2025-09-01

 朝の目覚ましが緩々と鳴る。外はまだ薄暗い。月が替わって9月。起き出したがリビングは生暖かい。
 身支度を進める。少し遅れて出勤。外はまぁ涼しい。そして日射しが弱い。晩はとにかく、朝は目に見えて涼しくなった。
 京阪電車とは微妙にタイミングが合わず、膳所の駅まで。

 1051列車がやって来る。EF210-325号機牽引。
 上り電車に乗る。東に向かうとバスに乗り換え。少々寝込んで会社に8時。仕事に取り掛かる。
 月初で週明け。仕事が重なる。途中、Web会議なんてものもあったから疲れる。最後は惰性で。
 日が沈む頃、帰宅する。バスで駅に出る間に暗くなった。新快速で西に向かい、石山まで、の筈が南草津で動かなくなる。膳所で安全確認、だそうだ。

 動かないまま15分。妻も山科で足止めを喰らっているそうだ。膳所の安全確認、転落検知が動作したとか、ネットで見た気がする。現場では案内がないのでよく分からない。
 19:50になって運転再開。

 上りは内外両方使っているが、下りは内側線にしか電車がいないから、少し動き出しが遅い。ようやく順番が来て新快速は緩々と石山まで。

 結局、石山に30分延。これなら、その分仕事をしておいた方が良かった。
 石山から歩いて帰宅する。20時半を少々過ぎて自宅着。妻の方が先に帰宅していて夕食は作って貰える。落ち着くと21時半近い。今日の京王線恥辱をまとめ、過去記事の編集をちょっとだけ。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはお休み 
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は15,494