新快速に追い越されたが、座ってしまったので、そのまま普通電車で石山まで。

 直後を貨物列車がやって来る。8091列車、EF210-131号機牽引。膳所待避だが、妙に飛ばして石山を通過してゆく。
 石山から歩いて帰宅する。普段より少々遅れての自宅着。妻は帰宅していたが、自分の帰宅が遅れるものと思って夕食の支度、遅らせていたそうだ。慌てて適当なありあわせで簡単に夕食。落ち着くと21時を少々過ぎる。

サイトアップ

 アクセスカウンタ
 サイトアップはお休み 
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は19,690