【今日の駅弁】鮭めし \800 かにめし本舗かなや

 出来たての暖かい弁当を車内で食べる。ご飯の上に鮭のフレーク、錦糸玉子、紅生姜。そして鮭の切り身。フライにしたものをタレで軽く煮た感じ。結構美味しい。それに佃煮、漬物、みかん。この辺はかにめしと共通かな。
 列車は2両編成。今度は後ろを選ぶ。自分ひとりだ。前の車両にも数人しかいないみたい。まだ15時過ぎだけどだいぶ空が暗くなってきた感じがする。外は再び吹雪はじめる。そして積もりだす。なんか大きな街に近づくと雪が無くなるような気がする。温暖なところを選んで人が集まって町が形成されたのか、人が集まったところが小さいなりにヒートアイランド現象を起こしているのか、良くは分からない。
 何気に室蘭線長万部-東室蘭普通列車で辿るのは初めてだったりする。今までミッドナイトでこの区間は散々行き来したし、北斗や北斗星でも行き来した。でも普通列車の時は函館線経由を選択することの方が多くて。一駅一駅を眺めるのは初めてだ。意外とトンネル区間が多いなぁというのが率直な印象。だんだんと暗くなってゆく。鉛色の空が重くなる。時折吹雪が混じる。やっぱり、北海道は冬だ。
 意外と乗客は増えてゆく。その大半が降りたのは伊達紋別。この辺りの中心地らしい。空を飛んだり、夜中通り抜けるだけではなかなか気が付かない部分。何時しか日はとっぷりと暮れた。まだ16時半。北の大地の夕暮れは早い。
 本輪西で明らかに異質な集団が乗ってくる。京王多摩川の匂いがする。競輪場でもあるんかい、と思ったらWINS室蘭だって。なるほど、同じギャンブルではある。
 東室蘭に着く。隣りに札幌ゆきの特急が入ってくる。その向こうには苫小牧ゆきの普通列車の姿。競馬場オヤジ共々、階段を渡って普通列車に乗り換え。
 普通列車は今回初めてとなる電車。711系の3両編成。列車を見て唖然とする。とんでもなく長いロングシートに改造されている。よく見るとデッキの壁も取り払われている。幸いロングシートになっているのは中間車だけで先頭車はクロスのまま。でもデッキの壁が無くなっているのは一緒。
 もう真っ暗で外の様子は分からない。雪はどうやら積もっていないらしい。今までの列車に比べれば桁違いに乗客が多い。しかも若い女性が比較的目立つ。2〜3駅での乗降が多いようだ。順調に列車が走って苫小牧着。
 次の列車は2番線と言うのでホームに向かうが、ここで風雲急を告げる。18:22の手稲ゆきは運休とアナウンスが入る。続いて札幌方面へおいでの方は18:12の特急北斗15号にご乗車下さいと。繰り返し放送が流れ、運休の原因が函館線で発生した人身事故の影響であることもわかる。18きっぷでも振り替えの対象になるかどうかはよく分からないので改札で聞いてみる。OKとの返事を貰う。そこで行列に並ぶ。
 やって来た北斗は割合空いていて、行列は長かったけど座れる。棚から牡丹餅と言うかなんと言うか、予定していなかった特急列車。札幌着も少し早くなるかもしれない。もっともダイヤが混乱して走れなくなる可能性もある。
 南千歳からは本数も多くなるし、列車が動いているようなら乗り換えようとも思っていたけど接続が狂っているので詳しくは駅でご確認下さいなんていっているので確実に札幌まで行けるこの列車に乗り続ける。新札幌でも特急に乗車するよう案内があったようで、南千歳での判断は正しかったようだ。札幌駅手前、ノロノロ運転となり定刻より数分遅れての到着となる。無論、最初の予定よりは30分ほど早い。
 札幌のホームにはスーパーおおぞらの姿が見える。そうかまだ今日のうちに釧路までは行けたのかと思うけど、今更なのでバタバタしない。当初の予定通り、23:00、特急まりもを待つことにする。待つのはいいけど時間がある。有り余っている。特急の車内で今日は札幌-小樽で蒸気機関車の運転があることに気づいて、その列車が札幌へ戻ってくる20時まで駅構内に居ようかとも思ったけど、ダイヤ混乱は想像以上で蒸気列車なんて吹き飛んでしまったに違いない。確かめたわけでないけど、この混乱時に確かめるのも憚られるのでそう決め付ける。ならばどこかで飲んで時間をつぶそうかと思う。駅周辺を歩いて適当に安そうな店に入る。値段は安いけどどうも一人では居心地が悪く、1時間半で退散。時刻は21時。一旦駅に戻る。相変わらずダイヤは混乱している。人が改札に溢れている。
 窓口は空いていたので今夜の寝台券、禁煙車に変更できないか聞いてみる。×。ならば喫煙車でも人の居ないところにしてくれと言うことで13番に変更してもらう。マルスの画面で見たところ、6番ぐらいまでは埋まっているみたい。急に団体が入る、何て事がない限り14番に人が入ることは無いだろう。
 まだ時間がある。恥辱を書きたいがバッテリーが心もとない。どこかコンセントが使える所はないかと思う。最近は公衆電話だか自動販売機だかのコンセントを無断使用して捕まった例もあるから気を使う。ファーストフードで一言断って使う分には問題ないだろうとOKを貰って使い始めたがしばらくして「お客様、先ほどは使用してよいと言いましたが、申し訳ございませんが……」と。揉めるのも嫌なので素直にやめる。そうなると飲みたくもないコーヒーでだらだらと時間をつぶすのも嫌なので店を出る。コーヒーをトールにしたのは電気代のつもりだったんだけどねぇ。
 はまなすの発車時刻なので見に行く。DD51サウンドを久々に聞く。後ろに続く寝台車、そして座席車。寝台車の様子はカーテンが締められて良く分からないけど、座席車は指定が3割ぐらい、自由が5割ぐらいに埋まっているように見える。もう一時間。コンコースの待合室でサッカーの中継をやっている。22時過ぎだけど、生放送?録画?延長戦でも決まらずPKになる様子。
 オホーツクの発車が22:25。これも見に行く。増結が2両ある。混んでいる訳でないようだけど、明日の列車に団体が入っているのかも知れない。指定席はまったく人がいない車両もある。グリーン車は7〜8人ぐらい。寝台車はやっぱりカーテンでよく分からない。極めつけ煮込んでいるのが2両の自由席。立客大勢。立たされて網走まで行くなら同情だけど、前にオホーツクに乗ったときは旭川までにあらかた降りてしまっていた。今日もそうなのだろう。まりもまであと30分。
 22時半を過ぎる。コンコースの駅弁屋、まだ売っている。可哀想になって一つ買ってしまった。
 22時50分過ぎ、旭川側から列車が入ってくる。ようやく来たかと思いきや、スーパーおおぞらの到着。って事はまりもはどうなるのだろう。隣りのホームに利尻が入ってきた。
 スーパーおおぞらが回送されてゆきようやくまりもがやって来る。22:58。定時に2分前。いくらなんでも慌しすぎる。こちらも1両増結しているけど増結車は空いているまま。寝台車。喫煙のほうは極め付けに空いている。落ち着くまもなく出発となる。