JN2322 JA8594 Saab340B TJH→ITM

 小さくてもこぎれいな但馬のターミナル。その上にある展望デッキで今乗ってきた、そしてまた乗る飛行機を撮り、一旦外に出てこの地にて眠るANKYS-11を眺める。そしてターミナルに戻る。手続きは伊丹で済ませているので今度は不要。9:25発の伊丹行き。満席だそうな。
 9:15ごろ、セキュリティチェックが始まる。案内が入ったのにだれも動かない。係員が急かす。そのつもりは無かったけど1番目にチェックを受けることになる。搭乗口でもおんなじ感じ。ゲートが空いても乗客は緩々として動かない。のんびりした土地柄なんでしょうか。空港で引き返す旅人もどきにはよく分かりません。
 窓口では満席表示だったけど、本当に満席。窓無し12番まで人で埋まっている。今度は荷物、ひざの上に載せる。乗客は殆どが地元の人らしい。伊丹からの便でも見かけた人は一人か二人かと言ったところ。
 9:31、Doorcloseとなり、プロペラが廻りだす。伊丹までの所要時間は行きとおんなじ30分。9:34、Taixing。誘導路なんてものはないので滑走路上をTaixing。滑走路端でターンして一度停止。フルスロットル、エンジン音が一際高くなる、でもまだ動かない。1秒、2秒、うんと溜めたのちに解き放つかのごとく飛び出す。滑走路短いし、満員だし、一種のロケットスタートなのかなぁ。でも滑走路中ほどで浮かび上がる。9:38、Takeoff、RWy01。但馬の農村が窓の下に広がり、右旋回しながら雲に突っ込む。軽く揺れて雲の上に出る。ベルト着用サインが消えた。9:44。白い雲と青い空の組み合わせが美しい。機体が揺れだす。雲を掠めているようだ。ラピュタ紅の豚の世界だなぁなんてのんきに構えていたらベルト着用サインが点灯した、9:46。
 うんと揺れる。揺れ続ける。「御気分の優れないお客様は、シートポケットに入っている袋をご利用下さい」と案内。続いてお馴染み「生憎、気流の影響で揺れておりますが安全な運航には差し支えございません」とも。9:58、揺れが収まってきて地上が見えてくる。団地とゴルフ場。大阪郊外かな?どこだろう。高速道路。大きなジャンクション。分かった吹田JCTだ。続いて東海道線と淀川。阪急線も見える。大阪市街を半周して伊丹への最終アプローチだ。今度は進行方向左側なので大阪城が見える。淀川を再び渡り宮原をちらと眺めるともう間もなく着陸、10:06、Touchdown、RWy32L。
 雨上がりらしい、見事な虹の掛かるのを眺めてSpotin、10:08。今度はDash8-400の姿が目立つ。JA841C、JA842C、JA844C、JA846C。在籍6機だから大多数が伊丹集結。残りは今頃屋久島と沖永良部だな。
 一度展望デッキに出る。先ほどのDash8-400が飛び立ってゆくのを撮っているとカメラを持った人に声を掛けられる「C5って何時頃来るかご存知ですか」C5って、何?と聞きそうになったけどどうやらブッシュくんが来日するので、その際に使用するおクルマやら何やらを運んでくる輸送機が伊丹に飛来するらしい。思わぬ眼福、かもしれないけど何時来るか知れぬ輸送機を待っている暇は、ないなぁ。「お役に立てず申し訳ないです」
 今日は夜、関空からの便で帰宅する。その間に知人と昼飯を食う事と大阪の地下鉄に乗っておく事が必要条件。とりあえず11時頃に伊丹を離れ、梅田へ向かう。梅田には11時半過ぎに到着。少し時間があるなぁとしばらく阪急梅田で写真を撮ってみた。
 知人とは梅田の地下街で待ち合わせ。こっちは地理不案内なので携帯で今いる場所を言うと迎えに来てくれた。とりあえずメシ。適当に入ったトンカツや、結構美味しい。成り行きで入った割には良い選択。
 知人はこのあと、所用で岡町に行くと言う。岡町って何処? 豊中の一つ手前。っー事は千里川の最寄やん。ブッシュくんの輸送機がアタマをもたげて来る。折角なので付いて行った。阪急梅田に戻る。何処を通ったものやらさっぱり分からんけど梅田の駅に出てしまう。さすがに地元の人。
 岡町で知人と別れて千里川へ歩く。5月にYS-11を撮りに来た時は良く分からなくて豊中から歩いちゃったんだよねぁ。それに比べると楽。途中、警官の姿が俄かに目立つようになる。警戒厳しいなぁ、千里川、入れるかなぁ。でも職質を喰らうとかそう言う事は一切無し。無事千里川にたどり着いてしまった。撮影者、結構いるなぁ。それよりも飛行機を見に来た家族連れとかの方が多い。
 飛行機が本当に頭のすぐ上を飛んでゆく。無線機を持った撮影者がざわつき、どうやら輸送機が来たらしいことを知る。思ったよりも小さな、でも4発の輸送機が飛来。US Air force の文字が見える。
 結局、陽が傾いた5時ごろまで千里川に滞在。いい加減寒くなる。そろそろ大阪に戻ろう。
 再び梅田。ここで地下鉄の一日乗車券をお買い上げ。今日はこれから地下鉄の一区間ニュートラムの二区間に乗る。中央線の大阪港-コスモスクエアニュートラムコスモスクエア-中ふ頭。以前は大阪港トランスポートシステムという会社が経営していた区間だ。ここが破綻したのか何だかよく知らんけど大阪市営に編入されたので、経営母体が変わった⇒もう一度乗る必要に迫れた、と言うわけ。
 全線完乗のルールとして自らに課したのだから仕方無いけど、元々JR線の第三セクター化を想定してたルール。こう言う形で適用される事になるとは思わなかった。
 梅田から御堂筋線で本町へ。ここで中央線に乗り換える。やって来たのは近鉄車。中吊り広告はけいはんな線開業に伴う分譲住宅が並んでいる。けいはんな線の開業は来年3月か。またその時に来なくてはならないらしい。
 地下鉄が何時の間にか地上に上がる。大阪港からは件の区間。特に様子は変わらない。そりゃ当たり前か。
 コスモスクエアに到着。ここでニュートラムに乗換。昔はここに中間改札があったと思ったけど無くなっている。エスカレータ一つでニュートラムのホームについてしまった。これなら乗換、楽だよなぁ。
 想像以上に乗換客がいる。ニュートラムの沿線には団地もあったはずだけど、大阪都心との行き来、中央線経由の方が早いのかな。
 ニュートラムの電車が動き出す。この先二区間大阪市営に移管された区間。特にどう言った事はないけど、この区間のために大阪に来たようなもの。身を正す。
 ニュートラム四つ橋線の結節点、住之江公園の到着。ここも中間改札は無いけど地下鉄のホームまではちょっと距離がある。これなら中央線周りのほうが楽。っー訳で梅田からなんばまで、改札口を通ることなく来れてしまった。一日乗車券、意味無かったかも。
 さて関空、なんだけどまだ時間がある。関空までは20時半のラピートに乗ることにして軽く飲む。一見さんには居心地がちょっと悪い感じ。
 ラピートは空いている。空いた車内が岸和田やら泉佐野でさらに降りていって関空に着く頃にはガラアキになる。数人しか乗ってないんじゃないの?って感じ。関空は閑散。まぁ、この時間の羽田も閑散としているけど。