2022-09-24

目覚めると外はまだ暗い様子。さすがに起きるには早すぎる。もう少し寝たが結局早いうちに起きだす。
 予報では雨だったが、台風が逸れたのか、晴れ間が覗いている。朝のうちに朝食と洗濯を少々。
 朝起きだすのが早かったから少し京王線恥辱を進めておく。その間に10時になる。少し歩きも兼ねて買い物に。

 琵琶湖岸、良く晴れて青空が広がっている。がよくよく見ると比良山地は雲に隠れている。
 スーパーで買い物をしてから帰宅。お昼ご飯の後、ちょっと歩きも兼ねて動く事にする。京阪電車を見つつ膳所の方まで。

 110周年記念のデカールを身に纏った601-602編成が来るのを見てから膳所駅近く。東京寄りにある跨線橋から待避線に停まる貨物列車が見える。


 パンタグラフを降ろしてEF210-12号機が停車中。この列車、JR貨物の輸送状況
https://www.jrfreight.co.jp/i_daiya
 によると

23日発5086~3083~83列車(百済タ→札幌タ)       石 山      停車中
23日発5082列車(岩国→越谷タ)             膳 所      停車中 

 という記述があり、5082列車と分かる。
 その脇を

 EF210-138号機牽引の貨物列車が通過する。8052列車らしい。
 先程の輸送状況には石山に5086列車が足止めされている事になっている。折角なので見に行く。
 途中、京阪電車を少々、撮りつつ膳所の旧市街を行く。

 607-608編成。

 709-710編成。

 615-616編成。

 703-704編成。

 617-618編成。

 701-702編成。
 さて石山駅。確かに上り待避線に5086列車と思しき姿が見える。

 パンタグラフを上げたEF65、ってのは分かるけど、もうちょっと近づきたい。

 EF65-2083号機牽引。というか停滞。パンタを上げているのだが、そろそろ動くのだろうか。
 東海道筋の貨物列車は静岡地区大雨の影響で停滞しているが、日本海縦貫線は動いている。ちょっと場所を変えると

 4076列車を迎える。EF510-号機牽引。最も日本海縦貫線鷹ノ巣から大館の間が夏の大雨で不通。本来八戸貨物駅始発の4076列車、秋田貨物駅始発となっているらしい。

 4071列車もやって来る。EF510-7号機牽引。こちらは新潟貨物ターミナルまでなので、この界隈にいる貨物列車としては珍しく影響を受けていない列車。
 そろそろ帰路に就く。自宅に戻り遅れている京王線恥辱の続き、の途中で飲み始めるとやはり停滞。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は22,376