【今日のC&Cカレー】ほうれん草のグリーンカレー(辛口) ¥700 横浜店

 お昼時のちょうど横浜西口に居るので、今日はC&Cカレーで決定。時間帯が良いから結構混んでいる。レジだけでなく席もちゃんと埋まっていた。
 横浜店の期間限定という二重にレアなメニューを頂いてゆく。

 中辛と辛口、どちらになさいますか?なんて聞かれたから標準のルーをベースに何かしているのかと思ったら、緑かかったルーが出てくる。そして、お肉は鶏肉。どうやら限定専用という気合の入ったルーらしい。
 ルーを専用に仕立てたから、C&Cとしては結構な値段で、リピートがあるかと言うと?だけど、もう少し価格が下がれば、割と嬉しい一品かも知れない。

 午後は免許の更新に行く。人間ドックの日程が決まった後で、免許の更新手続き案内が届いて、29日に受けられそうだったからさっさと更新する事にした。
 免許の更新自体は地元の警察でも出来るのだが、地元の警察の場合、新しい免許の交付は後日、となるらしい。歩いていける範囲ならそれでも良いけど、土日に交付を受けられるのかが定かで無い上に、警察署も弘明寺に行かなくてはならず微妙。ならば二俣川まで行った方が早い。免許センターであれば即日交付が受けられる。

 カレーを食べた後、相鉄乗り場に向かう。ちょうど海老名行きの急行が出てゆくところで次の普通に乗る。いつの間にか空が晴れてきていて、心地よい。何となく写真を撮りたくなって、鶴ヶ峰で降りてみた。

 9000系が来る。相鉄も塗装変更が行われているのだが、京王の臙脂帯→二色帯の時と違ってそのペースは緩やか。塗装変更が始まってからもう4〜5年ぐらい経つ気がするけど、未だに赤をベースにしたクルマがいくらでも居る。個人的にはこちらの方が馴染みがあり、好みでもある。特に9000系のこの形と塗装は非常に好ましい。

 こちらは新色になった新7000系。何時まで経ってもこの色には馴染めないなぁ。沿線には好評なんでしょうか。好評ならば、まぁ、文句を言う筋合いはありませんが。

 8両編成の普通には旧7000系の姿も見える。この車両もだいぶ数を減らしてきた。そんなに古い車とは思っていないのだけど、機能優先みたいなデザインは確かにこの時代には珍しくなってきたかなぁ。
 さて、写真を切り上げて二俣川へ。免許センターまで歩く。前回来たのは5年も昔の事で、免許センターの場所自体、確かこっち、確かここの角、ぐらいでしか覚えてないのだけど、難なくたどり着く。
 手続き自体は流れ作業。着いてから15分ほどで写真撮影まで行き、一番長いのは講習開始までの待ち時間。もう一本早い電車で二俣川まで来ていれば、14時の講習に間に合ったのかも知れない。

 大学の講義室みたいな所で待ち30分、講習30分。終わってみるともう免許を受け取れる。
 さて帰宅。横浜まで戻りさらに京急

 ホームに出てみると次の電車は普通車4両編成。既に高校生の目立つ時間だから結構な混雑となる。

 51運用、1465編成は上大岡先着だから井土ヶ谷、弘明寺、上大岡と、各駅の利用者が集中してしまう。一方、この電車を降りた後、ゆっくりと南太田を通過していったエアポート急行は半分ぐらい空席ぐらいの乗車でしかない。勘弁して欲しいなぁと思う。
 一旦帰宅。今日は夕方から出向元の飲み会がある。会社の後輩の送別会なのだが、先週の金曜日に出向元の人と一緒になった際には言われて、そのタイミングのよさに驚いた次第。金曜日に仕事を多少早引けしてもなかなか間に合わせる事は出来ないけど、今日、29日なら余裕で間に合う。
 そんな訳で今日2度目のお出かけは夕方から。会場は杉田となる。
 横浜、二俣川、杉田と横浜市内を何度も移動する事になるので、何か一日乗車券的なものが使えないかと調べてみた。

 京急  http://www.keikyu-ensen.com/otoku/otoku_yokohama.jsp
 横浜市交  http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/ichinichi.html
 JR  http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=14&cmb_placearea=0&cmb_placepre=14&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&Image1.x=10&Image1.y=10&GoodsCd=1447
 みなとみらい線 http://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html 

 京急の一日乗車券はエリアが横浜−上大岡までに限られるのと、中途半端に横浜市営地下鉄に乗れる(けど下車できる駅が限られていて、吉野町は通過は出来るが下車できないという体たらく)が故に価格設定が割高で、ペイ出来ず。
 市営バスで動き回る事も考えたが、こちらは二俣川がエリア外。杉田へも磯子乗換えとなってまた中途半端。
 JRなら杉田に行けるけど、自分の家との行き来、となるとやっぱり中途半端。
 結局、数多くある横浜市内の一日乗車券がどれも使えないという事になってしまった。何だかなと思いつつまた今日、何度目だろう、また普通乗車券代を払う事になる。

 待ち合わせは18時半。早く出たのだが、どうせ定刻に集まる事はないのでゆっくり行く。
 南太田の駅前に立ち飲み屋が出来ている。

 ここの店。前なんだったかな?全く覚えていない。
 まだ17時半だが営業中で先客が居る。つーか11時ぐらいからやっているらしい。そんな昼間からお客さん、いるのか?




 2杯飲んで2品頼んで、その度に現金精算。4品合計¥1200だったと思う。安いが、滞在20分で有る事を考えると決して安くないかも。一人で飲むとピッチが早くて、どうもダメだ。
 まだ早いが、3杯目を飲むと飲み会の前からダメになりそうなので行くことにする。京急線、この時間はほぼ5分毎だから何にも考えなくてもホームに上がれば電車がいる。

 77運用、815編成で杉田まで。
杉田にも新しい立ち飲み屋ができていたり、そのあおりか、旧来の酒屋の一角の立ち飲みスペースにお客さんがいなかったりするが、今度はまっすぐ待ち合わせの店に向かう。案の定、ほとんどまた人が来ていなかったけど、まぁ何時も通り。
 適当に遅れて会が始まる。


 今日の主役は出向元の後輩であり、散々お世話になったしお世話もしたのだが、参加者の若い人たちにわからない顔がちらほら。離れているといっても1年ちょっとでしかないはずだが、何故だ?と本気で思う。
 一次会が3時間。同じ店で2次会をやり、終わるころには本来なら電車がなくなる時間だった筈だが

 3次会まで行ってしまう。さすがに途中で寝落ちた。確か1時半を過ぎてから解散、となったはずだ。
 帰れないからタクシーの世話になるのだが、新杉田の駅前、タクシー待ちの列が長い。この行列に並ぶよりは、と同じ方向の人たちで歩き出す。偶然だが、昨年3月11日、新杉田から一緒に歩いたメンバーだったりする。
 今日は途中でタクシーを捕まえる。タクシーの中であの日を振り返り思い出話。弘明寺を経て吉野町で降ろしてもらうと午前2時。