帰京へ

JA8763

 目の前が白くなって目を覚ました。朝日が差している。最終日にしてようやくきれいに晴れ上がった朝を見た。今日は12時にクルマを返却するのでそれまでの勝負となる。朝、例によってターミナルの反対側からJACの格納庫を眺め、風向きを確認した後、一番最初に飛び立つ奄美行きのランウェイを見届ける。RWy34、何処で撮ろうかな。結局お馴染みとなった直角カーブで撮影する。羽田行きの初便、もはや珍しくなってしまったレインボーカラーのA300-600R、JA015D。隣には旧塗装のJA842Cも居てちょっと嬉しかったりする。
 今日は遅延予定も無く順調に飛び立ってゆく。種子島への初便はJA8788が、沖永良部へはJA8763が行った。留置場所からして今日もJA8717、JA8768はお休みらしい。一旦肥薩線を見に行く。今日もキハ28+キハ58が軽やかに坂を落ちてゆく様子を眺める。一度空港に戻る。実は道の駅ではない事が判明したよこでーろに寄り、トイレ休憩をかねて展望台から眺めをチェック。ちょうどMD-81が離陸してゆくところで、順光であれば気持ちよい写真が撮れそうだ。最もYS-11のサイズでは小さくなって厳しいだろう。
 先ほどと同じ場所に戻る。昨日宿で紹介された関西の人が居る。羽田からの初便が来るところだ。JA8978、新塗装機だ。まぁ仕方ないか。今日はいつに無くギャラリーが多い。クルマの駐車台数があれよあれよと言う間に増えていった。何故か宮崎ナンバーが多いけど、都城やえびの辺りからだと鹿児島空港の方が近いんだろうな。
 与論ゆきが離陸してゆく。JA8766。撮影者も増えた。昨日の地元の方とお話。写真も見せて頂く。非常に綺麗な写真だ。地元の利をまざまざと見せ付けられた感じ。
 福岡行きが離陸してこれで終了となる。地元の方には「またいらして下さい。秋から冬は本当に綺麗ですよ」と唆される。う〜ん、仕事が忙しい時期だけど去年も秋〜冬は鹿児島来てないし、捻り出して見ようかな、時間とお金。
 今晩の船、予約をしていなかった。予約センターが平日の昼間だけなので予約しそびれているうちに当日になってしまった。直接電話。特等以外は空いているって。前回小樽→新潟で二等寝台に乗った際に寝台の居心地が悪かったので今日は二等にする。クレジットカードは使えないとクギをさされる。ちょっと痛いな。
 クルマを返却すると12時。走行距離は250キロほど。4日クルマを借りた割には相当少ないけど、空港周辺をうろうろしただけと考えると良く走ったなという気になる。さて、今日は14時過ぎの肥薩線嘉例川から乗りたい。嘉例川までの足は確認しており、空港を13:55に出るバスに乗ればよい。本当は温泉めぐりのバスで入湯券付一日乗車券500円を購入する必要があるけどタクシーに乗るよりは安いから使うことにした。
 それまでは時間がある。最後まで粘るなら12:30の沖永良部、13:35の種子島があるから展望デッキから撮る事も出来るけどレンタカーを返した時点で気分が抜けた。取り敢えずランチビールがいいな。と言う事で気になっていたけどクルマがあるから行けなかったチェコ村なるところに行く。なぜ鹿児島でチェコと言うのは謎だけど、運営主体は酒造会社。地ビール進出でチェコに教えを乞うたらしい。
バレルバレープラハ&ゲン http://www.praha-gen.com/
 チェコ村まで空港から歩く。500mっーけどやっぱりキャリア引っ張りながらだときついね。レストランは混んでいる。ちょっと待って着席。チェコランチとボヘミアンブロンドというビール。ビールは泡まで美味しい。と言うか泡が自慢らしい。ランチ、サラダを出された時に、ドレッシングを飲んで下さいと言われる。メインはシチューだった。もう少し変わったものを食べたかった気もする。食事が終わると13時半近く。結構いい時間になった。帰りは空港までの送迎車に乗せてもらう。