蕎麦のない冬そば

 目覚めると8時半だった。週末の一日目。今日は休みにして明日出勤しようかと思っていいる。つまり本日運転、高尾山冬そば号を見に行こうと思っている訳だけど、目覚めるのが少々遅い。
 出掛けるのが9時を過ぎ、さてと思う。今から笹塚やつつじに行ったのでは間に合わない。横浜線で北野あたりに出る方が間違いないのではないかと。
 昨日で京急の定期券を切らしていて、今日は地下鉄に乗っても構わない。桜木町で接続が良ければ楽だし早いだろう。全くのフリーハンド状態で何線を使うか、比較するのは楽しい。
 横浜線経由は快速の接続が悪いからか、北野に着くのが11時13分となり話にならなかった。それよりも湘南新宿で新宿に出る方が速い。乗れるのは10:20の準特だが、高幡不動でそば急に追いつくから問題ない。
 同じ準特に乗るなら南武線経由分倍河原乗り換えでも良い。そば急の分倍河原到着時刻は知らないがうまく行けば分倍で迎え討つ事が出来、ダメでも高幡不動で追いつく。
 結局、検索で奨められた横浜9:43の湘南新宿ではなく9:42の東横特急に乗るべく南太田へと出た。地下鉄の駅の方が近いのだが、出掛けるタイミングの関係で吉野町9:29の地下鉄で11分掛けて横浜に出るよりは南太田9:30の京急で7分かけて横浜となる。

 15運用1649編成から東横特急。武蔵小杉乗り換えとなる。南武線へと急ぐ人がちらほら見えたから試しに急いでみたが9:56と言う電車には逃げられた。結局10:04だが分倍河原までは31分。まあ何とかなる範囲だろう。着いてみると10:35。そば急の分倍河原出発は10:38であった。
 少々遅れてきたそば急。さてと撮ってみると

 影を引っかけてしまう。ロケハン不足も甚だしい。せめてあと一本。余裕を持って来れば回避出来たミスである。猛省しなくてはいけない。

 こんなのも撮ったけど、平凡ですね。記録にしかなりません。記録は大事ですが、出来れば高度な技術で持って記録したいもの。写真はそれなりの年月を掛けて撮っているから、それでも今日のような失敗は幾らでもあるけど、動画は小学1年生レベルだからなあ。鉄道動画の基本を教えてくれる人、どこかに居ませんかね。
 すぐ直後に来た準特。つまり新宿10:20の京王八王子ゆきに乗って北野へと先行する。北野、2年前だったかのそば急、6740F+6432Fの時はとんでもない混雑ぶりだったが今日は大したことは無い。

 割と普通に撮影できる。
 高尾山口まで高尾山冬そば号に乗車。例年、この区間で乗車記念品を配布するのだが、今年は記念品の引換券とのこと。


引き替えは改札の外で行うそうだ。例年、記念品だけ貰うとめじろ台辺りで降りてゆくお客さんもいるから、試みとしては理解できる処置。
 遅れていた電車、高尾での交換時間の分で遅れを取り戻し、高尾山口には定刻に到着。折り返しまで間があったので

 外に出てもう一回、写真を撮ることが出来た。
 ところで。
 記念品の箸の引き替え。改札口の外でとのことだったが、長蛇の列が出来ていた。おおよそ200mと言ったところ。これには驚いた。もう少し上手なやり方を試行錯誤する事になるのだろうかと思いつつ、行列に並ぶ事になる。

 箸を貰って本来なら蕎麦を食べてゆく所だが、今日はどこの蕎麦屋も混んでいるのが明らかで最初から萎える。仕方ないから高幡不動まで引き返して、

 高幡そばにしておく。暖まるし空腹も癒える。そこそこ美味しい。満足はしたけど若干の心残りもあるから、今度落ち着いたら高尾山にも脚を運ぶことにする。

 高幡まで来たので最後の6000系、6722Fにも挨拶しておく。高尾流れで撮影者多数とも思われたが、今日の所は大したことは無い。落ち着いた雰囲気である。
 6000系というのは6416F、6417Fの若葉送り、そして自分は立ち会っていないけど6412Fの若葉送りで終わったものだという意識が自分の中のどこかにある。6722Fはある意味異端車だからそれはそれで正解だと思う。今、目の前にいる6722F。丸みを帯びてどちらかというと女性的なフォルム。ごつくて男性的な印象であった6000系の中では間違いなく異端なのだが、それでも目の前にいざ現れると、そこにいるのは間違いなく6000系。延々と続いたアイボリーの末裔だ。まだ6000系は終わっていないのだと声高に自己主張しているかのように思える。

 改めて6722F。ふと1996年の秋を思い出した。5000系の最後を追いかけた時もこの場所だった。当時とはずいぶん様子が変わって、同じ駅とは思えないけれども。 
 二度三度、撮影をして今日は引き上げ。来週もどこかで時間を捻りだそうと誓って今日はこの後若葉台に脚を伸ばす。


 若葉台。先週の主役はすでに屍。幕が残されている分だけ車両としての威厳は残しているが、プレートを剥がれた段階ですでに車籍としては消滅しているに相違ない。若葉台で何かしらのイベントがあればいいなあと半分妄想で期待をしていただけに残念である。どうやらオフィシャルなイベントとしては2月27日の多摩動物公園でのイベントが最後となるらしい。
 残念な気分で若葉台を後にする。何となく何時ものパターンを崩したくてちょっとの間、稲城で撮影。

 9000系ばかりが通り過ぎる。数年前の6000系ばかりが行き交う同じ路線とは思えない。あまり長居せず早めに引き上げる。帰りは稲田堤から南武線。最後は京急線

 59運用 816編成にて。日ノ出町から歩いて買い物をしつつ帰宅。明日は仕事のつもり。家事だけ済ませて早めに寝る事にしよう。