2022-09-24

目覚めると外はまだ暗い様子。さすがに起きるには早すぎる。もう少し寝たが結局早いうちに起きだす。
 予報では雨だったが、台風が逸れたのか、晴れ間が覗いている。朝のうちに朝食と洗濯を少々。
 朝起きだすのが早かったから少し京王線恥辱を進めておく。その間に10時になる。少し歩きも兼ねて買い物に。

 琵琶湖岸、良く晴れて青空が広がっている。がよくよく見ると比良山地は雲に隠れている。
 スーパーで買い物をしてから帰宅。お昼ご飯の後、ちょっと歩きも兼ねて動く事にする。京阪電車を見つつ膳所の方まで。

 110周年記念のデカールを身に纏った601-602編成が来るのを見てから膳所駅近く。東京寄りにある跨線橋から待避線に停まる貨物列車が見える。


 パンタグラフを降ろしてEF210-12号機が停車中。この列車、JR貨物の輸送状況
https://www.jrfreight.co.jp/i_daiya
 によると

23日発5086~3083~83列車(百済タ→札幌タ)       石 山      停車中
23日発5082列車(岩国→越谷タ)             膳 所      停車中 

 という記述があり、5082列車と分かる。
 その脇を

 EF210-138号機牽引の貨物列車が通過する。8052列車らしい。
 先程の輸送状況には石山に5086列車が足止めされている事になっている。折角なので見に行く。
 途中、京阪電車を少々、撮りつつ膳所の旧市街を行く。

 607-608編成。

 709-710編成。

 615-616編成。

 703-704編成。

 617-618編成。

 701-702編成。
 さて石山駅。確かに上り待避線に5086列車と思しき姿が見える。

 パンタグラフを上げたEF65、ってのは分かるけど、もうちょっと近づきたい。

 EF65-2083号機牽引。というか停滞。パンタを上げているのだが、そろそろ動くのだろうか。
 東海道筋の貨物列車は静岡地区大雨の影響で停滞しているが、日本海縦貫線は動いている。ちょっと場所を変えると

 4076列車を迎える。EF510-号機牽引。最も日本海縦貫線鷹ノ巣から大館の間が夏の大雨で不通。本来八戸貨物駅始発の4076列車、秋田貨物駅始発となっているらしい。

 4071列車もやって来る。EF510-7号機牽引。こちらは新潟貨物ターミナルまでなので、この界隈にいる貨物列車としては珍しく影響を受けていない列車。
 そろそろ帰路に就く。自宅に戻り遅れている京王線恥辱の続き、の途中で飲み始めるとやはり停滞。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は22,376

2022-09-23

三連休の朝、なのだが、今日は妻が出勤だそうだ。朝起きて妻を送り出した後、朝食。洗濯も済ませておくべきだが、今日は天気が悪いので見合わせておく。落ちつくと7時半。天気は悪いがせっかくの機会なのでちょっとだけ写真を撮りに行く。傘をさして膳所の駅まで歩く。

 京阪電車膳所駅前で見てから東海道線、上りホーム端に立つ。普段なら6時前の10分少々だが、今日はちょっと長い目。

 まずは中途半端だが上り列車。8056列車が来る。EF210-315号機牽引。
 下りの外側、列車線に接近表示。何かと思ったら

 野洲始発の特急はるかだった。滋賀県内から空港へと直接アクセスできる貴重な交通手段ががら空きで駆ける。

 内側の電車線には221系、B7編成。

 お目当てのうちの1本。草津線から直通の113系がやって来る。L15編成と後ろ4両は何か。

 この時間、新快速は外側の列車線を行く。225系I14編成。

 1081列車が膳所の待避線に入って来る。EF210-107号機牽引。

 待避線に入った貨物列車を新快速が追い抜く。225系I10編成。
 神戸側のホーム端に移動。特急ひだを迎えてみるが、この時間、ちょうど新快速と重なる時間。さて、と思っていると、ほぼ同時に接近表示。望遠勝負とはいかず、広角で接近戦になる。

 まずは内側の電車線に新快速が来る。223系L42編成。もう少しシャッター速度が速くても良かったか。とは言え、広角で良く引き付けた。

 そしたら直後の特急ひだはフレームアウト。得てしてこうなりがち。旨く撮れれば幌が強調されて面白かったのだけど。
 場所を戻してもう一回、草津線からの直通。

 117系が来る。S1編成。

 朝ラッシュ最後の新快速が外側の列車線を行く。223系W17編成。

 その後を1059列車。EF210-127号機牽引。
 そろそろ1時間。今日はこの後、外付けのHDDを買ってから帰りたい。どこかで電器屋に寄りたいのだが、ちょっと考え、電車とバスを乗り継ぎ草津イオンモールに出も行く。

 普通列車が来る。223系V8編成。イオンモールにバスで行くなら南草津か瀬田からバスに乗るのが妥当な所。でもこの時間、雨は小降りだった。瀬田から歩くことにする。10時の開店を待って必要なものだけお買い上げ。雨が小降りなら歩いて帰宅でもいいや、と思ったのだが、また雨が降り出したので、

 近江大橋を渡り浜大津まで足を延ばす路線バスを捕まえる。3時間に1本しかないので捕まったのはある意味奇跡。草津始発のバスだが、イオンモールを通り越して橋を渡る人もそこそこ乗っている。3時間に1本というのはどうかと思う乗り具合だった。
 バスで橋を渡れば早い。イオンモールから10分で自宅に帰れる。何か不思議な感覚を覚える。
 帰宅して京王線恥辱を少し進める。お昼過ぎ、もう一つ買い物。本日開業した西九州新幹線のダイヤが掲載された時刻表を買いたい。普段はネットで頼むけど、イベントがあった時の大型時刻表は、ちょっと油断するとネットでは売り切れている事が多い。今回も気にかけていたのに、気が付いたらダメだった。
 膳所の書店まで赴き、時刻表だけ買い求めて、帰宅。その途中、折角なのでお昼ご飯。駅へ向かう途中のインドカレー店に入る。

 サッポロ生ビール黒ラベルの大瓶を頂き、


 チキンとビリヤニで飲む。先にビールが無くなったけど、さすがに1本追加するのは憚られる。軽めで終わらせて帰路に就く。


 この時間、雨は小降り。京阪電車を見てから帰宅する。家でもうっかり飲んでしまったら、進めるべき京王線恥辱が進まなくなる。
 夕方、早い時間に妻が帰宅する。取引先が祝日で休業だから一日暇で早めに仕事を切り上げたとの事。そんな訳で夕食は自宅で頂く事になる。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は22,825

2022-09-22

早朝の目覚ましで何とか起きだす。身支度少々。外は冷え込んでいる様子、長袖を着て出勤する。
 膳所の駅まで歩く。上り外側の列車線に接近表示。ちょっと神戸寄りに立ってみる。

 貨物列車がやって来る。どの列車が遅れて来たのは定かではない。EF210-136号機牽引。
 東京側のホーム端に移ると

 2065列車が現れる。EF210-336号機牽引。

 705Mがやって来た。221系B10編成。

 69列車がやって来る。EF210-103号機牽引。

 もう1本。上り線を貨物列車通過。こちらも列車番号不詳。EF210-18号機牽引。
 普通列車は定刻でやって来る。電車とバスを乗り継ぎ会社に7時。仕事に取り掛かる。月曜日が休みで金曜日も休みと言う短くなった一週間。何かエンジンが掛からないまま週末になった感覚。夕方、帰宅。
 バスで駅に出る。 

 この時間、上り列車は遅延。下りは定刻で運転しており、新快速で石山まで何事もなく戻る。

 後続の8057列車も定刻。EF210-6号機が下ってゆく。
 この時間も涼しい。歩いても汗ばむ事なく、自宅まで。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は21,220

2022-09-21

 早朝の目覚まし。起きだす。窓を開けると思いのほか、寒い。涼しいのではなくて、寒い。
 身支度を進める。今日は長袖を着て家を出る。膳所の駅に出る途中、

 久しぶりに京阪の下り始発電車を見る。
 膳所の駅まで来て上りホーム端に立つ。間もなく下り外側、列車線に接近表示。

 2065列車がやって来る。EF210-324号機牽引。

 705Mがやって来る。221系B13編成。

 69列車が来る。EF210-106号機牽引。
 上り列車が来て東に。バスに乗り継ぐと会社に7時。仕事に取り掛かる。事務仕事を進める間に会社の定時になった後は会議の連打。夕方まで。
 定時過ぎに帰宅する。混雑するバス便を避けて東海道線の駅に出る。新快速と普通を乗り継ぎ膳所まで。 

 特別急行ひだの通過まで見て改札の外に出る。

 京阪電車を見てからスーパーに立ち寄って帰宅。10月から値上がるビール系飲料を買っといたが、洋酒の類も買い置きしておいた方がいいのか。
 20時前に帰宅。妻より若干早く、炊事は自分でやっておく。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は20,315

2022-09-20

 雨戸越しに雨音が聞こえた気がするが、気が付くと目覚まし。外の様子は分からない。
 外の様子よりも先に運転状況のチェック。

 動く?動かない?全く動かない訳ではないらしい。

 京都に米原行きの表記が見える。多分5:30京都始発の電車だろう。始発は確実に動く。その後は良く分からない、と理解する。もう始発に乗ろうと決める。
 身支度を急ぐ。雨戸をあけると路面は濡れているものの、雨はやんでいる。ずいぶんと冷え込んでいた。夜はまだ明けない。
 普段より10分巻く。何とか出勤。膳所の駅へと向かう途中

 上り2本目の京阪電車がやって来る。京阪も始発から運転再開と知る。
 膳所の駅へ。


 京阪膳所の駅は改札機が養生されている。雨が直接吹き込むような改札だからだろうが、こんな用心、初めて見かけた。

 JRの改札も営業中。表示されている列車を見ると運休する列車は無いように見える。これならいつも通りに出勤で良かったか。
 定刻でやって来た始発電車は空いていた。東に向かう間に明るくなる。貨物列車は当然来ていない。草津始発のはるか3号は運休している。特急列車は午前中運休と昨日のうちに発表されている。
 バスに乗り換え。

 昨日は夕方から運転見合わせだったという近江バス。今朝の事も触れられているが、どうなるのだろう。早く出た分、バスの時間まで間があり、少し歩きまわってから頃合いを見計らって駅に戻る。するとバスが待っていた。定時運行らしい。普段より空いているのは出勤を見合わせた人がいたからかと思ったが、後で東海道線のダイヤが乱れた事を知る。接続しなかったらしい。
 思いがけず会社に7時。仕事に取り掛かる。週明けの事務仕事から会議の羅列へ。テレワークでも良いけど、と思いつつ三連休を過ごしていたが、まぁ、通常通りの週明け仕事となった。
 薄暗くなる頃、帰宅する。この時間、寒いぐらい。台風が秋を連れて来たようだ。バスで駅に出ると新快速は普段より空いている様子。石山まで戻り

 後続の貨物列車を迎える。定刻に来た8057列車。今日はEF210-14号機牽引。
 後から来た普通列車で一駅、膳所に戻る。妻と合流する。


 京阪電車を見つつ歩いて帰宅。夕食は妻が支度をしてくれる。
 3連休中、飲んでばかりだったので今日は酒抜き。この週末も三連休。少し酒量の調整を要する週になる。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は22,195

2022-09-19

目が覚める。外はまだ暗い。時計を見ると5時前であった。普段なら寝坊だが、今日は3連休の最終日。無駄な早起きになってしまった。
 眠れなくなったので起きだす。台風の状況が気になる。

https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_detail.html?id=00077737

琵琶湖線】 台風 運転取り止め05時03分更新
台風14号の接近に伴い、9月19日昼頃から順次本数を減らして運転し、概ね18時頃までにはすべての列車の運転を取り止めます。
9月20日についても朝の通勤・通学時間帯で運転を取り止める予定です。
9月19日の最終列車は以下の通りです。

米原⇒京都方面>
米原駅 12時59分発 尼崎行き
<京都⇒米原方面>
京都駅 16時22分発 米原行き

※台風の進路、規模により運転計画を変更する場合があります。
影響線区 琵琶湖線 長浜 から 京都 まで 全列車運休予定

やはり今日は夕方から運休との事。だが、京都以東の運休、特に下り列車の最終が妙に早い。まぁ、出掛けるなって事でしょうが。

https://www.keihan.co.jp/traffic/traintraffic/

大津線は、9月19日(月)の21時頃に全ての列車の運転を終了します。

 京阪も夜には運転見合わせになるそうだ。
 雨風吹きそうな一日だが、この時間、まだ降ってはいない。雨にならないうちに少しでも歩数を稼いでおこうかと思う。
 6時に家を出てちょっと歩く。近所では風を感じないが、琵琶湖岸まで来ると強めの風を感じる。やはり台風の影響が出ている様子。

 雲の合間から日が覗いている。何とも不穏な夜明けだが、それでも日は射している。

 叡山は顔を覗かしているが、比良は雲の中。今日は湖西線、早々に運転見合わせになるそうで、東海道線は減便の一方で湖西線からの迂回運転となるサンダーバードを受け入れるようだ。
 琵琶湖岸から膳所の方へと向かう。今から東海道線に線路に出れば草津線から117系が撮れるなぁと思い膳所まで赴いたが、草津線からの直通列車。今日は運休のようだった。 
 自宅に方へと戻りつつ、少し京阪電車を撮る。

 最初に来たのは昨夕乗った709-710編成。この三連休、動いている編成固定化してない?って気になる。

 今度は707-708編成。やはり昨日一昨日とお馴染みの編成がやって来る。

 613-614編成が来る。検査明けなのかピカピカ。

 ある意味いちばん派手な619-620編成が膳所の街を行く。
 7時を過ぎて帰宅する。朝食を頂き、洗濯をする。土曜日に洗濯をしたばかりだから少々早いのだが、停電とかの不測の事態に備えて済ませておく。幸い、この時間帯、雨は降っていない。洗い物も外に干せる。
 籠城に備えて、もう少し買い物をしておく。

 近所の平和堂系スーパー。今日は15時で閉店だそうだ。まぁ、安全サイドで考えればその方が良い。
 一瞬、パラっと雨が来たが、その一瞬だけだった。帰宅して暫く、風が強まる訳でなく、雨が降り出す訳でもなく。折角なのでもう少し歩数を稼いでおく。

 京阪電車を見つつ今度は少しずつ南に歩いてみる。やって来たのは先程もみた613-614編成。タイミングを計っていないので、こんな感じに濃淡が出る。

 今度はこの3連休、自分に対して存在会を示す709-710編成が来る。

 ついで110周年記念デカールをまとった601-602編成。
 東海道線の踏切に出る。午後になると間引きからの運転見合わせになる筈だが、この時間は定刻で走っている様子。

 普通列車が来る、225系I13編成。

 新快速もまだ走っている。223系V25編成と後ろ8両は何か。

 湖西線を通れなくなり、米原を迂回してきたサンダーバードも通り過ぎる。
 さて、自宅に戻ろうと踏切を去ろうとしたらまた鳴り出す。何だろうと思って待ち構えると

 281系が回送で行く。本来なら今晩、野洲ゆきとして入り、明日朝の折り返しとなる列車だろうが、今晩はもう運転見合わせとなる時間。動けるうちの送り込みらしい。
 そろそろ自宅に戻る。途中何度か

 京阪電車を見てゆく。少々間が空いた間に近江神宮前から601-602編成が戻って来る。

 703-704編成も近江神宮前の折り返し運用。

 今度は613-614編成を見かける。

 603-604編成が来る。そろそろお昼、いい加減帰宅する。
 午後は台風に備えて大人しくして過ごす。のだけど、この時間の膳所、案外と雨も降らなければ風も強まらない。雨雲レーダーを見ていると県東部は線状降水帯らしきものが現れているし、京都も結構な大雨。

 東海道線の下り列車、最終と告知された尼崎ゆき、なる電車が行く。まだ13時。だいぶ早いがこれが最終。

 その後も迂回運行のサンダーバードだけは東海道線を下ってゆく。米原で客扱いするのかどうか知らんけど、乗れない電車だけが走るのはどうなんだろう。
 一応、雨戸は締めて過ごしたが、降り出さないまま日が暮れてゆく。夕食と酒を少々。雨戸を締め切ると外の様子が分かり辛いが、少し降り出した様子。21時には京阪電車も運転見合わせになる。
 明日の朝、電車が動くかどうか良く分からないまま夜が更ける。一応、弁当の準備はしておいて、早めに寝ておく。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は17,170

2022-09-18

目覚ましの音もしないのに5時過ぎには目が覚めた。もう少し寝ようかと思ったけど眠れず起きだす。
 台風が近づいているのだが、今日は出掛ける約束をしている。明日と今日と比べて、今日の方がまだマシかと思って手筈を整えている。時間には余裕があるので京王線恥辱を少し進めておく。
 この時間、雨は降っていない。台風の影響が思ったよりも出ていないので、少し歩数を稼ごうかと思う。後で妻と合流することにして、先に出掛ける。
 石山まで徒歩。途中、

 行き交う京阪電車を見る。

 昨日は見なかった601-602編成が来た。

 でも割と昨日と同じ編成が多いかも知れない。
 石山の駅で妻と合流し上りホームへ降りる。

 明日の運休可能性を告げる案内が流れているが、今日の所は大丈夫らしい。
 新快速がやって来る。3月改定で草津止まりになった電車。がら空きだと思ってきた電車は結構混んでいて座れない。この人達、何処に行くのだろう。自分たちは南草津で降りる。何気に初めて降りる駅である。西口に向かうと

 停まっているバスに今日は乗る。このバス、観光ツアーとかではなく
mitsui-shopping-park.com
 竜王にあるアウトレットモールへのアクセスバス。通常、公共交通機関で行こうとすると野洲近江八幡から路線バスに乗るか、京都から高速バスに乗るの2択なのだが、期間限定で南草津から草津経由でシャトルバスが走る事になった。
 このバスを狙ってアウトレットに行くわけでなく、妻とアウトレットに行く事になって調べたら、たまたま見つけた次第。
 昨日から走り出したバス路線なんて知名度が無くて空いているだろうと勝手に想像してきたが、南草津11時と言う便。南草津で9名。草津から7名。全部で16名はなかなか優秀。
 ところで、草津に近づくと大行列が出来ている。何かと思ったら、この三連休に行われているイナズマロックフェスの観客であった。
inazumarock.com
 先程の新快速が混んでいたのもイナズマのおかげらしい。会場は草津と言いつつ、琵琶湖博物館がある烏丸半島なのでだいぶ遠い。草津駅近くからシャトルバスで向かうようで、貸切らしい近江鉄道のバスが大量に来ていた。
 混雑してわさわさしている草津駅を離れるとアウトレットまでは高速道路を使うそうだ。南草津駅から栗東ICまで40分ぐらい掛かって、そこから竜王のアウトレットモールまで10分だった。時間のバランスが変。
 バスの中でアンケートを渡される。答えて提示すると買い物券がもらえるそうで一応答える。このバスが有料化された場合に適切な運賃は?みたいな質問がある。500円以下、500-700円。700-1000円の三択。路線バスよりは高くても良いけど、京都からの高速バスが1000円だから、それよりは安い方がいいなぁとは思う。
 竜王のアウトレットモール。4年ぶりに買い物をする。前回は単身赴任で近江に来ていた2018年6月。
podaka.hatenablog.com
 この時は京都から高速バスで来た妻と合流して、通勤用の鞄を買っている。その鞄があちこちダメになって来たので、今回買う次第。

 先程のアンケートを提示して買い物券を手に入れ、買い回り。新しい鞄は二つほど見てえい!と決められる。決断が速いのは調子がいい証拠だ。買い物券やら、セールの割引やら、伝手で貰った優待券やら店のアプリを入れてやらで色々と割引になって良く分からない事になる。
 昼食はクア・アイナで。
www.kua-aina.com
 前回を振り返ると同じくクア・アイナであった。

 今回はアボカドバーガー。2018年は身近だったハワイもコロナ禍を経て遠くなったような感じがする。ひとまず日本で美味しく頂く。
 午後も買い物。時折雨は降るものの、強くはならないのが幸い。結局、自分が鞄。妻が靴でそれぞれ買い物券を使って帰路となる。

 野洲近江八幡に出る路線バスが停まる中、

 午前中と同じバスがやって来る。帰りも無料のバスに乗る。
 雨がパラパラ窓を叩く中、高速道路を飛ばして栗東まで。下道はそこそこ流れていて、16:25ぐらいには草津駅に着く。この時間、イナズマの帰宅にはまだ早いが、どこかわさわさしている。
 この時間、新快速は無くて普通列車になる。空いている電車で石山まで戻る。

 石山駅の改札。一番目立つところに明日の運転と言うか、運休に関する案内が出ている。

https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_detail.html?id=00077737

琵琶湖線】 台風 運転取り止め(翌日)2022年09月18日 13時10分更新
台風14号の接近に伴い、明日(9月19日)昼頃から順次本数を減らして運転し、概ね18時頃までにはすべての列車の運転を取り止めます。
9月20日についても朝の通勤・通学時間帯で運転を取り止める予定です。

※台風の進路、規模により運転計画を変更する場合があります。
※詳しい運転計画については、決まり次第お知らせします。

【対象線区】
琵琶湖線:全線 18時頃から終日運転取り止め
影響線区
琵琶湖線 長浜 から 京都 まで 運転取り止め(翌日)

 まぁ、そうなるよなぁ。

 近江バスもJRが運休となるタイミングに合わせて計画運休との事。
 この時間、雨が降っていないし、妻に先に帰って貰って自分は歩こうかとも思っていたが、一緒に帰宅して籠城に備えて買い出しをしようと決める。そこで京阪電車の構内へ。

 上り電車を見送った後、

 下り電車に乗る。この時間、出掛ける人は少ないのか、電車は空いていた。
 雨に降られずに自宅まで戻る。ゆっくりしたいところだが、もう少し頑張って近所のスーパーに赴く。明日閉じ込められても良い程度に食材を買っとく。自宅に戻ってから冷凍庫で氷を多めに作っておく。

【サイトアップ アクセスカウンタ】

 サイトアップはお休み
 アクセスカウンタは機能せず
 万歩計は21,039