逆Uターンラッシュ 

 雪の中で凍て付いたYS-11を眺めた後に今日はリムジンバスへと乗る。タッチ&ゴーじゃないんです今日は。豊岡まで出ます。バスは観光崩れの立派なクルマですがそれに乗ったのはわずか2人。っーか飛行機の定員よりリムジンバスの定員の方が多いし。バスは定刻に城崎温泉へと向かう。山を降りてゆくと吹雪は小止みになってきた。10分ちょっとで豊岡駅が見えてくる。構内に気動車の姿が見える、これに乗れるかも、淡い期待を抱く。
 バスは駅前のロータリーに背を向けて百貨店か何かの前で止まる。バスを降りて駅に向かうとさっき見えた気動車が出てゆくのが見えた。無情。あれに乗れたなら鳥取に11時ぐらいにつけて津山〜姫路と廻れたのに。まぁリムジンの所要時間が空港-豊岡駅で所定15分。列車の発車が9:27だから間に合う事を期待する方が間違っているのですが、これを逃すと鳥取まで行けるのは2時間後な訳で。てんでバラバラに動いているのは承知してますが、それでも、何とかならないものかねぇ。
 城崎行も1時間無いので福知山ゆきに乗りざるを得ない。じゃあ、舞鶴線小浜線にでも乗ってこようかと思う。あの2線、電化してから乗ったことないし。出て来る前に幾つか当りをつけておいたのだけど、一番無難な線に落ち着きそうだ。今度の福知山ゆきは9:53、列車は既に入線している様子。
 朝からメシを食っていない。駅弁売り場があったので志したけどまだ届いていないと言う。蕎麦というお品書きもあるのでじゃぁ蕎麦は?と聞くとこれもまだ出来ないと仰る。正月だから仕方ないけど、じゃぁあなたは何故ここに居るの?と聞きたくなる。空腹は恨みがましさを増幅させるようで。
 福知山ゆきの普通列車113系の2両編成。福知山側の「お前、やる気無いだろ」としか言いようが無い先頭化改造車を眺めていると雪が激しくなってくる。次の瞬間、日が差してくる。上空で見て取ったとおりの気まぐれな天気だ。大阪か京都へ向かうらしい特急を見送った後にこちらも発車。あのやる気無い先頭車、乗ってみると一つだけ良いことがあるのに気づく。前側の展望が本来の先頭車よりも若干ではあるけど効くのである。
 和田山の駅でちょっと迷う。ここから姫路に出て駅そばを食べ、加古川線に乗ろうかなとも思ってみたりもする。でも電車はすぐに発車。結局福知山へ。福知山、何時の間にか高架に上がっている。昔はいかにも汽車の駅で、福知山鉄道管理局の存在が似つかわしい雰囲気だったけど、すっかり都市郊外の雰囲気。
 福知山での接続は悪い。45分待ちだそうな。豊岡で食いそびれたメシを食おう。コンコースでは駅弁を売っている。「全国有名駅弁〜」なんて看板。福知山でいかめしとか食べてもなぁ。駅のまん前は昔は駅裏だったであろう新開地。何にもないや。仕方ないので駅構内で営業していた餃子の王将。昼食には早い時間だけど案外と混んでた。正月も3日だし、お節に飽きた頃なのかも。
 今度の電車は園部ゆき。さっきと同じ113系の2両編成だけど、今度は両側とも純正先頭車。よく見ると下関側は前パンで、113系の前パン、中々姿が宜しい。電車は福知山を出る。少し走ると沿線の雪、だいぶ減る。綾部で再び乗り換え。 今度は東舞鶴ゆき、やっぱり113系の2両だ。電化してから初めて乗る舞鶴線。流石に電車、結構足が速いなと思ってみた。西舞鶴ですれ違うのは京都行きの特急。ホームには一杯の行列で立客多数。あちらはUターンラッシュの順方向。こちらは今しばらくUターンに逆らう。
 東舞鶴で乗り換え。今度も30分ほど時間がある。少し歩いてみる。駅前から伸びる通りを歩くと三笠通りなんて看板が出ている。軍港の街だからなぁと思いさらに歩くと「初瀬通り」「朝日通り」「敷島通り」「八島通り」日本海海戦時の主力艦が通りの名前になっているのだった。後で貰った観光パンフレットに拠ると、土日は自衛隊の桟橋を公開しているとかで、艦艇を眺めるのも楽しいかもしれないけど、今日はそこまで時間が無い。
 駅に戻ると本日4度目の二両編成。でも今度は真新しい電車が止まっている。125系電車。JR西日本小浜線を電化した際に投入した新車だ。電化した後に小浜線に乗ったこと、ないからこの車両も何気に初めて。両開き二つドアなんだけど、ドアを増設する準備が予めしてあるのは珍しい。今日は空いているから3つドアなんて要らないけど、JR自身がどれほど需要があるのか読みきれていないのかも。
 相変わらずUターンには背を向けているので電車は思い切り空いている。発車すると間もなく吹雪になる。松尾寺まで来ると福井県。豊岡から数えて3県目となる。
 この電車、小浜線の送電設備の関係で恐ろしく低い加速度に設定されているって聞いたことがあるけど、実際乗ってみるとあんまり気にならない。発車を気にしてみると少し加速が緩いかなとも思えるけど。途中、どこかで列車とすれ違う。向こうは1両編成で列車は混んでいる。
 小浜で30分停車。案内が入って最初は聞き間違いかと思ってしまった。電車乗ってじっとしていても仕方ないので、駅前を歩いてみる。「小浜名物 カレー焼き」なんて看板が出ていておやっと思う。折角なのでお買い上げ。予め作ってあったようで保温庫から今川焼きを細長くしたような感じの物が出てきた。列車に戻って食べてみる。齧ってみると確かにカレーが出て来る。もうちょっとスパイシーな方が嬉しい気がするけど、この辺は個人の好みがあるからなぁ。
 30分止まっている間にお客さんが増えている。どうやらそろそろUターンラッシュの流れに乗るようだ。発車時間が近づく。すれ違う列車が遅れているとか。敦賀から雷鳥を利用予定のお客様、乗務員へお申し出下さいと案内が流れる。8分ほど遅れて出発。後半は何時しか寝てしまう。さっきカレー焼きと一緒に飲んだビールが効いたかな。気が付くと立派な駅が見えてくるところ、もう敦賀だ。
 敦賀は混乱している。北陸線筋の特急が雪の影響で遅れを持って走っている。湖西線が風の影響で通れないとかで雷鳥米原廻りで運転中だとか。米原方面の普通列車まで時間があるので待合室で待っていたけど訳分からん。待合室の居心地も悪いのでホームに上がると既に米原行きは入線済み。今度は元583系419系。ボックスも空いている。これは有り難い。