目覚ましが鳴る。起き出すと身支度。部屋の中はまあまぁ温い。テレビを点ける。また3月11日が巡って来た事を意識する。
身支度を進めて出勤する。小雨が降っている。昼間はやむらしいから折り畳み傘にした。膳所の駅まで歩くと
京阪電車を見る。同時に2065列車が通過する。ここから東海道線構内へと急ぐと
705Mに間に合う。今日は223系J4編成。
69列車がやって来る。EF210-139号機牽引駅構内で減光、汽笛一声。感謝。
上りホームに移動する。定刻に来た東行きの電車はそこそこ空いていて普通に座れる程度。小雨降る中、東に向かう。バスに乗り換え会社に7時。雨模様の中だったが、キリキリ走って7時前の到着。仕事に取り掛かる。
事務仕事と調べ事を少々。午後も引き続き事務仕事を中心に。夕方までこなして残業少々。暗くなる前に仕事を切り上げる。予報は午前中で上がる筈の雨。遅くまで降っていたようで路面が濡れている。
バスに乗って帰宅。駅に出ると今日は火曜日、8864列車がやってくる日。
EF66-126号機牽引でやって来る。後にはDD200が続き、そしてコンテナ車が数両という調子だった。
下りホームに移動して新快速で石山まで。この時間の石山、雨はやんでいる。歩いて帰宅すると自宅に20時過ぎ。夕食を頂いた後は持ち時間1時間弱。今日の京王線恥辱と共に土曜日分の遅れも手掛ける。あまり進まなかったけど。
サイトアップ アクセスカウンタ
サイトアップはお休み
アクセスカウンタは機能せず
万歩計は18,672