2021-06-06

 目が覚めると6時過ぎ。外は曇り空。雨が降りそうで降らない。そんな天気。雨雲レーダーを見ると降る筈で、軽く歩く決断ができないまま時間が過ぎる。結局、短時間、さっと降っただけだった。
 結構いい時間になってお昼前、少し歩く。


 朝の雨降りそうで雨降らずが嘘みたいに良く晴れた。日焼け止めを塗って来たが、足りただろうか。京阪電車を見つつ石山に向かういつものパターンで東海道線、線路際に出る。

 旅客列車を見つつ。225系U9編成の後にやって来たのは

 1073列車、EF210-124号機牽引と

 1050列車、EF210-113号機牽引。
 ちょっと場所を変えると、今度は

 5085列車、EF210-319号機牽引を迎える。 
 次いで大きく場所を変える。今度は

 1062列車。EF210-137号機牽引。最後は小さく場所を変えて


 5087列車。EF65-2084号機牽引。
 自宅に戻ると13時を過ぎる。今日も昼にがっつり、夜軽めにしている。そんな訳で昼飯が焼肉っぽくなる。夜に頂くなら間違いなくビールだろうが、昼なので酒抜き。ヘルシーには違いない。
 昼食に時間を掛けたので家を出ると14時半を過ぎている。2059列車には間に合わない時間なので、ちょっと遠回りしてゆくことにした。

 琵琶湖岸に出て近江大橋を渡り対岸に。瀬田側の湖畔を南に下り、石山側に戻ってから

 4076列車。EF510-504号機牽引。ずっと日が差していたのに、この時間には翳って残念な写真になる。
 もう少し歩いて

 京阪電車を見つつ自宅の方へと向かう。今度は

 5064列車。EF210-11号機牽引。そして 

 草津線への直通列車。今日は117系S3編成。明るい所で見ると色褪せが目立つ。
 そろそろ斜光線の時間。

 京阪電車を見つつ自宅の方へ向かう。途中見かけたのがこちら。

「みな月粉」とは本当に耳なじみのない日本語。ただ、この時期、膳所界隈の和菓子屋では「みなづき」の文字をよく見かける。
ja.wikipedia.org
 東にいた人間には馴染みがない風習がたくさんある。恵方巻とか地蔵盆とか。その類らしい。夏越の祓いというのも馴染みが無い。
 帰宅して軽い夕食。野菜と汁物中心だからヘルシーだが、つい飲んでしまう。ビール、ビール。黒糖焼酎水割り。そんな調子で飲んでいたら、東海道線を珍客が下っているというので、撮りに行く。時刻は21時。
 膳所の駅。下りホーム端。いつになく人が目立つ。普段は避けるような暑苦しい現場に酒の勢いで来てしまった。少々待つと東京側に2灯が見えて

 本当に珍客が来た。

 思いっきり失敗したけど。
 飲まずに過ごす事が吉だった様子。まぁ、今週後半か来週初めか、今度は8862列車で早朝の膳所を東に向かうのでしょうから。


 酔った頭で反省にならない反省をする。撮影する人の大半は京都大阪方面からの来訪らしく、後続、21:30の列車に乗るらしい。膳所の改札に向かったのはおそらく自分一人ぐらい。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は30,705