2020-07-18

 一度二度、目を覚ました気もするが気が付くと6時前だった。普段よりだいぶ寝た感がある。そろそろ起きだす。
 外は曇り空。昨日よりは明るいが今日は家で大人しくする。7時を過ぎてちょっとだけ外に出る。

 7月も後半に入った。今年はまだ梅雨が続く。そろそろ明けてほしい所。
 家に戻って朝食と多少の京王線恥辱。滞貨はないので過去記事の写真復活という再編集作業。今日は
podaka.hatenablog.com
 2009年4月5日に行われた京王資料館の一般公開を編集した。
shinsenhino.com
 今は多摩動物公園京王れーるランドで保存されている車両、当時は日野市平山にある京王資料館で保存されていた。基本非公開なんだけど、地元のイベントに合わせて時折、一般公開していた。
 さて、いつの間にか空が晴れてきた。お昼前になって貨物列車を撮りに行く。近隣のお手軽撮影なのでいつもながらに似たような場所へ。

 今日は2062列車から撮影開始。EF66-115牽引。

 62列車が来る。EF210-308牽引。

 1072列車は普通列車と並んでやってきて、最後に抜かれた。EF210-305牽引。

 1050列車。EF210-118牽引。

 5071列車がやってくる。EF210-304牽引。昨日東京へと上っていった機関車が帰って来た。

 5085列車の先頭にはEF210-901。これも昨日の午後、東京へと上って行った機関車。
 この時間、京都の先でダイヤ乱れが起きたようで、上り列車のダイヤが乱れ始める。1062列車が来ないまま

 何か、妙な列車が来た。

 DD51-1183の後ろにチキ2両。工臨だ。こんなの来るならもう少し別のところが良かったか。

 その直後に5087列車がやってくる。今日はEF65-2066。
 ここでいったん打ち止め。家に戻って昼食を済ませるともう一度出る。今日は8865列車の運転がある。
 家に戻ったので時間を考えると瀬田川とは無理。少々考えて、膳所よりに立つ。フレンドマートの脇を想定していたが、

 ちょっと別のところで。EF64-1002牽引。今日はコキ1両を稲沢から吹田に送り込むのが仕事。
 もうちょっと色々と試したく、5074列車でやってみた。

 EF210-135牽引。このあたり、上下線の間に渡り線があって、工事用車両が留置されていたりして、望遠では絵にならないので、思い切り広角に振ってみる。いつも同じ絵面なのも難なので。
 今日は少し膳所界隈で。時折やってくる貨物列車の合間に

 京阪電車を差し込んでみる。石山だと見かけるけど撮れないので。

 跨線橋に戻って貨物列車。1052列車を撮る。EF210-163牽引。

 京阪電車を撮ってから、また東海道線に戻って

 貨物列車。5070列車、EF210-154牽引。
 この時間、一瞬大粒の雨が降ってきてすぐやむ。今度来るのは下り貨物列車。今いるところでは撮れないので移動する。膳所駅構内へ向かう事にする。

 京阪電車。久しぶりに従来塗装の709-710編成が動いているが、打ち漏らす。ひとまず先を急いで

 2059列車がやってくる。今日は定刻。EF66-112が先頭に立っている。
 この後は3095列車なのだが、膳所の下りホームから撮れるかと思ったら全くダメだった。上りホームに行かないとダメか。この後は1時間空くのでそろそろ打ち止めにする。



 京阪電車を見つつ帰路に就く。全運用を抑える訳ではないが1年以上撮っているとヘッドマークがついたり無くなったり、広告が付いたり色が変わったり。そんな変化が何となく映し出される。長い事運用についていないと検査かなぁと思ってみたり。そういえば603-604編成を長いこと見ていない。
 帰宅。涼しくなる時間を見計らって買い物のお供をする。スーパーに行く途中、琵琶湖に寄り道。

 朝と同じところで。この時間は綺麗に青空。そろそろ梅雨明けの報を聞きたいが、明日はまた天気が良くないらしい。
【サイトアップ アクセスカウンタ】
 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は20,153