2025-10-01

 朝の目覚ましが鳴る。起きて身支度。今日は出張。少々遠くへ。出掛ける時間は何時もの時間。

 京阪電車を見つつ膳所まで歩くのだが、

 見慣れぬというか、見慣れたというか、そんなラッピング電車が来る。ユーフォ、また始まったのね。705-706編成。
 膳所駅構内、

 1051列車、EF210-313号機牽引を見てから上り電車へ。今日は時間が取れるのでパソコンを持ち込み、遅れている京王線恥辱を手掛ける。
 小一時間かけて米原まで。こういう時の方が集中できる。意外と進む。
 その先も在来線で東に。

 ラッシュが外れるからか6両の新快速。米原時点では余裕をもって座れる。引き続き京王線恥辱の遅延分に取り組む時間。

 冴えない空の下に横たわる伊吹山を見て関ヶ原を越える。垂井まで来ると満席。大垣でPCを閉じる。後は薄ぼんやりとした時間。
 名古屋に9時前。支社により担当営業に拾って貰うと客先まで。打ち合わせ1件はお昼まで。午後も現場で少々打ち合わせ。支社まで戻ると15時半。
 中途半端な時間だったので在来線で直帰する。ギリギリ米原接続がある快速に乗れる。大垣からは

 311系からの代替わりで入った315系が来る。真新しい座席は座り心地は良いが、これが東海道線も主力になるんかね。
 米原から新快速へと乗り継ぐと名古屋-石山は1時間58分。17時半には着いてしまう。帰宅すると18時。久しぶりの早い帰宅。夕食は自分で仕立て、洗濯もしてしまう。落ち着いて軽く飲むとついつい京王線恥辱は停滞。遅延挽回のチャンスを逃す事になる。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはお休み 
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は15,016