2008-8-17

 灯り点きっぱ、冷房点きっぱの酷い状態で一度目覚め、改めて寝て起きる。朝だと思い、遮光性の高いカーテンだなあと開けてみると、外は真っ暗。まだ四時半だ、あはは。
 結局7時まで寝てから起き出す。
f:id:podaka:20200930050114j:plain
 外は曇り空。さてどんな1日になるものやら。
 多少恥辱を進めてから朝食。バイキングなのだけど
f:id:podaka:20200930050118j:plain
 たこ焼きがあったりする。
 部屋に戻ってさらに続き。下書きがあるお陰で昨日の分は全完。気分も楽に二日目の行程に乗り出す。まずは大阪に出る。新快速の待ち時間に。
f:id:podaka:20200930050122j:plain
f:id:podaka:20200930050126j:plain
 を眺める。
 新快速は近江塩津ゆき。湖西線に行く奴かと思ったら一部車両は米原止まりと言う。京都で分割?と考えてしまう辺りが頭が堅い。米原廻りの近江塩津ゆきだった。
 先発の快速より空いている列車に乗って30分。京都に。さらに山陰線に乗換え。
f:id:podaka:20200930050130j:plain
 山陰線、221系なんかが大きな顔をしていて、昔の気動車客車のイメージが刷りこまれている身は多いに戸惑う。
f:id:podaka:20200930050135j:plain
 山陰線は二条で下車。今日はこれから地下鉄東西線。新しく開業した二条から太秦天神川までに乗る。この路線も小刻みに延伸を繰り返していて、前回は西側の開業区間に乗りに来ている。

http://d.hatena.ne.jp/podaka/20041127

 地下鉄のホームで少々待つと延伸区間へと向かう電車が来る。
f:id:podaka:20200930050139j:plain
 車内、乗った車両は無人。隣の車両も空いている。これだけ見ると何のために伸ばしたものかと思ってしまいそうだけど、お盆休みの昼下がりだけで判断するのはやめよう。
 延びたのは二駅だけなので終点、太秦天神川にはすぐに着く。地上にでてみるとバスターミナルが出来ていて行政の意図は何となく分かった。
帰りは嵐電にしてみる。
f:id:podaka:20200930050142j:plain
 10分毎の路面電車、車内は賑やか。実数ではそりゃ、地下鉄の方が多いでしょうが。
f:id:podaka:20200930050146j:plain
 地上を眺めながらの旅はやはり良いもの。多少は京都を歩いたのかなあと言う気持ちに浸って四条大宮まで。JR京都までは更に距離があるからバスで京都駅まで。思いがけず西本願寺の前なんか通ったから、本の少しだけ観光した気になる。
 一時間ちょっとで京都駅に戻る。ちょっとと言うのは困ったもので米原まで行く新快速は出たばかり。次の電車までは少し間がある。
 京都駅前にて
f:id:podaka:20200930050149j:plain
 誰の言葉か忘れたけど「京都の街を見るには京都タワーに登るのが一番だ」と。
京都タワーが見えないから」と言う理由だそうだが改めてタワーだけ見ると、分かる気がする。
f:id:podaka:20200930050153j:plain
 駅の付かない京都駅。この突き放した感じがどこと無く好き。
f:id:podaka:20200930050158j:plain
 駅の中に街がある、最近では当たり前になりつつあるけど、京都はその走りかなあ。最近は京都始発のムーンライトに乗る機会が無くてご無沙汰京都だったけど、久しぶりに眺められて 、まあ良かった。
 1時も過ぎて食事時。米原の乗換やら何やら、或いは自分の腹具合も考えて、結局
f:id:podaka:20200930050201j:plain
 駅のホームでうどんを食べてみる。暑いから冷やしにしたけど、店のお客さんはみんな熱いのを。
 1330の新快速に乗る。ホームの真ん中は行列が長く延びていたけど、一番後ろは人も少なく余裕で座れる。
 揺れもせず心地良く飛ばして行く新快速は18きっぷで乗る事の出来る列車の中では間違い無くトップクラス。その心地良さに身を委ねると眠くなる。何のことはないへたり切ったロングシートに揺られるのと結果は一緒だ。
 米原到着。この先、大垣までの電車は階段を渡った隣のホームからだが、工事中の米原はまるで迷路。ひたすら前へ行き階段を登った上でまたぐるりと廻される。降りる階段も遠回りをさせられて、いくら工事でも酷すぎね?と思う頃にようやく、
f:id:podaka:20200930050205j:plain
 乗るべき列車が現れた。
 そして予想通りに混んでいる。米原まで12両で来たのを4両で受けるから仕方ない。もう少し車両を増やしてくれたら嬉しいけど、どうせ18きっぷ期間中の一時的な事だから、余り期待出来ないしやる気があれば、とっくの昔に対応しているだろう。結局、昔の関所は今も関所。
 立ったまま関ヶ原を越えると大垣に舞い戻る。時刻は15時過ぎ。乗換え、今度は8両で階段から遠い前の方まで行けばがら空き。何時もの事だけど、座りたければ歩くに限る。
 大船がどうの何て会話が聞こえる。今、大垣だと静岡に19時前、横浜が22時前後か。東京まで18きっぷで帰る人で一番混む時間帯か。
 座れてしまえば移動は楽で暑苦しい景色を眺めつつ、間違い無く運ばれる。でも今日は名古屋まで。まだ16時前だけど今日はこれにて終了。
 本当は自分も横浜まで今日のうちに戻るつもりで、その場合はもう少し早い時間帯に動いて21時位には帰り着きたいと思っていたのだが、休み前の午後になって急に月曜日に朝から名古屋。日曜日に18きっぷで横浜まで戻って月曜日朝の新幹線、しかも99A何かに乗る事を考えると、日曜日に名古屋泊かなあ、と。
 そんな訳で急遽取ったホテルへ。盆前後はかえって空いているのか意外と安価。
f:id:podaka:20200930050208j:plain
 名古屋城が見える所まで。写真に写り込んでいる以上に暑さに満ち溢れた空気。
f:id:podaka:20200930050212j:plain
 チェックインすると部屋をアップしてくれたとかで、再びお城。
 ここまでの下書きを基に米原までの分を公開。ひと仕事終えると
f:id:podaka:20200930050220j:plain
 今日はラウンジを使えるのでビールにツマミを。ついつい飲み過ぎる。
f:id:podaka:20200930050216j:plain
 だんだん暗くなる名古屋の街を眺め、また一杯。結局三時間ほど滞在。
f:id:podaka:20200930050224j:plain
 自室から見える名古屋城、ライトアップされているのを眺め、、、もう酒はやめよう。

サイトアップ アクセスカウンタ

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタはチェックせず
 万歩計は、、、リセットしちゃった…。多分10,500ぐらい。