寝つきは悪かったが朝が来る。動いてみる。大丈夫そうなので会社に行くことにする。身支度少々。何時もの時間より少し遅れて出勤。
京阪電車を膳所駅前で迎えてからJRの構内。上りホーム端に立つと
69列車を迎える。EF210-307号機牽引。
上り列車とバスで会社に向かう。やっぱり本調子ではない。どうしたものかと思いつつも会社に着く。
昨日は4割ほど休んだそうだ。今日も多少、休む人がいて、2割ぐらいか。仕事に掛かる。
滋賀は今日から緊急事態。
news.yahoo.co.jp
会社も在宅勤務とかやるのかなぁとも思ったが、生産現場、と言う事でやらないそうだ。今までもしていた対策を粛々と続けて下さい、との事。
時折頭に痛み。普段頭痛とは縁がないので明らかに副反応だろうなぁ。それが午後になると頭痛も違和感も消える。接種から48時間が経過している。副反応の時間が終わったらしい。
夕方、一応は定時で帰る事にした。バスに乗って普通列車に乗り換えて膳所まで。
京阪電車の駅に減便ダイヤの告知が出ている。
news.yahoo.co.jp
数日前にニュースには出ていたが、ダイヤを見ると1時間3本。朝晩は4本という結構な減便ダイヤ。土日だけだから直接は影響はないのかも知れないけど。
スーパーに寄って帰宅する。早めに帰ったので夕食は一汁一菜を逸脱して少し手の込んだものを。
www.kewpie.co.jp
ポテトサラダを作る。手がかかるので自分で作ったことはなく、初挑戦。というのも
hanako.tokyo
いぶりがっこ入りを作ってみたかったもので。いぶりがっこと何かの組み合わせは邪道だと思っていたけど、案外と懐深い食材なので自分でも色々やってみたくなった。案外と美味しく出来て自分でも驚く。
【サイトアップ アクセスカウンタ】
サイトアップはお休み
アクセスカウンタは機能せず
万歩計は13,621