さて 京王線

 日が低く、影の長いこの季節に街中を走る鉄道を撮る事はなかなか大変である。14時半過ぎの京王線。持ち時間はあまり無い。

 高架に上がる八幡山なら撮りやすいだろうとは思うものの、日が傾くに連れて光量が減ってゆく。結構辛い。

 年末年始輸送安全総点検のヘッドマークをつけた8730Fが新宿へと上ってゆく。下りの撮影が本命だろうが、戻ってくる頃にはもう翳り気味。

 16時を過ぎるといよいよ光量が苦しい。シャッター速度を落とし、露光中にズームするとこんな感じの写真になる。毎回毎回決まる訳でなく、失敗作も量産となるから何度も打てないけど、暫くこんなので遊んでから一度終了。
 下り電車に乗り、芦花公園を過ぎると富士山が目の前に現れる。夕焼けに浮かぶシルエットが美しく

 もう少し遊んでみた。

 明後日の方向を向く信号機、なんてのも気になるうちに17時。さすがに終了となる。
 普段なら帰宅する時刻だが、今日はこれから忘年会。この時期の恒例行事に参加する。


 何となく集まれる人間だけで集まっているから、店に入る時点で何人いるのかさっぱり分からない状態。結局全部で8人だっけ。18時から始めてお開きが23時。話しのネタは尽きず、まだまだ行けそうだが、さすがに帰らなくてはならない。
 23時過ぎなら何となく帰り着ける気でいたのだけど、調べてみると横浜から先、京急も地下鉄も最終電車が終わる時間のようだ。

 この時間の上り電車は空いている。明大前から渋谷へと来た道をトレース。渋谷からは東横線だが、この時間、優等列車の運転は終わっていて横浜まで各駅停車となる。渋谷に23:45にいるのなら、横浜0:24の京急線終電車に乗れてもよさそうなのに、各駅停車を乗り通すが故に間に合わないらしい。
 横浜には0:30を過ぎての到着。まだJRは動いているから根岸線で関内に行くしかない。その根岸線

 山手線が遅れた関係とかで、遅れている。10分ぐらいの遅延らしい。東海道線も本来は0:24が最終なのだが、同じ理由で遅れている。

 結局予告どおりの10分延。大船行きの最終に乗る。E233系は152編成。忘年会シーズンの土曜日だからか、結構な混雑で関内まで行く。5分ほどで関内に着くとまもなく1時と言う時間。
 結構な数のお客さんが降りて行き横断歩道へと向かう。関内駅の周辺。業務地区であるとともに住宅地でもある。近隣の住民が多いらしい。タクシーに並ぶ人はおらずおかげで待たずに乗る事が出来る。関内からならタクシーに乗っても大した距離でなく、ほんの数分で自宅まで。二日連続、午前様。