早朝の目覚ましが鳴る。金曜日の朝は5時過ぎ。緩々と起き出して身支度。常備菜を切らしてしまったので弁当の準備が無い分、ちょっと楽。気持ち、早い目に出勤。
昨日と違って日差しがあるが6時前なので楽ではある。膳所の駅へと向かう途中、
下りの京阪電車を見て
上り京阪電車を見て東海道線、膳所駅構内へ。
1051列車がやって来る。EF210-314号機牽引。
上り電車で東に向かう。今日は弁当が無いのでパソコンを持ってきた。遅れている京王線恥辱、6月20日分に手を掛ける。少々集中、20分弱。緩々と乗り換え会社に8時。仕事に取り掛かる。打ち合わせ少々と事務仕事やら来週の宿題やら。夕方、日に翳りが出る事に切り上げ。帰宅する。
駅まで再び京王線恥辱。まだ明るい時間帯、
8864列車を迎えておく。EF66-122号機が先頭。後にはEF64-1042号機が続く。
下りの新快速が来て石山まで。引き続き京王線恥辱を少々進めて石山に19時半。
石山の待避線に貨物列車が停まっている。ここまで来る途中、草津でも1本見かけた。何があったのか分からないが、
妻と合流する。明日の準備で手土産を選んでから夕食。おおつ割がこの週末までなので、使える店から選ぶ。今まで入ったことが無い洋食の店に入ってみた。
サッポロラガービール、赤星があったので頂く。メインは麒麟のようだけど、最近はわりとどこの店でも見かけるようになってきた。
注文はメイン1品ずつ。それに
メインを待つ間にフライドポテトをビールと共に頂く。
メインはポークジンジャーとビーフシチュー。前々から気になっていた店だったが、もっと早い機会に訪問すべきであった。リピート確定。
食事を終えると歩いて帰宅。自宅には21時を過ぎての到着。家で飲む続きを少々。深酒になる前に切り上げておく。
サイトアップ アクセスカウンタ
サイトアップはお休み
アクセスカウンタは機能せず
万歩計は20,372